タグ

ブックマーク / dev.ariel-networks.com (3)

  • コラム — ありえるえりあ

    AirOneの国際化プログラミングの方針 by inoue, 2005-12-27 23:35 アリエルネットワーク開発スタイル by inoue, 2005-12-26 13:57 AirOneコーディングスタイル(C言語) by inoue, 2005-12-26 13:57 プログラマのためのUXチートシート by inoue, 2010-11-19 01:18 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa511258.aspx 国際化プログラミング(書籍「パーフェクトJava」:「国際化」の章の原稿の後半) by inoue, 2010-11-03 17:53 書籍「パーフェクトJava」に掲載予定だった「国際化」の章の原稿の後半です。「パーフェクトJava」にはページ数の関係で掲載しませんでした。 TestLinkの概念とユースケースの整理

  • 「Emacsのトラノマキ」連載第17回「怠惰なプログラマのためのドキュメント作成実践」(佐藤寛之) | ありえるえりあ

    ■■■怠惰なプログラマのためのドキュメント作成実践 ■■はじめに ソフトウェア開発においてドキュメントは欠くことのできない重要なものです。ドキュメントと聞くと、キングファイルに綴じられた分厚い紙束を連想してうんざりする方も多いかと思います(筆者もそうです)。一口にドキュメントと言っても多種多様ですが、その質は書き手と読み手のコミュニケーションの手段です。したがって、読む気の起きないドキュメントや誰も読まないドキュメントは来の目的を達していないことになります。 ■ドキュメントのあり方の変遷 ドキュメントのあり方は、技術の進歩や文化の変遷によって変わり続けています。身近な例として、携帯電話のマニュアルがあります。 筆者が携帯電話を使い始めたのは十数年前になりますが、機能やサービスの増加に伴ってマニュアルは年々分厚くなってきました。もちろん必要性があってのことですが、読む気が失せるのも正直な

  • リージョン選択(松山智大) — ありえるえりあ

    前回は、コピーアンドペーストというエディタにおけるごく基的な操作を通して、リージョンの概念と基操作を説明しました。今回は、前回あまり説明しなかったリージョン選択を、具体的に実用できるものとして取り上げたいと思います。 (Emacsにおける)リージョン選択という操作では、前回説明したC-SPCでマークを設置してカーソルを移動することによりリージョン選択を行う方法は、ある意味では最後の手段です。Emacsを利用する理由は人によって様々だと思いますが、Emacs使用者としておそらく追求すべきことは、タイプ量を減らすことです。それを考えると、例えばALongLongWordという単語をコピーするためにC-SPC C-f C-f C-f ...とカーソル移動を何度も行うのはEmacs使用者として怠惰であると言えます。この場合だと、前方に単語移動するM-f (forward-word)を使ってC-

  • 1