タグ

2009年1月24日のブックマーク (8件)

  • FF11で彼氏が廃人に・・・:アルファルファモザイク

    もう当にオンラインゲームが憎くてたまりません。 彼氏が、PSOやFFXIにハマってからというもの、一日中 ネトゲばかり際限もなくやっています。DEATHCUPとかクリスタルとか バングルとかなめし皮とかケアルタンクとかくろまどうしとか、 私には理解のできない訳のわからないことばかり呟いており、 変なネコミミの女キャラになりきって女言葉と顔文字で複数の他人とチャットをして 私が話しかけても返事もろくにしなくなりました。 どうしたらいいでしょうか、FFXIっていつおわるんですか。 もうやだ。

    nibo-c
    nibo-c 2009/01/24
    限られた時間で密度濃く楽しむからこそ趣味は充実する。リアルを二の次にしてしまうとどちらも寂しいことになりそうだけどなあ…
  • 「オトメディウスG」DLC第2弾,Xbox 360用壁紙や追加BGMを配信

    「オトメディウスG」DLC第2弾,Xbox 360用壁紙や追加BGMを配信 オトメディウスG(ゴージャス!) 配信元 KONAMI 配信日 2009/01/23 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> ★Xbox360『オトメディウスG(ゴージャス!)』DLC第2弾 1月23日(金)より配信! KONAMIより発売中のXbox360『オトメディウスG(ゴージャス!)』のダウンロードコンテンツ第2弾として、Xbox360体用壁紙と、登場キャラクターにちなんだコナミ歴代シューティングの楽曲集(BGMパック)を日1月23日(金)より配信開始致しました。 ■Xbox360体用壁紙/プレミアムテーマ1 配信した壁紙を用いて、Xbox360 体のシステム画面の背景をカスタマイズできます。 (ユーザーカスタマイズ用 4枚1セット+バナー5種) 価格:250MSP ■追加BGMパッ

    「オトメディウスG」DLC第2弾,Xbox 360用壁紙や追加BGMを配信
    nibo-c
    nibo-c 2009/01/24
    さて、ゲイツポイント買ってこないと。
  • れとろげーむまにあ: ファミコンの教育ゲームを振り返って

    ファミコン教育ソフトのお話。 当時、私の親は、 テレビゲーム=娯楽 という認識しかなかった。実際この認識は間違っていない。 ゲームに費やす時間が増えれば当然勉強する時間が減る。経験された方もいると思うが、ゲーム時間を制限されたり、ひどい時はファミコン体を隠されたりしたこともあった。 いま思えば一家に一台はあると言われたほどの普及率を誇ったファミコンの大ヒットは、同時にテレビゲームという娯楽が格的に社会問題視されてきた時期だった。高橋名人の「ゲームは1日1時間」という名文句も生まれたほどである。 しかし、そんな中にも子供の教育を第一に考えて作られていた作品も少なからず存在していた。そのような「ゲームをしながら勉強ができる」というファミコン作品を3紹介しよう。 バードウィーク (東芝EMI、FC、86年6月3日発売) 大自然の厳しさと摂理を教えてくれる作品。 主人公は親鳥で、虫を捕まえて

  • 著作者検索ポータル、権利者団体が開設 保護期間延長は「金の問題ではない」

    レコード協会や日文芸家協会など17団体で構成する「著作権問題を考える創作者団体協議会」は1月23日、権利者団体に所属する著作者を氏名で検索できるポータルサイトを開設した。7団体・計約11万人の所属団体が分かる。 検索できるのは、日文芸家協会(3357人)、日家連盟(2250人)、日シナリオ作家協会(789人)、日美術家連盟(5967人)、日写真著作権協会(8119人)、日漫画家協会(488人)、日音楽著作権協会(JASRAC、9万443人)に所属・登録している計11万1413人。氏名で検索すると、所属している権利者団体と、団体拠点の住所、Webサイトへのリンクなどを確認できる。 連絡先が不明な権利者について情報交換する掲示板「尋ね人Web」も設置した。アクセスにはIDとパスワード必要で、現在は協議会に参加している権利者団体のみ利用できる。権利者の個人情報が流出したり

    著作者検索ポータル、権利者団体が開設 保護期間延長は「金の問題ではない」
    nibo-c
    nibo-c 2009/01/24
    『金銭的な利益のために保護期間の延長を求めているのではない』 あれれ?
  • アニメ制作会社の42%「低い制作費押しつけられた」 公取委が初調査 - MSN産経ニュース

    公正取引委員会は23日、アニメーション制作会社の約42%が「発注者から低い制作費を押し付けられたことがある」と回答したとする、アニメ産業についての初の調査報告書を公表した。公取委はテレビ局などの発注者に、制作費や作品著作権の帰属を含む取引条件を制作会社と十分協議するよう求めた。 調査は制作会社533社に調査票を発送。回答した114社の約30%は従業員10人以下だった。発注側のテレビ局や広告代理店など48の企業、団体から聞き取りをした。 報告書によると、制作会社には「元請け、下請けへと発注される過程で制作費が大幅に目減りする」「非常識な人件費単価で制作費を組んでいる」などの声が目立った。アニメの著作権は制作会社に残らない場合が大半で、制作会社の約33%が「見合った対価を支払われることなく、作品の二次利用の収益を取られている」と不満を示した。

  • 育成型リアルタイムオンライン対戦シューティング「対戦!ローズシスターズ オンライン版 ピンクスゥイーツ外伝」公式サイト

    ローズシスターズ動画概要 鋳薔薇(イバラ)、ピンクスゥイーツで人気のローズシスターズたちが携帯電話で大活躍♪ cave ケイブ メイディ=ローズ Meidi=Rose ミディ=ローズ Midi=Rose カスミ=ローズ Kasumi=Rose シャスタ=ローズ Shasta=Rose レース=ローズ Lace=Rose 対戦!ローズシスターズ オンライン版 ピンクスゥイーツ外伝

    nibo-c
    nibo-c 2009/01/24
    う、うむむ…
  • 【実写化】トムとジェリーのジェリーにイラついて夜も眠れない | 中の人

    1 : すずめちゃん(山口県):2009/01/23(金) 16:50:15.98 ID:cyRbEfvG 名作アニメ「トムとジェリー」が実写映画化 米ワーナー・ブラザースが「トムとジェリー」の実写映画化に着手した。 最大のきっかけは、20世紀フォックスのファミリー向けアニメ『アルビン 歌うシマ リス3兄弟』の大ヒットだ。製作費6000万ドルの同作は、フォックスの予想を上回り世界 で3億6000万ドルもの興行収入をあげている。すでに続編製作がスタートしており、20 10年に全米公開の予定だ。 実写版「トムとジェリー」は、『アルビン』と同様、実写映像にCGキャラクターが合成 される予定で、トムとジェリーがいかにしてライバル関係を築くことになったのか、2人の 出会いが描かれるという。 ロン・ハワード監督予定作“B-Minor”や、ハル・ベリーが出演予定の“Class Act” などの脚を執筆

    nibo-c
    nibo-c 2009/01/24
    自分の体の何分の一かはトムジェリでできています。そのくらい好き。
  • ぶる速-VIP イ ラ イ ラ し ま く っ た ゲ ー ム

    イ ラ イ ラ し ま く っ た ゲ ー ム 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/01/21(水) 22:22:52.37 ID:JQgxbs6OO ドラクエ7 石板取り忘れでイライラ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/01/21(水) 22:26:23.20 ID:duWQQA/jO FF12のわけわからん地雷みたいなの 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/01/21(水) 22:27:30.35 ID:Lq0ZXMNP0 サファリゾーンのケンタロス 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/01/21(水) 22:32:07.34 ID:1Mm2UcRRO ゼノサーガエピソードⅡ 戦闘糞だった・・・期待したのにな・・・ 7

    nibo-c
    nibo-c 2009/01/24
    イライラして封印しても、数年寝かせると結構イケル味になっているよ。不思議。