タグ

アニメとFateに関するnicoyouのブックマーク (7)

  • 「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023

    テーマソング 『flowers』Hana Hope 「神話(ものがたり)のはじまり、その先へ」 「Fate/Grand Order」に登場するキャラクタ―たちは、 それぞれ伝説や逸話を持つ英雄たち。 サーヴァントはあなたと出会い、また新たな物語を紡ぐ。 「神話が、伝説が、あなたとの物語になる」 全編新作のアニメPV「Memorial Movie 2023」。 【テーマソング】 『flowers』Hana Hope Listen▷ https://smar.lnk.to/Yi0fAzLY 作詞 雨野どんぐり 作曲・編曲 田中隼人 (Sony Music Labels) 楽曲協力 田坂健太 【アニメーションスタッフ】 絵コンテ・演出 シュウ浩嵩 作画監督 シュウ浩嵩     田中裕介     川上大志     大塚八愛 原画 梁 博雅

    「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023
    nicoyou
    nicoyou 2023/07/31
    素晴らしい。特にイスカンダルのカットは全てグッと胸にきた。本当にたまに琴線に触れるものを出してくるから困る
  • 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring songはゲーム原作映画のお手本のような作品だ

    8月15日に公開された劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel] Ⅲ.spring song」は「Fate/stay night」に対して同じような熱量を持つファン同士でも、人によって高揚感が異なるものになっていることだろう 。僕の場合は2007年のスタジオディーン版から始まり、原作ゲーム(18禁版)、Zero、Unlimited Blade Worksを経てこのHeaven’s Feel最終章をこの年になって完走したので、実に13年待ち望んだ映像化作品の終わりを見届けることができたことになる。そのため、長い年月をかけて練り上げられたシリーズ作品の幕引きに言いようのない感慨深さを覚えた。また一方で、2004年の初作から映像化を待ち望み、追い続けてきた人にとっては16年分の感慨があるかもしれない。 思わず「あぁ生まれてきて良かったなぁ……」という言葉が出てきた。そ

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring songはゲーム原作映画のお手本のような作品だ
  • そのシロウは本当の士郎?”劇場版”FateのHFルートはビターエンドか|十二村 灯

    ※「Fate/stay night」「空の境界」「魔法使いの夜」のネタバレを含みます 今回のnoteの趣旨は、劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]におけるラストがハッピーエンド・大団円と呼べるものか大いに疑問が残ったため、その考察をまとめたいという意図です。ちなみに、劇場版HFは大傑作だと思いますし、泣きました。なので肯定的な意見にまとまる予言はしておきます。 筆者の型月理解度膨大な設定とテキストによって考察にあたって見落としが多いハズなので、先に理解度を。そして設定矛盾をはじめ型月警察に刺される前の弁明です。題行きたいかたは飛ばしてください。 まず型月作品でダントツ一番で好きなのは「空の境界」で、こちらは原作アニメともに完全視聴。限定版BDも持っているので各種インタビューやQ&A、終末録音まで理解しています。型月系列では一番理解度が高い作品。 「魔法使

    そのシロウは本当の士郎?”劇場版”FateのHFルートはビターエンドか|十二村 灯
  • 桜の償いはこれからも続く──劇場版『Fate/stay night』雑感 - シロクマの屑籠

    www.fate-sn.com お盆の終わりに劇場版『Fate/stay night』を見に行った。映画館は満席になっていて、さまざまな世代のファンが集まっていた。来、今年の春に公開するはずだった作がようやく公開された爪痕がパンフレットに残っていて、その広告欄には劇場版『Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット』8月15日公開などと書かれていた。ともあれ、作がどうにか公開されて、原作の桜編(Heaven's feel)が完結したのは嬉しいことだった。 Heaven's Feel、おそらくFGOから入ったであろう中高生が「???」ってなりつつも映像美を堪能して、俺の左斜め前に座ってたおじさん(おそらく月姫の頃に二十歳くらいだったんだろうね)が泣いてたあたりで、「やっぱ型月ってすげーわ」ってなった— とど (@FeZS6mNpazh5xmm) 2020年8月16日 ああ

    桜の償いはこれからも続く──劇場版『Fate/stay night』雑感 - シロクマの屑籠
    nicoyou
    nicoyou 2020/08/18
    Fateころか型月ファンでないとわからなかった所が…(人形師)ともあれライダーがかっこよすぎてあれだけでも劇場版の価値があった。聖杯を捧げたい。パールヴァティーは面倒じゃない明るい桜な方かと…
  • 中二病をドライブさせるアニメは嗜好品をちゃんと描いて欲しい - シロクマの屑籠

    最近、うちのtwitterのタイムラインで『ロード・エルメロイII世の事件簿』のアルコールの描写について、目に留まるツイートが流れてきた。 ロード・エルメロイⅡ世の事件簿、ロックグラスと液量と氷の数のバランスとか、リムジン内バーカウンターのグラスの状態(※)とか、どうも酒のシーンで引っかかるんだよなぁ (※)シャンパングラスではなく妙にステムの短いボルドー型?なのはともかく、覆い板もなければナプキンでのカバーもしていない pic.twitter.com/FcJfvV723z— petrovich (@petro_vich) 2019年8月28日 これは私も引っかかった。 なぜシャンパングラスではない? そこに冷やしてあるのはシャンパンボトルか、万が一違うとしても白ワインのボトルではないか? [正規品] RIEDEL リーデル シャンパン グラス ペアセット ワイン シャンパーニュ 230m

    中二病をドライブさせるアニメは嗜好品をちゃんと描いて欲しい - シロクマの屑籠
  • 大ヒット劇場版「Fate」の人気アニメ会社に脱税疑惑 東京国税局がガサ入れ | 文春オンライン

    アニメ制作会社「ユーフォーテーブル有限会社(以下、ユーフォーテーブル)」に脱税疑惑が持ち上がり、3月12日、東京国税局による“ガサ入れ調査”が行われたことが「週刊文春デジタル」の取材でわかった。 「ガサ入れの当日、午前10時頃に高円寺の社屋1階にあるカフェや徳島のカフェ、そしてアニメ制作を行っている下井草の東京スタジオにも国税の捜査員が入りました。高円寺には30人もの捜査員が入った」(ユーフォーテーブル関係者)

    大ヒット劇場版「Fate」の人気アニメ会社に脱税疑惑 東京国税局がガサ入れ | 文春オンライン
  • 『Fate/Zero』23話感想 まさに神回!ライダーもギルもかっこよすぎてやばい! : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『Fate/Zero』23話感想 まさに神回!ライダーもギルもかっこよすぎてやばい! : 萌えオタニュース速報
  • 1