タグ

2017年10月31日のブックマーク (3件)

  • スマートスピーカーはやっぱり好きな名前で呼びたい?

    Amazon.comが2014年11月に最初の「Amazon Echo」を発売してから約3年、2017年はたくさんスマートスピーカーが発表・発売されました。Echo登場時、正直こんな状況は想像もできませんでした(Apple共同創業者のスティーブ・ウォズニアックさんは予測していましたが)。 ようやく日でも幾つかの選択肢が出てきました。私は「Google Home Mini」のチャコールを予約(10月23日以降に届く)。予約してから天面タップでの操作が無効になって、ちょっとがっくりしています。例えば、音楽を流しているときに電話がかかってきたら、「OK Google、ストップ」と言いながら電話に出るよりは、ぽんと頭をたたく方が簡単そうなのに。 そうそう、「Google Home」に呼び掛ける言葉(ホットワード)として「OK Google」以外に、日では「ねぇ、Google」が使えるようになっ

    スマートスピーカーはやっぱり好きな名前で呼びたい?
    nicht-sein
    nicht-sein 2017/10/31
    Θ 11番ホームの妖精スキーとしてはアリスと呼びたいわけで、でもロシアはちょっと怖いわけで
  • グリーのアイドルマスターミリオンライブ終了へ、課金兵の落胆に呼応するかのように株価も下落 : 市況かぶ全力2階建

    胴元の日取引所、世間にバレる前から東証職員のインサイダー取引に関する調査委員会を設置して動いていたことを事後報告

    グリーのアイドルマスターミリオンライブ終了へ、課金兵の落胆に呼応するかのように株価も下落 : 市況かぶ全力2階建
    nicht-sein
    nicht-sein 2017/10/31
    デレマスの成功を受けて始めた本家キャラも組み込んだミリマスが、デレマスよりも先に終了とはなぁ。
  • ナイキの生産自動化がアジアに与える衝撃:日経ビジネスオンライン

    マラソンに熱心なノックス・ロビンソン氏は、毎年10足以上の運動を履きつぶす。それでも大会に出るとなると、いつも同じのを履くという。米ナイキの「フライニットレーサー」だ。特殊な製法で編み上げられたアッパー(甲の部分)が、シームレスな密着感を実現しており、これを真似できるブランドは多くない。 「発売された時、実に美しいつくりだと思い、すっかり気に入った」。ロビンソン氏は米ニューヨークのマンハッタンで、これからジョギングクラブに参加するという。フライニットレーサーは父親がかつて履いていたスニーカーを思い起こさせるらしく、「写真でしか見たことのない、昔ながらのナイキのシューズという感じだ」とも語った。 アジアで雇用不安を招き始めたナイキの自動化推進 2012年の発売以来、フライニットレーサーは技術革新をもたらしたランニングシューズとみられている。特別な編み機で生産されているため、たいていの運動

    ナイキの生産自動化がアジアに与える衝撃:日経ビジネスオンライン
    nicht-sein
    nicht-sein 2017/10/31
    なんやかんやいって自動化が進んだらメンテナンス要員以外は切るんだろうなぁ。富貴層は更なる利益を得て貧困層は職を失って更に貧困化する。ディストピアは近い