タグ

2019年12月5日のブックマーク (6件)

  • 世界を揺るがす自称「中国共産党スパイ」の大暴露 香港の銅鑼湾書店事件にも関与?オーストラリアで王立強が語ったこと | JBpress (ジェイビープレス)

    (福島 香織:ジャーナリスト) 国際社会が香港問題を中国の人権侵害問題としてとらえて包囲網を形成するなか、オーストラリアに亡命申請した自称「中国共産党スパイ」・王立強の登場が想像以上の余波を広げている。中国の「静かなる侵略」の手口が工作員当人の口から証言されたのだから、当然だろう。 オーストラリアやカナダ、香港、台湾に対する中国の世論工作、政界工作、情報戦はこの数年、急にその手口が暴露され始めた。2018年に上梓された『サイレント・インベージョン ~オーストラリアにおける中国の影響』(クライブ・ハミルトン著)、2019年に上梓された『パンダの爪』(ジョン・マンソープ著)、そして拙訳の『中国の大プロパガンダ』(何清漣著)などは、こうした中国のメディア、学術機関、ネットを通じた世論工作、政界工作の手口や影響力に警鐘を鳴らす書籍だ。このタイミングで起きた「王立強の告発」の意味と影響力を考えてみよ

    世界を揺るがす自称「中国共産党スパイ」の大暴露 香港の銅鑼湾書店事件にも関与?オーストラリアで王立強が語ったこと | JBpress (ジェイビープレス)
    nicht-sein
    nicht-sein 2019/12/05
    "日本はこうした理不尽で不当な逮捕への対抗手段を持たない上に、政権や国会では今なお2020年春の習近平国家主席国賓訪問を成功させることを重視する意見が強い"そうなんだよねぇ……orz
  • 中国猛反発「バカな法案」「米は先住民殺戮」 ウイグル人権法案

    【北京=西見由章】中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)報道官は4日の記者会見で、米下院が可決したウイグル人権法案を「バカな法案」と呼ぶなど猛反発した。中国は米国で成立した香港人権民主法に対して米軍艦の香港寄港拒否などの報復措置を発表したばかりで、人権問題をめぐる対立は米中関係の冷却に拍車をかけている。 米議員が中国の人権状況を問題視していることを、華氏は「当に無知で恥知らず、不誠実だ」と主張。米国史を持ち出し、アメリカ先住民を「ほしいままに殺戮(さつりく)し、数百万平方キロの土地を占拠し、同化政策を強制した」と非難した。 さらに「一般の中国人の見方」として、「アフガニスタンやイラクを攪乱(かくらん)してきた米国が、現在は新疆と香港を攪乱しようとしている」と指摘した。 同自治区をめぐっては、ウイグル族ら100万人以上を強制収容しているとされる「職業技能教育訓練センター」での人権弾圧の実態が

    中国猛反発「バカな法案」「米は先住民殺戮」 ウイグル人権法案
    nicht-sein
    nicht-sein 2019/12/05
    人権侵害に近いことをしている自覚はあるんだー
  • ホントのところ「皆がやらない面倒な仕事を進んでやって、それが評価される」には、そこそこテクニックが必要。

    ホーム > ホントのところ「皆がやらない面倒な仕事を進んでやって、それが評価される」には、そこそこテクニックが必要。 身も蓋もない話をします。 先日、fujiponさんが書かれた、こちらの記事を拝読しました。 結局「とにかく面倒くさいことを進んでやる」人が、組織で評価される。 「そんなに働きたくはないけれど、肩身が狭い思いをするのは嫌だなあ」というのが僕の音なのですが、そんな「いいとこどり」は難しいのです。 「権利」が整備されたとはいうけれど、まともに仕事もせずに自分の権利ばかり主張する人がうまくやっていけるはずもありません。 『働かない技術』というの紹介を主軸にした内容で、大変分かりやすかったですし、面白そうだったので私もポチってみました。 まだ届いてませんが。(漫画以外の電子書籍ではなく実物で欲しい派) fujiponさんの所感についても全体的に首肯するところなのですが、一点だ

    ホントのところ「皆がやらない面倒な仕事を進んでやって、それが評価される」には、そこそこテクニックが必要。
    nicht-sein
    nicht-sein 2019/12/05
    "そういう「美談」自体発生する必要がない環境を整えていかなくては"すべてのマネージャー層がこれを自覚してくれれば日本も変わると思うんだけどなー(濁った眼で
  • もしも男性も妊娠出産できるようになったら?

    「よし!じゃあ俺産むよ!」 と自ら声を上げる男性はどれくらい入るのだろうか。 出産は女の役目だろとキレる人が半数を超えそう。 男である自分が妊娠下時のことを想像してみたが、つわりで何ヶ月もゲーゲー吐いて、お腹がどんどん膨らんできて、日常生活に支障が出る。 でも自分のお腹にいる子供が生まれた時は凄い感動するだろうなぁ。 嫁さん俺の代わりにバリバリ働いてさ。 そうなってくると段々性別が逆になってきたりして? なんてことを妄想した。 出産する女性を大事にしない男はクソ。

    もしも男性も妊娠出産できるようになったら?
    nicht-sein
    nicht-sein 2019/12/05
    そんなことより人工出産実用化急ごう。三大宗教が猛反発してとん挫しそうだけど
  • エンジニア職に就いたあと辞めたポエム

    補足→ https://anond.hatelabo.jp/20191205212350 これは退職者アドベントカレンダー2019 (https://adventar.org/calendars/4051) 5日目の記事です。最初は自分のブログに書くつもりでしたが、書いてるうちにどこまで筆が滑っているのかわからなくなったので増田に投げることしました。そしたら余計にタガが外れたのはご愛嬌。 What's thisよく見かける「未経験からエンジニアへ!」ストーリーの、あまりなさそうなルートです。よくあるルートのほうはなぜかTwitterで報告して「○○系エンジニア」的な命名をしてから入社その後の動向が闇に葬られているのをかなりの確度で見かけますが、まあ、なんか、いろいろあるんでしょう。逆にそういう成功(?)体験の生存バイアスを強化する情報ばかりあふれていると情報として健全でないように感じます。

    エンジニア職に就いたあと辞めたポエム
    nicht-sein
    nicht-sein 2019/12/05
    創作も多分に入っているとは思うけれど、こんな会社がIT系を名乗ってまだ生きているところもあるのかー、と興味深く読んだ/"可処分所得・可処分時間いずれも今の方が上なのはちょっとウケます"笑うしかない
  • アナ雪2のステマ騒動で考えるべき、ステマ疑惑の大きすぎる代償(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    映画「アナと雪の女王2」に、まさかのステマ疑惑が浮上し、大きな注目を集めています。 参考:「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明 ステマと言えば、つい1ヶ月前に吉興業のお笑いコンビ「ミキ」が京都市の企画として実施したツイートが、ステマではないかと指摘され注目されたばかり。 今回は、まさかのウォルト・ディズニーが、しかも「アナと雪の女王2」という大作において、ステマと指摘されるような宣伝手法を使っていたという、非常にショッキングな出来事と言えます。 特に個人的に注目しているのは、今回ウォルト・ディズニーの担当者が「ステマという認識はない」と、ねとらぼの取材に対して回答している点です。 吉興業のステマ疑惑の際にも、吉興業側が「ステルスマーケティングにはあたらない」とする見解をサイトに掲載したのと同様の対応

    アナ雪2のステマ騒動で考えるべき、ステマ疑惑の大きすぎる代償(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nicht-sein
    nicht-sein 2019/12/05
    性善説に基づいてチェックコストを低く回していたのが、仕組みを悪用する所が出てきて全チェックが必要になりコストがバカ高くなって割りに合わなくて全部撤退するっていうWeb2.0あるあるな流れになりそう