タグ

2010年10月21日のブックマーク (9件)

  • シャープ、パソコンの生産中止 - MSN産経ニュース

    シャープは21日、「メビウス」を中心としたパソコンの生産を昨年限りで打ち切ったことを明らかにした。12月に発売する電子書籍などに対応した端末「ガラパゴス」など、コンテンツ(情報の中身)配信などと一体化させた電子端末の開発・生産に経営資源を集中させる。すでに販売したパソコンの保守・修理サービスなどは継続する。

    nibo-c
    nibo-c 2010/10/21
    時代だねえ
  • Xbox LIVE arcade | トラブル☆ウィッチーズ ねぉ!

    新着情報 2011年7月12日『トラブル☆ウィッチーズ ねぉ!』はXbox LIVE アーケード4月のダウンロードランキング1位を獲得、ファミ通.comのXbox LIVE 人気ランキング(5月15日〜6月12日)でも連続1位となりました。これもひとえにみなさまの応援のおかげです。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします! 「スペシャル」にデザイナーズコメントとキャラクターラフを追加しました。 2011年6月3日「スペシャル」に壁紙を追加しました。 2011年6月2日「スペシャル」に壁紙を追加しました。 2011年6月1日「スペシャル」に壁紙を追加しました。 2011年5月31日「スペシャル」に壁紙を追加しました。 2011年5月28日5月27日発売の『ファミ通コネクト!オン』、5月31日発売の『アルカディア』『ファミ通Xbox』で『トラブル☆ウィッチーズ ねぉ!』の紹介記事が掲

  • ワラ速 天野喜孝って絵ヘタクソだよな?昔のFFの顔とか生気がなくてキモすぎ

    『ファンタジーライフ』ニンテンドー3DS向けに開発移行、イメージイラストは天野喜孝氏が担当 レベルファイブは、ニンテンドーDSソフトとして開発していた『ファンタジーライフ』をニンテンドー3DS向けタイトルとして移行することを発表しました。 開発は『MOTHER3』や「レイトン教授のロンドンライフ」を手掛けたブラウニーブラウン。 温かみある世界を彩るのは、植松伸夫氏による21曲のボーカルテーマ曲。 さらに世界観を象徴するイメージイラストレーションを天野喜孝氏がデザインすることになりました。 ニンテンドー3DSになったことで、ドット絵から3Dポリゴン絵になったようです。3D立体視も活用されそうな予感がします。 なお、『ファンタジーライフ』の気になる発売時期は2011年となっています。続報に期待しましょう 『ファンタジーライフ』は、2011年発売予定で価格は未定です。 http://headl

  • 素材サイトの写真無断使用が判明、コミック絶版に エンターブレイン

    エンターブレインは10月20日、同社が出版したコミック作品に、有料素材サイトの写真を無断で使用したものがあったことが判明したため、この作品を出荷停止・絶版にしたことを明らかにした。 絶版にしたのは、カズアキさんによる「隗ヨリヒトカイヨリ式(1)」(2007年12月13日初版、B's LOG Comics)と、「隗ヨリヒトカイヨリ式(2)」(2009年3月12日初版、同)。 編集を担当したコミックビーズログ編集部によると、同作品のカバーと作中のカットに、著作権侵害の恐れがあるイラストが含まれていると読者から指摘があった。調査したところ、許諾を得て使用すべき写真素材の無断使用が確認され、カズアキさんも認めたことから、同編集部は「事態を重く受け止め」、作品の絶版を決めたとしている。 カズアキさんは「有料素材サイトに掲載されていた写真を無断で使用・参考にし、制作したものがございました」と認め、「私

    素材サイトの写真無断使用が判明、コミック絶版に エンターブレイン
  • NHK『ニュースウォッチ9』より「春ちゃん」と「冬将軍」がぬいぐるみ化 | ホビー | マイコミジャーナル

    青島文化教材社は「スカイネット」ブランドより、平日夜9時のNHKニュース番組「ニュースウォッチ9」のお天気コーナーに登場する「春ちゃん」「冬将軍」をキャラクターぬいぐるみ「キャラもふ」として商品化。発売は2011年1月の予定で、価格は各3,990円。 キャラもふ NHKニュースウォッチ9 春ちゃん キャラもふ NHKニュースウォッチ9 冬将軍 ネットで話題の「春ちゃん」「冬将軍」がついに商品化。キャラもふのデフォルメで、かわいらしいぬいぐるみとなって登場する。全高は約25cmで、素材はポリエステルとなっている。 (C)NHK ※画像は試作品で、実際の商品とは異なる場合がある。

  • 囲碁のフリーペーパー「碁的」がものすごいことになっていた:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 最近、コンピューターの将棋ソフトがついにプロを打ち負かしたとかで話題になっています。 詳細はこのあたりの記事に詳しく出ていますが、とうとうコンピューターはここまできたのか……と、何だか複雑な気持ちです。 ところで、その超スゴイコンピューター将棋ソフトをイメージした公式マスコットキャラはこんな感じらしいです。 ナメとんのかー!! もうちょっと他に何

    nibo-c
    nibo-c 2010/10/21
  • あのパイタッチシューティング「トラブル☆ウィッチーズ」が同人からアーケードを経てついにXbox360へ移植決定! : さざなみ壊変

    あのパイタッチシューティング「トラブル☆ウィッチーズ」が同人からアーケードを経てついにXbox360へ移植決定! : さざなみ壊変
  • 【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが 日三大SNSサービスの2010年4-6月期の四半期決算発表が出揃った。 3ヶ月前の記事では、自社ゲームとオープンゲームの「ハイブリッドモデル」を選択したモバゲータウン(以下、モバゲーと省略)が、「オープンモデル」(オープンゲームのみ)のmixiと「クローズモデル」(自社ゲームのみ)のGREEを圧倒し、ひとり勝ちの様相となったことを報じた。 ・ 【2010年5月版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 (5/19) 3社の異なるコンテンツ戦略の結果がはっきりと数値としてあらわれた前四半期だったが、この4-6月も基的な傾向は変わらないようだ。ただしオープン化に踏み切ったGREEに回復の兆候があらわれるなど、見逃せない変化が発生している。

    【2010年8月最新版】直近決算発表に基づくmixi,GREE,モバゲーの業績比較 ~ モバゲー独走状態だが、グリー巻き返しの兆しが:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 赤ちゃんネコ、トイレに流される オーストラリアで救出劇

    ロシア・モスクワ(Moscow)で、ネコの展示会に参加した子ネコ(2009年12月5日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/NATALIA KOLESNIKOVA 【10月20日 AFP】オーストラリアで、1日前に生まれたばかりの赤ちゃんネコがトイレに流され、決死の救出劇が展開された。 赤ちゃんネコがトイレに流されたのに気づいた飼い主は、必死の思いで消防の緊急ダイヤルに電話。特殊救援隊の隊員3人が駆けつけた。救援隊員は、特殊カメラでトイレの排水パイプの地下部分に詰まっている子ネコを発見。トイレを解体した後、コンクリートの床を破壊して、無事子ネコを救出した。 救急隊員は「われわれはペットの救出にも、常に全力で取り組む」と話している。 この家の2歳になる女児が、子ネコをトイレに流した「犯人」とみられている。(c)AFP

    赤ちゃんネコ、トイレに流される オーストラリアで救出劇
    nibo-c
    nibo-c 2010/10/21
    うわ、よかった…