タグ

htmlに関するnicht-seinのブックマーク (4)

  • 令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選

    Web制作技術は日々進化しており、会社やプロジェクトによっては昨今の環境に適さない書き方をしているケースも時折見受けられます。 そこで今回は「2024年のWeb制作ではこのようにコードを書いてほしい!」という内容をまとめました。 質より量で、まずは「こんな書き方があるんだ」をこの記事で伝えたかったので、コードの詳細はあまり解説していません。なので、具体的な仕様などを確認したい方は参考記事を読んだりご自身で調べていただけると幸いです。 1. HTML 画像周りはサイトパフォーマンスに直結するので、まずはそこだけでも取り入れていただきたいです。また、コアウェブバイタルやアクセシビリティも併せて理解しておきたい内容です。 Lazy loading <img>にloading="lazy"属性を付けると画像が遅延読み込みになり、サイトの読み込み時間が早くなります。

    令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選
  • シンプルなHTMLで、モダンなWebサイトをすばやく簡単に作成できるクラスレスの超軽量CSSフレームワーク -Simple.css

    その名の通り、シンプルなHTMLで、Webサイトをすばやく簡単に作成できるクラスレスの超軽量(4kB)CSSフレームワークを紹介します。 シンプルなWebページ、ポートフォリオやブログなどをすばやく作成したい時に便利で、レスポンシブにもダークモードにも対応しています。また、CSSリセットとして利用するのもありかもしれません。 Simple.css Simple.css -GitHub Simple.cssとは Simple.cssのデモ Simple.cssの使い方 Simple.cssとは Simple.cssは、セマンティックHTMLをすばやく簡単に見栄え良くするクラスレスのCSSフレームワークです。「クラスレス」とは、CSSまたはHTMLのどこにもCSSのclassがないことを意味します。 MITライセンスで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。 classのないプレーンなHTM

    シンプルなHTMLで、モダンなWebサイトをすばやく簡単に作成できるクラスレスの超軽量CSSフレームワーク -Simple.css
    nicht-sein
    nicht-sein 2022/02/07
    名前の通りシンプルなサイトを作るのに良さそう。
  • CSSでメディアクエリはもう必要ないかも -メディアクエリなしで実装するテクニックのまとめ

    Webサイトやアプリをレスポンシブ化するためにメディアクエリに頼っているのであれば、CSSの機能を見直して、昔ながらのブレークポイントを新しい流動的なアプローチで実装ができないか検討する時期かもしれません。 CSSの実装はデバイスベースからコンテンツベースに移行しているのが現状です。grid, flexbox, vh, vw, calc, clamp, min, maxなど、CSSの機能を使用してレスポンシブ対応にするテクニックを紹介します。 You Probably Don't Need Media Queries Anymore by Kathryn Grayson Nanz 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 大局的なgridとflexbox 活躍するCSSのプロパティ 完全に機能するCSS数学関数

    CSSでメディアクエリはもう必要ないかも -メディアクエリなしで実装するテクニックのまとめ
  • HTML Living Standard | HTML要素チートシート

    No.HTML要素ネスト調査主要コンテンツカテゴリ他のカテゴリフォーム関連カテゴリ特徴属性概要公式文書情報連番要素名親子コンテンツモデル・概要(特性/子)使用できるコンテキスト・概要(親)メタデータフローセクショニングヘディングフレージングエンベディッドインタラクティブスクリプトサポートセクショニングルートパルパブルフォーム関連付要素送信可能要素リセット可能要素ラベル付け可能要素自動大文字化継承要素API記載要素カテゴリなし透過的置換要素グローバル固有属性読み意味(要約)関連する要素章タイトル(分類)文書No.使用できるコンテキストコンテンツモデル

    HTML Living Standard | HTML要素チートシート
  • 1