タグ

2021年4月16日のブックマーク (4件)

  • 女性がお金について話すのはセックスより恥だとされてる、ローラ・ダーンが「話す」ことの重要性を語る - フロントロウ | グローカルなメディア

    『ビッグ・リトル・ライズ』のローラ・ダーンが、女性たちが直面しているお金の問題について語った。(フロントロウ編集部) ローラ・ダーン、お金について話す重要性 リース・ウィザースプーン、ニコール・キッドマン、メリル・ストリープなど、超大物映画俳優たちがドラマで共演を果たした『ビッグ・リトル・ライズ』は、様々な女性像を描いて大ヒットした。 そんな作からは、インターネット上で拡散された画像ミームとなった名場面も多く誕生。そのなかでも、ローラ・ダーンが演じたレナ―タが、彼女が苦労して稼いだお金も使い込んで金融犯罪で逮捕された夫と刑務所で面会し、ガラス越しに大激怒して言い放った言葉は、多くの視聴者が支持することとなった。 「私はお金持ちじゃ無いなんて無理!」 このセリフが女性たちの共感を得たことについて、ローラは喜びを感じているという。「お金について話すことは、セックスについて話すより恥ずかしいこ

    女性がお金について話すのはセックスより恥だとされてる、ローラ・ダーンが「話す」ことの重要性を語る - フロントロウ | グローカルなメディア
    nico-at
    nico-at 2021/04/16
    "これは、普段から私が耐えている物語です。""この件から、女性の平等の権利は奪えるものだと学びました。女性は、少ない賃金で男性と同じぐらい一生懸命働き、家庭ではさらなる責任を背負っているのです"
  • エネミー記念日 - 真のエネミーは配偶者 まとめサイト

    ※232嫁さんは途中でエネミー記念日というコテを名乗っておられます 232:名無しさん@HOME[sage]:2007/03/01(木) 18:58:51 一回目の結婚記念日の前日、 トメから明日偽実家に手伝いに来いって言われた。 忘れてるのかと思って「明日は結婚記念日なのでムリです。明後日なら行けます」 って断ったのにしつこく「明日でないと困るよー」と頼んできた。 用事は物置の整理で、しかも夕方から来いと言うので 「レストランの予約が7時からなので絶対にムリです」と 押し問答の末に断れた。 が、次の日の夕方5時頃、家でシャワー浴びたりしてたらトメが来た。 コンビニで買ってきたちゃちいプリンアラモードと焼酎もって… 唖然として「昨日、今晩は用事あるっていいましたよね?」と言ったがしらんぷりして 「そうだった?なんかホラ今日結婚記念日だったからと思って…まあ良いじゃない」って。 「とりあえず

    エネミー記念日 - 真のエネミーは配偶者 まとめサイト
    nico-at
    nico-at 2021/04/16
    "あんたいくつ?いい年してこれから変われるの?泣いて怒って叫んでも聞こうとしなかった男が!""あんたが私ならこんな人間信用できるの?"'なんで30にもなる男を年下の女が教育すんの?"
  • スレ231-352嫁(オレンジランドセル) - 真のエネミーは配偶者 まとめサイト

    スレ231より 352 :名無しさん@HOME:sage :2011/01/19(水) 17:20:10 0 ちょっと違うけど、うちはトメが娘にオレンジのランドセルを担がせたがって うるさいんだよなあ 夫は「ハイハイって聞いてりゃいいんだよ、そうしないといつまでもうるさいし」とヘタレ。 娘自身が赤がいいって言ってるのにさ… うちはド田舎でちょっとでもほかの子と違うことすると すぐいじめられたりする閉鎖的な土地で 娘もそれをよくわかってるから 「普通のみんなと同じ色がいい」 「変わったのはいや」 って何度も言ってる。 でも自称都会的なトメはそれが嫌みたい。 たしかに閉鎖的なのは良くないけど まず娘の意向を尊重してくれよ… 354 :名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 17:22:27 0 >>352の旦那は、娘が虐めにあってもいいと思ってるんだろうか。 357 :名無しさん@H

    スレ231-352嫁(オレンジランドセル) - 真のエネミーは配偶者 まとめサイト
    nico-at
    nico-at 2021/04/16
    "本当の都会人は本人の希望を尊重するのにね"/"なんで自分が被害者みたいな顔できるの"/"普通の親は、自分がさせられた無用な苦労だけは子供にさせたくないと思うものだ。あなたはおかしい"/"あなたはおかしい"
  • 復興庁、電通に3年で10億円 原発事故の風評払拭事業 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出決定を受け、復興庁が発表したチラシの一部=復興庁ホームページより 東京電力福島第1原発事故からの復興を目的とした風評払拭(ふっしょく)のため、復興庁は2018~20年度に復興予算から計10億1600万円を投じて、電通に「放射線等に関する情報発信事業」を発注していた。 事業の中心は同庁のホームページに設けられたポータルサイト「タブレット先生の福島の今」の製作で、福島の魅力発信や風評対策のためにゲームや動画、漫画などのコンテンツを配信している。 同庁によると、この事業では企画競争入札が実施され、18年度に電通が3億3000万円で落札した。19、20年度も複数社から提案があったが、「実行力と調整能力を見込んだ」(担当者)結果、電通に決まったという。

    復興庁、電通に3年で10億円 原発事故の風評払拭事業 | 毎日新聞
    nico-at
    nico-at 2021/04/16
    その10億を被災した方達に使えよ。自民も電通も本当使えねーな。