タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (4)

  • 僕が二十歳までにやらせて頂いたこと:isidaiの考察日誌

    僕がパソコンというものに初めて触ったのは1998年のこと。それまでは1996年くらいからワープロなるものを触っていたので、パソコンでもタイピングは難なくできました。 98年当時、今は津波に飲まれ被災者のみなさんが生活している石巻市立渡波小学校でWindows95搭載の富士通機が3台、FM-TOWNSが2台ありました。 Windows95については専用線ネットワークがあったはずですが、当時インターネットには接続させてもらえませんでした。FM-TOWNSは富士通開発の「マルチメディアパソコン」といわれるもので同じく富士通開発のOS「TOWNS OS」が組み込まれていました。なおブート後にDOSやWindows3.1に切り替えることもできる優れた機種でしたし、SCSI接続の外付けHDDやCD-ROMドライブを搭載する先進的なモデルだったと記憶しています。

    僕が二十歳までにやらせて頂いたこと:isidaiの考察日誌
    nickcool
    nickcool 2011/05/19
    なにやら後輩にすごいのがいたみたいだ。
  • 「iPad 2」を耐衝撃スリーブに入れて車でひいてみた--カナダのウェブサイトが実験

    スケートボードやスノーボード用のニーパッドやエルボーパッドを製造するG-Formは4月、同社製スリーブ「G-Form iPad Extreme Sleeve」に「iPad」を入れ、その上にボウリングボールを落としたり、地上500フィート(約152.4m)にある飛行機から落下させたりして、その性能をアピールした。 これらの映像だけでも衝撃的だが、カナダのウェブサイトMobile Syrupは今回、これらをまね、iPad 2をG-Form iPad Extreme Sleeveに入れて、車でひいても大丈夫かという実験に挑んだ。その様子が下の動画だ。 同ビデオによると、実験時に再生していたビデオは停止していたものの、再生ボタンを押すと問題なく動作したという。

    「iPad 2」を耐衝撃スリーブに入れて車でひいてみた--カナダのウェブサイトが実験
  • カヤック、Facebookの友達に電話できるアプリ「Reengo」

    カヤックは5月11日、Facebookと連携するiPhone用通話アプリ「Reengo」を公開した。価格は無料。 ReengoはFacebookの友達リストに登録された相手に対して、電話番号を知らなくてもインターネットを通じて通話できるアプリ。Facebookで友達にはなっているけど、電話番号を交換していなかった相手と話したいとき、遠く離れた友達と通話したいときなどを利用シーンとして想定している。 アプリを立ち上げていなくても着信できる仕組み。Facebookの既存の友達リストが使えるため、Skypeのように自分のIDを友達に教えて登録してもらう必要がなく、気軽に利用できるという。なお、通話料はかからないがパケット通信料は発生する。 5月初旬にはReengoAndroidアプリもリリースする予定。現在は日のApp Storeのみで公開しているが、今後は海外のApp Storeにも順次、

    カヤック、Facebookの友達に電話できるアプリ「Reengo」
  • グーグル、Android有料アプリの国内配信開始--位置通知サービス「Latitude」も

    グーグルは10月23日、携帯電話向けアプリ販売サービス「Androidマーケット」において、日でも開発者が有料アプリを発売できるようにしたと発表した。 販売代金のうち30%をグーグルが手数料として徴収し、70%が開発者に渡される。決済はGoogle Checkoutを利用し、日円が利用可能だ。ただし、海外ユーザーに対しても円での決済となる。また、地域ごとに異なる価格を設定することはできないとのことだ。 アプリは開発者がAndroidマーケットに投稿後、すぐにユーザーが購入できるようになるという。グーグルではAndroidマーケットについてアプリの審査をしておらず、ユーザーからのクレームがあった時点で配信を停止するという方針を採っている。 購入したアプリのキャンセルは、購入後24時間以内であれば可能。このため、試しに購入してみて、気に入らなければ返金を求めることができる。ただし、1度キャ

    グーグル、Android有料アプリの国内配信開始--位置通知サービス「Latitude」も
  • 1