2019年10月3日のブックマーク (5件)

  • ノーマネーデーは1ヶ月に何日?増やすコツは?

    家計簿はライン家計簿を使っています。 使った金額がカレンダーで見れるので、ノーマネーデーのカウントには便利! 先月のノーマネーデーは、5日間でした。 まぁまぁじゃないかな♪ 理想は週に2日ぐらいお金を使わない日を作りたいけれど、まずは週に1日を達成したということですね。 ノーマネーデーを作ると、節約出来たり、お金が貯まると言われています。 毎日お買い物にいって、品の底値で買った方がいいという意見もありますが、それは節約の意思が固い人向け。 私のように、買い物に行ったらついでにお菓子を買っちゃったり、特売の品を買ってしまう、という方にはお金を使わない日を作るのは有効だと思います。 ノーマネーデーを増やすコツ ライン家計簿を使い始めてからのノーマネーデーも数えてみました。 8月は4日。 7月は0日(!) ということで、少しずつノーマネーデーが増えているみたいです。 この調子でがんばろう。 ノ

    ノーマネーデーは1ヶ月に何日?増やすコツは?
    nezumikozoo
    nezumikozoo 2019/10/03
    ノーマネーデーの際は引き籠るのですか?私も真似しないと
  • 【東京オリンピック2020】パラリンピックの当選通知きました。当選から購入までの流れ - 養分人生 

    東京オリンピック2020の1次申し込みをハズして、再抽選でもハズレ。 もぅ東京オリンピックに関わる事は難しいと思っていました。 そして10/2にパラリンピックの当否メールが来ました。 正直忘れてました。 どうせハズレだろ。と思いながら見てみると。 「当選」??? 「当選」 感無量。 続ければ当たるんですね。って言うか応募者が少なかっただけなのか??? 私の職場では、応募者0だったので・・・もしかしたら応募者が少なく定員割れなのかとも思ってしまいました。が、当たったからには楽しまなければ。 1.パラリンピック応募種目 2.日程と料金 3.支払い方法 4.まとめ 1.パラリンピック応募種目 今回パラリンピックに応募した種目は、開会式のみ。 バスケなど興味のある種目はありましたが、私の目的は「祭りに参加する」 だったので、開会式の一釣り。 応募は、D席からのカスケードでの応募をしました。 2.

    【東京オリンピック2020】パラリンピックの当選通知きました。当選から購入までの流れ - 養分人生 
    nezumikozoo
    nezumikozoo 2019/10/03
    ありがとうございます。絶対楽しみます。
  • 【弱小ブログ 9カ月運営報告】初心者が雑記ブログを開始して9カ月経過 PVや収益が上向きに推移してきた - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

    どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 1月にスタートした当ブログも9カ月を終えることができました! ご訪問くださる読者の皆様、ありがとうございます! 弱小ブロガーからなかなか抜け出せないのが現状ですが、それでも継続することでPVも増えてきています。 私の運営報告は同じように更新しても「PVが増えない」といった悩んでいる方が参考になるかと思います。 まぁ参考になるというより同じ境遇の方も頑張っているんだなと感じてもらえれば嬉しいです! ▼前回の運営報告はこちら www.small-richman.com PV数の変化 アクセス元の内訳 気になる収益は? 更新した記事数 読者数の推移 まとめ PV数の変化 9月PV合計:約6,450 1日平均:215 ※スマニュー砲やグーグル砲のPVは除外しています。 ヤッター!実力で5,000PVを超えたぞ! 前回を2,000PVも上回ることができました!

    【弱小ブログ 9カ月運営報告】初心者が雑記ブログを開始して9カ月経過 PVや収益が上向きに推移してきた - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
    nezumikozoo
    nezumikozoo 2019/10/03
    凄いなぁ。 尊敬します。
  • 妻、死なないかな(本文バレ怖くて消しました)

    井戸に愚痴を叫んだつもりが、けっこう見て下さる方が多かったみたいで驚いた 書いたことはフェイクも何もないので、拡散されての目に留まる可能性が出てきたので文を消すことにする 後から見に来た人は申し訳ない コメントはすべてが胸に刺さる思いで、子供のことを思えば何か変化を求めて行動するべきだなと思った(殺すわけじゃないよ!)

    妻、死なないかな(本文バレ怖くて消しました)
  • 【無理しない節約術】費用対効果の高い節約とは - カビライズム

    あなたは節約をしていますか。 今節約が世間では流行っているようですね。 節約ってお金を稼ぐのと同じぐら大事だったります。 ただ誤った節約をしてしまうと費用対効果が悪くなります。 税金も10%になりこれから節約をしようと思って入り人も多いはずです。 給料がなかなか増えない分、節約をがんばる人もたくさんいます。 でも節約って簡単なようで難しい一面もありますよね。 何から手をつけて良いかわからない人もいるはずです。 そんな人に読んでいただけると節約の素晴らしさがわかっていただけると思います。 ・自分がおすすめする節約法 ・費用対効果の高い節約法 ・節約とメンタル 節約っていろんな分野で応用ができます。 自分なりの節約術を見つけて実践してみてください。 一番簡単なのは人の真似をすることです。 を読んだり、話を聞いたりと積極的に情報を取ってみましょう。 以前、人の真似についての記事を書いています。

    【無理しない節約術】費用対効果の高い節約とは - カビライズム
    nezumikozoo
    nezumikozoo 2019/10/03
    時間も大切ですよね。参考になります。