タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Tabとtabに関するngzmのブックマーク (2)

  • Vim のタブをそこそこ活用する

    Vim のタブ機能について書きます。 空白文字のほうのタブではなくて、インターフェイスのほうのタブです。 目次 タブは何なのか タブ基 タブを少し扱いやすくしてみる タブの表示を少しわかりやすくしてみる Vim のタブはタブブラウザのタブと同じようなインターフェイスで、使われかたもだいたい同じです。 だいたい同じ、というのを補足すると、 タブブラウザなどでは一般的に、ひとつのタブにひとつのウェブページが表示される Vim のタブでは、ひとつのタブに複数のウィンドウ(バッファ)が表示され、ウィンドウの配置など画面の表示を管理できる というところが少し違います。 Vim のタブがあると、なにがうれしいのか バッファ切り替えだけでも複数ファイルを編集できるし、ウィンドウもひとつの画面で複数開けるし、そこに加えてなんでタブが必要なのか?と思うかもしれませんが、あったらやっぱり便利です。 考えられ

  • Vimのタブを効率よく使うためのコマンド - pixyzehn blog

    Vimのタブの使い方が曖昧だったので調べてめもしました。 しっかり覚えて最適な方法を瞬時に判断して使ってみたいです。 基コマンド :tabe (:tabedit)新しいタブで引数のファイルを開く。引数がなければ新規ファイルを開く :tabn (:tabnext)右隣のタブに移る。引数(数値)があれば、その番号のタブを開く(:tabn 1 とか) :tabN (:tabNext), :tabp (:tabprevious)左隣のタブに移る。引数があればその数値分先の左のタブに移動 :tabr (:tabrewind), :tabfirst左端のタブに移る :tabl (:tablast)右端のタブに移る :tabc (:tabclose)今いるタブを閉じる :tabo (:tabonly)今いるタブ以外を閉じる :tabs開いているタブとそこに含まれるバッファ一覧を表示する gt (ノーマ

    Vimのタブを効率よく使うためのコマンド - pixyzehn blog
    ngzm
    ngzm 2015/10/22
  • 1