タグ

ブックマーク / bolt69.hatenablog.com (4)

  • オタクはどこに行った? - ドクバリブログ

    昨日の「オタクの定義化」に関連して、自分が一番端的に今のオタクの状況をあらわしてるなぁと思ったのがこれ。 (週刊アスキー『日常の量り売り』寺島令子画より) マンガ家・寺島令子氏が愛知県のロボットミュージアムに行った様子を描いたレポートの中のひとコマ。 ロボットミュージアムについてはこちら。 ロボットミュージアム in 名古屋 http://www.robot-museum.net/index.php これでガンダムが展示されてればオタクがいっぱい居たんでしょうけれど、ガンダム以外のロボットには興味なさそうですもんね、今のオタクって。 萌えとガンダムが今のオタクのテリトリー。 「オタク=萌えコレクター」という図式が定義化され、一般化することについて、昔の自分なら「違う!!」と声をあげていただろうと思いますが、今は「別に」って感じです。 住むところが違う別の国の話なんだなぁって感じ。 「オタク

    nicht-sein
    nicht-sein 2007/01/03
    コンテンツが溢れているのが当たり前の世界で、消費するのが精一杯(それ以外に興味がない)というのが今の「オタク」なんじゃないかな、って今ふと思った
  • コミケとはアマチュアの陸上競技大会である。 - ドクバリブログ

    コミケの企業ブース参加費はもっと高いという指摘をお伺いしたので準備会に電話で問い合わせしようと思ったのですが、質疑は郵送のみだったのでこちらでちょっと勝手に試算。 参考は下記。 コミックマーケット拡大会議レポート http://www.kinomoto.jp/comiket_2005/topics/topics_02/ コミックマーケット70 第3回拡大準備集会 http://t_szhr.at.infoseek.co.jp/triangle70.txt 支出が5〜6億程度ということなので、夏コミだから高めに見積もって6億としましょう。 それをまかなうためには…。 ○サークル参加費…7,500円×35,000サークル=262,500,000円 ○参加申し込み書類…1,000円×47,000サークル(当落75%として)=47,000,000円 ○駐車場代…2,500円×3,000台=7,50

    コミケとはアマチュアの陸上競技大会である。 - ドクバリブログ
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/08/01
    アマチュア精神で発生したけれども、規模が大きくなったせいでアマチュアなだけでは居られなくなった、という点では確かにあっているかもしれないですね。
  • コミケとは中華人民共和国である。 - ドクバリブログ

    さて、ネームを切り終わったのでコミスタへの作業へ移行〜。 コミケのことを書いたら「駄文にゅうす」さんに取り上げていただけてありがとうございます。 あれからコミケのこともつらつらと考えているのですが、コミケ当の理念はアマチュアイズムじゃなく共産主義なんじゃないかしら。 米澤代表が青春時代を過ごした頃、若者の心を鷲掴みにしていたコミュニズム、そう共産主義。 そういう背景を知っている人たちからコミケは「コミュニズム・マーケット、略してコミケ」と言われているようですが(笑)。 コミケの理念が共産主義であるなら、コミケが今直面している問題・抱えている問題はあの国にそっくり。 そう、中華人民共和国、です。 <中国の問題> → <コミケの問題> ○共産党による一党独裁 → 米澤代表を中心にした独裁体制。 ○資主義市場導入の混乱 → 企業ブース導入による混乱。 ○重税による農民への圧政 → 参加費高

    コミケとは中華人民共和国である。 - ドクバリブログ
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/07/31
    米沢代表の意に沿わない同人誌が発行禁止になった、とでもいうのか?その他の項目についてもこじつけすぎ。コミケも中国も嫌いなのは分かったから、それを結びつけて一般化するのは止めて欲しい。
  • 「パワパフ」イベントに子どもを連れてこないように緊急告知 - ドクバリブログ

    (7月31日脚注追加) そういえばもうすぐコミケですね。まだプロットしか出来てないですが。 というわけで今日はこの話題。 コミケの「パワパフ」イベントに子どもを連れてこないように緊急告知! http://nokids-comike.hp.infoseek.co.jp/ribon.html 以前M−1が有明のパナソニックセンターで開催されたとき、ちょうどコミケの日程と重なってしまい大惨事が起きるんじゃないかと懸念されていましたが無事に終了することが出来たんですよね。 と言ってもM−1はコミケ会場外だったし、警備もコミケ側じゃなくM−1側が準備していたので無事に終わらせることが出来たのだと思います。 自分はずーっと「現在の、大きくなりすぎたコミケはアマチュアイズムの運営では無理である」と言い続けてます。 昔は手弁当で参加していたスタッフだけでまかなっていた会場警備も2年ほど前から数社の警備会社

    「パワパフ」イベントに子どもを連れてこないように緊急告知 - ドクバリブログ
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/07/31
    "(サークルに)コミケでおこることのすべての責任を押しつけられます"ってそんなことないでしょ?責任は準備会及び全ての参加者(一般参加者も含む)が負っている。一般参加者が意識していないだけで。陰謀論だよ
  • 1