ISPのノウハウを結集してIIJが開発した高機能ルータ「SEIL(ザイル)」のポータルサイトです。製品情報やネットワーク構築・活用例、サポート・技術情報などをご紹介します。
SEIL/Xシリーズ同様の機能を保持 IPsec、L2TPv3、L2TP/IPsec、PPTP等のVPN機能や、Firewall、IPv4ポリシールーティング、MACアドレスリストベースフィルタなど、SEIL/X2相当の豊富な機能を搭載。性能はインストール先のハードウェア性能によって自在に拡張可能です。 クラウドネットワークでの仮想ルータとしての利用 SEIL/x86 Fujiは、仮想マシン上でも動作します。クラウド環境のゲートウェイルータとして、クラウド環境と各拠点とをVPN接続したり、これまでVPNアプライアンスを並列稼働して収容していたような大規模WANを、SEIL/x86 Fujiをインストールした1台の高性能ハードウェアにまとめてVPN拠点収容効率を向上させるなど、これまでルータハードウェアでは難しかった構成も実現できます。
2011 年 7 月 29 日公開。ソフトイーサの全く新しい簡単で高速な NTT 回線用 VPN ソフト。 フレッツ内で直接通信するため、PPPoE ルータ、グローバル IP アドレス、固定 IP アドレス不要。 開発中のベータ版は、2026 年 3 月まで利用可能。ダウンロードはこちら。 NTT 東日本の B フレッツ <--> 光ネクスト 間、 NTT 西日本の光ネクスト <--> NTT 東日本の B フレッツ、光ネクスト間での通信も可能! ソフトイーサ社の NTT ダークファイバを用いた超高速広域イーサネットサービス HardEther はこちら 「広域イーサ ネクスト」の特徴 フレッツ回線を利用して拠点間のイーサネット通信を実現。 2 ~ 256 拠点までを接続可能。すべてのプロトコルが通信可能。 NTT の「B フレッツ」や「フレッツ 光ネクスト」の光ファイバー回線が設置されて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く