ネットを張って、ごろごろスペースを作りました。 Reading net これはスペインにあるデザイン事務所です。 吹き抜け部分にネットを張って、ごろごろスペースを作りました。
Twitterに投稿されたガンプラの写真が話題になっています。 旦那作のνガンダムとサザビーです。ガンプラが趣味でコツコツつくっていますが私以外見る人いないので…。 pic.twitter.com/l5el9NpCuA — KEI-CO (@keico) 2014, 12月 14 投稿したのはKEI-CO(@keico)さん。「ガンプラが趣味でコツコツつくっていますが私以外見る人いないので」というコメント共に投稿されたガンプラの写真は、そのレベルの高さからすぐに話題になり、4500回以上リツイートされました。 ツイートには「奥さんこれはすごいですよ!」、「旦那さんはもっと評価されてよいレベル」、「プロ並みの腕前やないですか!バック格納庫的なものまでスゲー」、「なんだ、ただの神か」、「角の所が塗装剥げててまるで本物の金属みたいです…!」など、ガンプラを絶賛するコメントが多数寄せられました。
少し前のことになりますが、「このライトノベルがすごい! 2015」が発売されました。 こちらに去年から引き続いて協力者として参加していますが私の投票した作品はベスト10に入ってないですね… 10位以下なら入ってるんですが。 ちなみに私が投票したのはエロマンガ先生、ダンまち、のうりん、フレイム王国興亡記、男子高校生で〜です。 イラストレーター投票とかもかすりもしなかったけど、ヒロイン投票はかすったかな? そしてつい先日に「このマンガがすごい! 2015」が発売されました。 こちらにも今年もブロガーの一人として参加しています。 去年に引き続き二冠達成。(ぶいっぶいっ 私がどの作品に投票したのかは本誌で発表されているので是非買って確認して下さい。(ステマ ちなみに私のイチオシの選者はロースおじさんとプロ棋士の高橋道雄さんです。 ロースおじさんは作品のチョイスは普通というかおかしな所はないんだけど
チケットストリートさんが、2014年に国内で行われた音楽イベントについて、アーティストごとに「熱い!ライブランキング」を発表しました。 興行チケット二次流通のチケットストリート、「2014年:熱い!ライブ指数ランキング」を発表 もっとも熱いアーティストは、『嵐』に決定!|チケットストリート株式会社のプレスリリース この「熱い!ライブ指数」というのは、『動員数、公演回数といった一般的な指標に加え「チケットストリート」内の二次流通市場における人気状況を加味して算出』したとかで、要は「取りにくさランキング、なのだと思います。 表を引用するとこんな感じ。 順位 ライブ指数 アーティスト 性別 韓国 1 47,383 嵐 男性 2 23,562 東方神起 男性 韓 3 18,912 SMAP 男性 4 18,726 EXILE TRIBE 男性 5 15,301 関ジャニ∞ 男性 6 13,494
2014-12-25 ジャンプ読み切り史上最高傑作「COSMOS」/ 池本幹雄 本 本-マンガ 三連チャンでジャンプネタとかどんだけジャンプ好きなんだよって感じなんですが、ブログ書いてるとあれやこれや思い出してしまい。。。一旦このエントリーでジャンプネタは一区切り。 私とジャンプの話はこの記事をどうぞ 僕と少年ジャンプの25年 - 心に火を、指先にペンをdefender-21.hatenablog.com 今日はジャンパー(注:ジャンプ読んでる人。今つけた)の心を鷲掴みにしておきながら連載にいたらなかった幻の読み切り「COSMOS」について書きたいと思います。スプリガンのチルドレンオブソルジャーマシーンオーガニックシステム(よく言えた)は関係ありません。あ、スプリガンも面白いマンガですので未読の人は冬休みにどうぞ。 なんで急にこの記事を書こうと思ったかというと急に思い出したからなんですが、
2014年12月26日 15時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 雑誌『モーターヘッド』がターンパイク箱根で開催した「MHヒルクライム」 通常は対面通行となる2車線分をフルに使用してGTマシンなどが走行を行った 同誌編集長は「正しくスピードと向き合ってみたいと思った」と語った 風光明媚なドライブルートとして有名な「MAZDAターンパイク箱根」。先月中旬、紅葉シーズン真っ盛りの最中、とんでもないイベントが開催されていた。 この日行われた「MHヒルクライム」は、日本では初となる公道を使った高速ヒルクライム。モーターカルチャー誌の「モーターヘッド」がなんと13.782kmに及ぶターンパイク箱根の小田原本線を丸1日通行止め(占有)にして開催したのだ。の許認可を得て、道路交通法は一切適用外。通常は対面通行となる2車線分の道幅をフルに跨いだ走行を可能とし、もちろん
2014年12月26日22:30 昔は日本で立体的な絵が描かれなかったのはなぜ? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 14:26:07.43 ID:KHmI+KK+a.net 日本の絵はどう見ても平面的で人をデフォルメされた絵しかない。 そんな絵が何百年と描かれてきたわけじゃん? その長い時間の中で一人くらい「確かに俺たち人を描いてるけど、本物ではないよな、もしかして見たまんまに色とかつけてやれば本物っぽくなっていいんじゃね?」って人がいてもおかしくないと思うのだが。 それにポルトガルと交易してたらしいしそういう絵が少しくらい入ってきて、うわこっちのほうが俺は好きだっていって描く人がいてもおかしくないと思うのだが。 デッサン外人に教わってみようぜ!って人がいてもおかしくないと思うのだが。 根本的になんかおかしい 転載元:http://v
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く