タグ

ブックマーク / www.s-quad.com (1)

  • MySQLパーティショニングでパフォーマンスアップ! | QK

    mysqlには、レンジパーティションってものがありまして、うーなんでしょ?ある規則にしがったデータをおのおののデータファイルに振り分けてくれる機能です。 ・データ領域が分割されるため、大量のデータを処理することによる性能上のボトルネックの発生を抑えられる ・MyISAMなど、テーブルサイズに上限がある場合でもそれ以上のデータを格納することが可能になる といった点です、少ないデータですとこれといった利点はないかと思いますが、数百万規模データですと、このデータ分割が、大きな効果を呼ぶ。。かもしれないですし、そうでないかもしれません(汗 ただ、はっきりといえるのが、ある規則に従ったデータを、SELECTする際にそのSELECTで必要の無いデータまで、mysqlがシークする必要がないっていったところでしょうか?ただし、データをまたぐ検索が発生する場合は、パフォーマンスは非パーティションテーブルと比

    nharuki
    nharuki 2012/06/06
    既存テーブルに対してデータの整合性は保ちつつ後からパーティショニングを有効化することも可能。便利!
  • 1