タグ

gigazineとPCに関するniccoroのブックマーク (2)

  • 隠しファイルや拡張子の表示・非表示をボタン一発で切り替えるフリーソフト「HiFiTo」

    スタートボタンからコントロールパネルなどを開いて隠しファイル・拡張子を表示させていた設定を、ホットキーを押すだけで簡単に表示・非表示に設定できるのが「HiFiTo」です。ダウンロードや操作方法などは以下から。 Hifito | Free software downloads at SourceForge.net http://sourceforge.net/projects/hifito/ ◆ダウンロード 上記サイトの「Download」をクリック。 ダウンロードした「HiFiTo.exe」を起動。これで準備完了です。 ◆操作 隠しファイルの表示・非表示を行いたい場合は「Ctrl+Alt+H」を押します。 拡張子の表示・非表示を行いたい場合は「Ctrl+Alt+E」を押します。 ◆ホットキーの変更 ホットキーを変更したい場合、タスクバーに表示されている「Hi」を右クリック。 「Setup」

    隠しファイルや拡張子の表示・非表示をボタン一発で切り替えるフリーソフト「HiFiTo」
    niccoro
    niccoro 2012/04/22
    隠しファイルを文字通り隠しておきたい場合には便利そう/拡張子は……ちと苦しいけど、初心者や子供にPC触らせるときに拡張子まで弄くられないようにするため、とか?
  • パソコンを盗まれた大学教授のもとへ全データの入ったUSBメモリが返送される

    十数年分のデータが入ったノートパソコンを盗難され途方に暮れていた大学教授のもとへ、データがすべて入ったUSBメモリが匿名で送られてきたそうです。パソコンそのものは返ってこなかったのですが、教授は非常に喜び、この出来事によって人の思いやりに触れたと感じ、人類に希望さえ感じているとのこと。 詳細は以下から。Thief returns stolen laptop contents on USB stick - Telegraph 「非常に喜ばしいことです」とスウェーデンのウメオ大学で教べんをとる匿名の教授は、地元紙Västerbottens-Kurirenに語っています。 教授がある日、住んでいる共同住宅の洗濯室へ行くわずかな間、パソコンの入ったバッグを階段室の扉の裏に隠して置いていったところ、洗濯室から出てきた時にはバッグは消えていたそうです。その後少したって、バッグは元の場所に戻されていたの

    パソコンを盗まれた大学教授のもとへ全データの入ったUSBメモリが返送される
    niccoro
    niccoro 2010/10/24
    「パソコンだけ盗ってデータは返してあげた」というふうに勘違いしそうになる(この教授もしてそうだ)が、実際には今も犯人の手元にオリジナルデータがあると見るべきだよなこれ……
  • 1