タグ

2017年3月29日のブックマーク (2件)

  • プレイしていたゲームに お前は客ではないと言われた話 - half an egg

    タイトルは煽りです。煽らないつもりだったけど煽らずにいられなかった。 で、Fate/Grand Orderの話なんですが、下記インタビューと抜粋部分を読んで萎えたというか悲しくなったので愚痴を書く。 dengekionline.com Q5.なぜ宝具の演出をスキップする機能は実装されないのでしょうか(キリエさん) 塩川:もちろん技術的には可能です。ただ、先ほどの絆の話もそうですが、根的に『FGO』は効率を追求して遊ぶゲームではないんです。 そういった考え方に基づいているので、効率がよくなる、楽になる、便利になるといったことに特化した機能はさほど実装を優先していません。スキップ自体はやろうと思えばできますし、要望があるのもわかっています。 リヨさんの漫画でもさんざんネタにされていますけど、意図があって今の状態になっています。意図がないことはやらないので、あえてやっていないのは届けたい意味が

    プレイしていたゲームに お前は客ではないと言われた話 - half an egg
    nicht-sein
    nicht-sein 2017/03/29
    周回効率をこれ以上あげると廃人と普通の人のバランスがとれなくなる、って判断だと思っているので演出スキップはなくならないだろうね。最高難易度3周でAP尽きるから脳死周回しなく良いのは好き。
  • 『FGO』宝具スキップや強化基準など17の読者質問に塩川氏が回答。VRはSECRET GARDENがコンセプト?

    FGO』宝具スキップや強化基準など17の読者質問に塩川氏が回答。VRはSECRET GARDENがコンセプト? 2016年で一番おもしろかったコンシューマゲーム&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2016”で、『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』がアプリ部門の第1位を2年連続で獲得しました。 それを記念して実施した開発スタッフインタビューを、『FGO』攻略担当・ごえモンとの対談形式でお届けします。 お話を伺ったのは、昨年に引き続きFGO PROJECTのクリエイティブディレクター・塩川洋介さん。 自キャラのインフレへの対処方法、イベント報酬サーヴァントが強化される可能性、サーヴァント1騎が完成するまでの時間、1.5部についてなど、全マスター必見の内容となっています。 なお、電撃オンラインのアンケートで募集した読者質問も塩川さんにぶつけてい

    『FGO』宝具スキップや強化基準など17の読者質問に塩川氏が回答。VRはSECRET GARDENがコンセプト?
    nicht-sein
    nicht-sein 2017/03/29
    宝具スキップは廃人が更に暴れるようになるから、実装したくないのもわかる気はする。FGOは周回ゲームだけど、脳死周回を強いられる他のソシャゲよりかはまだまし。ランキング無いし