タグ

2013年2月6日のブックマーク (2件)

  • ドラえもんは生物ではない

    ネットでちょっと話題になった、麻布中学校の入試、理科の問題 引用:インターエデュ・ドットコム 2.地球には、わたしたちヒト以外にもさまざまな生物がいます。 みなさんはイヌやネコを見かけると、それが生物であるとすぐに判断できます。 しかし、初めて見たものは、手に取っただけでは生物であるかどうか、すぐに判断できません。 さわったときのやわらかさや、温かみなどの感しょくだけでは、生物であると判断することはできないからです。 それでは、「生物であると判断するための特徴」とは、どのようなものなのでしょう。 生物とは、「生きているもの」という言葉で簡単に説明できます。 しかし、生きているという状態を説明することは簡単ではありません。 それは、生物の体の中でさまざまなものが変化していて、それらの変化の結果、生きているという状態になっているからです。 そこで、さまざまな生物を観察し、生物でないものと比べて

    ドラえもんは生物ではない
    niam
    niam 2013/02/06
    ドラえもん、子供は作れるか不明だが、自己増殖はできるよね?フエルミラー使って。バイバインでも可能かな?後、タイムマシンを使って複数のドラえもんが登場するシーンは、原作に何回も。一種の自己増殖?
  • 飛行機が他の天体の周りを飛んだら、どうなるの?

    地球に生まれてよかったー! (©織田裕二)飛行機が飛ぶためには、地球の大気と重力のバランスが丁度いいそうなんです。 では、通常の飛行機が月とか他の惑星の周りを飛ぼうとしたら、どうなるんでしょうか? ランドール・マンロー(Randall Munroe)さんが、サイトWhat If に投稿した所によると、ほとんどの天体には大気がないため、飛行機は真っ逆さまに落ちてしまいます。そして大気があるいくつかの天体、火星、金星、4つの木星型惑星(木星・土星・天王星・海王星)、土星の衛星 タイタン、そして太陽では一概には言えません。 そこで、Munroeさんはフライトシミュレーションゲーム X-Planeを用いる事にしました。X-Planeでは物理データを微調整することができるので、他の惑星と同じ条件に揃えることができます。そこで、各惑星についてシミュレーションをしてみたところ、こんな結果になりました。

    飛行機が他の天体の周りを飛んだら、どうなるの?
    niam
    niam 2013/02/06
    金星でも飛べると思うよ…重力地球とほぼ同じで、90気圧だから。