タグ

2008年6月13日のブックマーク (7件)

  • ソニー、松下らがAV用リモコンの新規格策定へ--2.4GHz帯を使用

    フィリップス、サムスン電子、ソニー、松下電器産業の4社は6月13日、AV機器向けの無線リモコンについて標準仕様を開発していくことで合意した。フリースケール・セミコンダクタ、沖電気工業株式会社、テキサス・インスツルメンツの半導体各社と協調し、全7社でRadio Frequency for Consumer Electronics(RF4CE)コンソーシアムを結成し、新たな通信規約を策定していく構えだ。 現在AV用リモコンには赤外線が多く利用されているが、ハードウェアの高機能化により、リモコンにもより多く機能が求められるようになってきた。RF4CEではそれに応えるため、無線を活用した通信方式の策定に取り組んでいくとしている。 新規格では、2.4GHz帯のiEEE802.15.4のPHY/MAC方式をベースとし、低消費電力、高速起動が可能とのこと。また、双方向伝送や他の2.4GHz帯無線との共存

    ソニー、松下らがAV用リモコンの新規格策定へ--2.4GHz帯を使用
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/06/13
    青歯じゃだめなのかなぁ
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1668

  • 露天風呂気分?:お風呂に浮かべるプラネタリウム「HOMESTAR Spa」 - ITmedia +D LifeStyle

    セガトイズは6月12日、湯船に浮かべるプラネタリウム「HOMESTAR Spa」(ホームスタースパ)を発表した。価格は7140円。9月4日に発売する予定だ。 家庭用プラネタリウム“HOMESTAR”シリーズの第4弾。土星をイメージさせる球形の体に付属のフィルムをセットし、浴槽に浮かべれば、浴室の壁や天井に星空が広がる仕組み。また体を逆さまにして浴槽の中に投影することも可能。投影された画像がお湯の動きにあわせてゆらめき、幻想的なふんいきを作り出す。

    露天風呂気分?:お風呂に浮かべるプラネタリウム「HOMESTAR Spa」 - ITmedia +D LifeStyle
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/06/13
    心惹かれたけどうちにはまともな湯船がないのを思い出して断念
  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    ぷらっとホーム会長 多弘男氏。'98年12月19日、「BeOS Release 4 日語版」発売時 「多のおやじさん」として親しまれた、ぷらっとホーム会長の多弘男氏が、2008年6月6日、永眠した。享年64歳。 駆け出しの頃から秋葉原を訪れては、特徴のある「だみ声」に接し、取材ネタとともにたくさんの「元気」を頂いた。 まさに、秋葉原の名物おやじだった。 ●ラジオデパート地下1階に多通商の店舗を構える 多さんが'61年に創業した多通商は、ラジオデパートの地下1階に店舗を構え、その後、店舗数を拡大しながら、中部多通商や九州多通商などの関連会社も設立した。 オリジナルに開発したアップルIIの完全コンパチキットなどの、いまでいう「怪しい」ものもたくさん扱っていた。それがマニアには魅力的でしかたがなかった。 その後、会社を閉めることになり、栄電子に入社。同社直営の店舗「ぷらっとホー

    nicht-sein
    nicht-sein 2008/06/13
    時代の移り変わりを感じる。ご冥福をお祈りします。
  • 山田祥平のRe:config.sys - iPhone 3G登場は、多様化する音楽ファンの期待にどう応えるのか

    ■山田祥平のRe:config.sys■ iPhone 3G登場は、多様化する音楽ファンの期待にどう応えるのか 新iPhoneが発表され、日でもソフトバンクモバイルから発売されることが決まった。7月11日を楽しみにしている方も多そうだ。ぼくはたぶん買わないと思うけれど、ついでにバージョンアップされるiPod touchで、その恩恵が得られるのがうれしい。 ●音楽の聴き方の多様化、あるいは高齢化社会 iPhoneを買わないであろう理由は、おサイフケータイの便利さに、どっぷりとはまってしまった今、もう、Felica非搭載の端末というのはありえないなというのが正直なところだからだ。iPhoneがどんなに優れていたとしても常用することはなさそうだ。だが、音楽を聴くためのデバイスとして、今、使っている携帯電話端末は物足りず、結局は、携帯電話とiPodの二立て状態が当分続くことになるだろう。 自分

    nicht-sein
    nicht-sein 2008/06/13
    "「この商品は以前に購入されています」のアラートくらいは出してほしいものだ"これには同意
  • 米ヤフー、グーグルと提携 MSとの交渉打ち切り NIKKEI NET(日経ネット)

    資源・発電事業を手掛ける商社が相次ぎ脱石炭を鮮明にする。三菱商事と三井物産は、発電に使う燃料用石炭(燃料炭)の鉱山事業から2019年にも撤退する方針を決めた。それぞれオーストラリアに保有する燃料炭…続き 三井物産、燃料用石炭の新規開発撤退 権益売却も 「1.5度」と「脱石炭」問題 COP24で浮き彫りに [有料会員限定]

    米ヤフー、グーグルと提携 MSとの交渉打ち切り NIKKEI NET(日経ネット)
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/06/13
    シアトルよりもシリコンバレーを選んだってことなんだろうか
  • 実はパッケージ販売も検討中。“美少女コンテンツワールド”「ai sp@ce」,開発/運営/許諾元インタビュー

    実はパッケージ販売も検討中。“美少女コンテンツワールド”「ai sp@ce」,開発/運営/許諾元インタビュー 編集部:Guevarista 編集部:Nobu 編集部:大路政志 ◆連載「キャラクターゲーム考現学」特別編◆ 4月8日に発表されて以来,バーチャルワールドサービス界隈に留まらない注目を集めている「ai sp@ce」。「CLANNAD」(ビジュアルアーツ),「ダ・カーポII」(サーカス),「SHUFFLE!」(オメガビジョン)というキャラクターゲーム作品ごとに「島」が用意され,キャラドルと呼ばれる,各作品のヒロインに似た女性キャラクターを連れ歩いたり,会話や仕草を設定していったりできる。 また,各島の結節点として「アキハバラ島(仮)」が用意され,そこは全利用者が入れること,キャラドルを踊らせたり,簡単なアドベンチャーゲームを作れたりすること,ほとんどの機能が無料で用意されるものの,キ

    実はパッケージ販売も検討中。“美少女コンテンツワールド”「ai sp@ce」,開発/運営/許諾元インタビュー
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/06/13
    "美少女コンテンツワールドの顧客には限界があるとは思うのですが,それでも作品の増加につれて顧客の母数は増えていくと思います"正直、美少女ゲーマーってめっちゃ狭いと思う。全部合わせても10万いかないぐらい?