タグ

2023年6月17日のブックマーク (2件)

  • [インタビュー]「ペルソナ3 リロード」は,どのような考えでP3を“再装填”した作品なのか。開発のキーマン3名に話を聞いた

    [インタビュー]「ペルソナ3 リロード」は,どのような考えでP3を“再装填”した作品なのか。開発のキーマン3名に話を聞いた 編集部:Junpoco カメラマン:大須 晶 2023年6月12日に開催されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて発表された「ペルソナ3 リロード」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)は,2006年7月13日に発売された「ペルソナ3」のフルリメイクとなるアトラスの新作RPGだ。 日々の行動やストーリーがカレンダーで進行するシステムや,仲間や街の人との交流でキャラクターが成長するコミュなどの要素を生み,現在の「ペルソナ」シリーズを形作った「ペルソナ3」が再装填(Reload)されて2024年に帰ってくる――この注目のリメイク作品について,作を手がけるアトラスのペルソナチーム(P-STUD

    [インタビュー]「ペルソナ3 リロード」は,どのような考えでP3を“再装填”した作品なのか。開発のキーマン3名に話を聞いた
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/06/17
    2年後ぐらいにP3PRとかでるんかねぇ……
  • 300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ

    大変久々に記事を書く 前回書いたのがskebを始めて間もない時期であったので3年ぶりくらいになる 古い記事ゆえに今見ると情報の差異があるが、未だにスキを貰えている履歴があるので多くの方へ参考になっていると思うと嬉しい この記事は、前回のような色々言葉を選んだような内容ではない 誰かに何かを伝えたりするといったエッセイ記事でもない この私自身の勝手な考えを垂れ流すために、かなり汚い言葉や表現を用いている 特に絵描きの方々には不快な内容を多分に含んでいる 記事内にR-18をトリミングした自出力AIイラストがあるのでそこも注意 (普段はこのような公的な場にAIイラストを貼らないが、参照として役に立つので特別に許してほしい) なので、読む方はそれを承知の上で進めて行って欲しい 近況skeb依頼を含めたコミッションは頻度は減ったが今でも行っている skebの総利用額が300万円だというメールが年末に

    300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ
    nicht-sein
    nicht-sein 2023/06/17
    AIイラストは学習元が2Dである限り複数人や細部の破綻はなくならない。3Dで学習して、それを2Dに落としこめれば変わるかも。いずれにせよ大量生産を人が選別しているうちに飽きてイラストというジャンル自体が終わる