タグ

2009年6月6日のブックマーク (4件)

  • 11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」 1 名前: アルストロメリア(福岡県):2009/06/06(土) 16:54:56.15 ID:bTUWHTKU ?PLT 「テレビゲームは時間の無駄。」11歳という若さで大学を卒業したアメリカの天才少年がこのように話しています。 「僕は普通の子供ですが一生懸命頑張ってベストを尽くしています」と話すMoshe Kai Cavalin君(11)は、8歳でイーストロサンゼルス大学に入学すると、数学と科学の分野では10歳近く年上のクラスメートに指導するほどの学力を発揮し、先週金曜日に学校を卒業。 台湾人の母とイスラエル人の父を持ち、アインシュタインやブルース・リーに憧れる彼が情熱を注ぐのは、天体物理学とマーシャルアーツとりわけ武術では世界大会で勝利するほどの 腕前なのだとか。 そんなMoshe君ですが、自分の知識を

    11歳天才少年「テレビゲームは人類にとってなんの助けにもならない。時間の無駄」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nibo-c
    nibo-c 2009/06/06
    うん、無駄だよ。で?
  • ファルコム音楽フリー宣言 - ものがたり(旧)

    Falcomがロックなことをやってくれたので、無駄に長い記念エントリを書いて心から支持したいと思う。 http://www.falcom.co.jp/music_use/ 大ざっぱに言えば、FalcomがリリースしてきたゲームBGMを、非営利目的での(ゲームに組み込むなど特定用途以外での)二次創作は自由にやってくれてかまわない、という*1。宣言の内容としては、真紀奈17歳のDerivative Only Licenseに近い。Falcomは昔からJASRAC管理外で上手いこと商売してきたし、これまでも二次創作に対して寛容な姿勢で臨んできた。Falcomのサイトには、二次創作者から連絡を受けてまとめているリストページがある。 (ちなみに有償販売が対象外であることから、同人販売は禁止しているんだと読んでいる人が少なからずいるみたいだけど、僕はコミケ等での小規模な販売は今まで通り黙認するだけだ

    ファルコム音楽フリー宣言 - ものがたり(旧)
  • 『ICO(イコ)』『ワンダと巨像』に続く最新作『人喰いの大鷲トリコ』 - ファミ通.com

    ●上田文人氏の最新作が、ついにそのベールを脱ぐ 時間が停止したような神秘的な空間。立ち尽くす白い服を身にまとった少年。そして、少年を見つめる巨大な動物。その名は大鷲“トリコ”……。『ICO(イコ)』、『ワンダと巨像』を手掛けたソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの上田文人氏の最新作が、ついに公開された。 刺青のような模様が手足に描かれた少年は、大鷲と出会う。鳥のような手足と体毛。犬を連想させる顔つき。のような体躯。長く伸びた尻尾。背中から生えている羽。そして、目を見張る圧倒的な巨躯……。大小、強弱、人と人ならざるモノ。通じる言葉は一切ない。感じられるのは温もりだけだ。だが、少年の無垢なる心に湧き上がったのは、畏れよりも興味だったのだろう。確かなものなどは何もないが、少年と大鷲は少しずつ心を通わせていく。“君と僕”。そう呼ぶにふさわしいふたりは、堅牢な石畳の上を、木々生い茂る森の

  • asahi.com(朝日新聞社):ライチョウ、約65年ぶりに石川で確認 白山に雌の成鳥 - 社会

    約65年ぶりに白山で確認された雌のライチョウ=2日、石川県提供  国の特別天然記念物で絶滅危惧(きぐ)種のライチョウが「白山信仰」で知られる日三霊山の一つ、石川県の白山(2702メートル)で確認され、県が5日発表した。県内では1945年ごろから目撃情報が途絶え、県の絶滅種にも指定されており、約65年ぶりの再発見となった。  県自然保護課によると、一般の登山者が5月26日に白山の高山域でライチョウ1羽を目撃し、県白山自然保護センターに連絡。センター職員が2日、目撃情報のあった付近で雌の成鳥1羽を確認した。  ライチョウは北アルプスや南アルプスなど、ごく限られた山岳地に生息しており、生息数は2千羽以下とされる希少種。白山から最も近い生息地とされる富山、岐阜両県境の北アルプスの北ノ俣岳(2661メートル)などからは約70キロ離れている。  同課は「越冬のため、標高の高い山々を飛び継いで白山まで