タグ

2013年5月7日のブックマーク (4件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nico-at
    nico-at 2013/05/07
    "生き残っている人の殆どは、頼まれないのに何か行動を起こす人です""言われてからでないと動かない人にチャンスはやってきません"
  • Amazon.co.jp: 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年の ドリーさんのレビュー

    下に表示されている文字を入力してください 申し訳ありませんが、お客様がロボットでないことを確認させていただく必要があります。最良のかたちでアクセスしていただくために、お使いのブラウザがクッキーを受け入れていることをご確認ください。

    nico-at
    nico-at 2013/05/07
    もう村上春樹関連ブクマやめようと思ったけどこれだけは別/"「あなたのポコチンはレーゾンディートルね」とか言われちゃうんだぜ?なにそれ?""仮性包茎のこと?"/"石田純一なの?"
  • 「昔は15、16で嫁入りしていた」

    昔の女は昔は15、16で嫁入りしていた…と、鬼の首をとったように言う男たちが2chtwitter界隈に多数居るが、 当時の男も12歳から15歳くらいで元服、つまり成人して社会の一員となり、 一人前の男として重要な責任と義務を負っていたことを忘れてはいけない。 現在の男が一人前になる年齢は、22歳だろう。大人になる年齢が5~10年も遅れているんだよ、当時と比べたら。 結婚は、上級武士だと20代前半、下級武士だと30歳前後で行っていた。差が生まれる理由は、親の生活費。 が内職をしてくれる町人の家と違って、武家は専業主婦が基だから、 充分な俸禄をもらっている武家は、親の生活費のことなど考えずに適齢期(20代前半)のうちにを迎えられるが、 家計が厳しい武家は、両親が亡くなって費と部屋に余裕が出来るまでを迎えられなかった。 子が欲しいなら両親が死ぬのを待たなきゃいけない…。貧しさとは辛

    「昔は15、16で嫁入りしていた」
    nico-at
    nico-at 2013/05/07
    TBで「男性も高年齢だと子作りに影響出る場合があるから気を付けてね」という意見に「ダウト!!フェアが何とか~」ってしつこく噛み付いてる奴(おそらく1人)がマジで危ない人っぽいやばい
  • 勉強出来た子あるある

    勉強出来た男子・女子は、学生の分を頑張ってるにも関わらず、中学生くらいまで、クラスの中で人気者になれるわけでも、モテるわけでもなく、何でか後ろめたい気持ちにすらなっている(田舎はとくに)。そんな人たちへの応援歌的な意味も込めて、あるあるで言いたいことを代弁します。

    勉強出来た子あるある
    nico-at
    nico-at 2013/05/07
    これは『勉強出来た子あるある』ではなく『人間関係苦手だった子あるある』とか『卑屈あるある』だと思うの