タグ

2017年11月15日のブックマーク (12件)

  • 柿の種が好きすぎてNHKを辞めた元アナの物腰柔らかな変態柿ピーマニアによる亀田製菓工場レポ #マツコの知らない世界

    柿ピー研究家・フリーアナウンサー・アニメ研究家 中倉リュードー @NakakuraRyudo この後8時57分からは『マツコの知らない世界・柿の種の世界』です。 柿ピー研究家として出演します。 今までべた350種類から選りすぐりのものもありますよ! 柿ピーファンが増えますように🙏 予告動画→ youtu.be/BCQ8UijqRak #マツコの知らない世界 #柿ピー研究家 #柿の種 #柿ピー #kimimachi pic.twitter.com/dp0fx8iUyi 2017-11-14 19:35:02

    柿の種が好きすぎてNHKを辞めた元アナの物腰柔らかな変態柿ピーマニアによる亀田製菓工場レポ #マツコの知らない世界
  • 「なんで俺が怒ってるかわかるか?」に対する究極の回答が話題に!「頭いい」「これ使おう」

    くわ白/マー @qwuhaku 先輩から「なんで俺が怒ってるか、わかるか?」って言われて、震えながら「先輩がどうして怒ってるのかを、僕が分かってないからだと思います」って返事したら、先輩がすこしバグったことはある。 2017-11-14 12:41:04

    「なんで俺が怒ってるかわかるか?」に対する究極の回答が話題に!「頭いい」「これ使おう」
    nicoyou
    nicoyou 2017/11/15
    久々にライフハックのタグをつけた
  • 「ユニクロ潜入1年」で見えた現場の疲弊、“やりがい搾取”の罠

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 アルバイトとして潜入取材を敢行し、このほど「ユニクロ潜入一年」(文藝春秋)を発表したジャーナリストの横田増生氏。現場から見たユニクロの今と、柳井正・ファーストリテイリング社長について、語ってもらった。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 津朋子) ユニクロ店舗の仕事は なぜしんどいのか? ──1年間でイオンモール幕張新都心店(千葉県千葉市)、ららぽーと豊洲店(東京都江東区)、そして、超大型店であるビックロ(東京都新宿区)の3店舗に潜入したわけですが、を読むと、なかなかどこもしんどい職場ですよね。 ユニクロの決算数字を追っていけば分かりますが、国内ユニクロ事業に関しては、対売上高人件費比率をだいたい10%前後に抑えています。

    「ユニクロ潜入1年」で見えた現場の疲弊、“やりがい搾取”の罠
  • 女性の生活や仕事への意識が、メイク表現にも影響を与える

    女性の生活や仕事への意識が、メイク表現にも影響を与える ~カネボウ化粧品が東アジアを中心とした7都市の女性のライフスタイル調査を実施~ カネボウ化粧品では、東アジアを中心とした7都市で「女性のライフスタイル調査」を実施しました。これにより、各国・地域それぞれの女性を取り巻く環境、社会的な立場やライフスタイルの違いが、メイク意識や表現にどのような影響を与えているかを確認しました。さらには、メイク意識や表現が違っていても、それぞれの表現方法でそれぞれにメイクを楽しんでいることがわかりました。 近年のインターネット・SNSの普及により、世界中のどこにいても同質な情報が得られる時代になりました。しかし、そのような中にあっても、女性達のメイク表現は、国や地域によっていまだに明確な特徴を持っているように見受けられます。 たとえば、日韓国は、コスメ大国としてアジア地域に大きな影響を与えていますが、隣

    女性の生活や仕事への意識が、メイク表現にも影響を与える
  • 「ゲームアプリにおけるJASRAC徴収はクエスト周回ごと」Twitterの報告が話題に JASRACに運用方法を聞く

    ゲーム開発で日音楽著作権協会(JASRAC)と楽曲使用料に関するやりとりを行った人物のツイートが注目されています。この人物のツイートでは「アプリがダウンロードされた時点で使用料がかかる」「周回クエストは周回数分支払う必要がある」などと使用料の徴収について強く批判し、トータルで10万RTを超えるなど大きな反響を集めました。 画像はJASRACのサイトより このツイート主は、アプリのゲーム開発に携わったとする人物。ツイートによると、管理楽曲のダウンロード数に応じて使用料がかかる仕組みになっているとの説明を受けたツイート主は、制作側の負担を少しでも減らすためにアプリそのものに楽曲を入れる仕様ではなく、クエストに入った時点で音楽をダウンロードする仕様に変更しました。 これにより楽曲の使用料は抑えられるはずでしたが、その仕様にしたことをJASRACに告げると、「周回(何度もプレイする)クエストなの

    「ゲームアプリにおけるJASRAC徴収はクエスト周回ごと」Twitterの報告が話題に JASRACに運用方法を聞く
  • 異国の男を買い妊娠まで…タイのコールセンターの日本人:朝日新聞デジタル

    タイの首都バンコクに、日語が響くコールセンターがある。「お電話ありがとうございます。○○社です。ご注文ですか」。電話を受けるのは、タイに移住した日人たちだ。 なぜ海を渡ってまで、コールセンターで働くのか。開高健ノンフィクション賞を受賞した作家の水谷竹秀さん(42)は、5年ほどかけて取材。『だから、居場所が欲しかった。』(集英社)にまとめた。登場するのは人間関係や借金に苦しむ人たち。彼らが「日社会のきしみを投影している気がする」という水谷さんに、話を聞いた。 「今、妊娠しているんです」 最初に取材した30代半ばの女性に、水谷さんは衝撃を受けたという。「実は私、今、妊娠しているんです」と打ち明けられたからだ。父親は、東南アジアのある国から出稼ぎにきた買春相手だった。「どうするんだろう、と彼女と別れてホテルに帰ってからも頭から離れませんでした」 女性は大学卒業後、職を転々とした。東京での暮

    異国の男を買い妊娠まで…タイのコールセンターの日本人:朝日新聞デジタル
    nicoyou
    nicoyou 2017/11/15
    “ゴーゴーボーイにはまった夫を持つ女性”の文で三度見した。読点つけてください!「ゴーゴーボーイにはまった夫」で妄想が膨らんでその後の文章頭に入ってきません!あと避妊しろ。以上
  • 「帰りたい?絶対ダメです!!」キャンプ場からの撤収を猛抗議で妨害する猫さん

    神崎(仮) @azuki137 @kawahara_kikuko 外から失礼します。心苦しいですが、延滞金などがかかってしまうのでしたらに触らないなどの理由でキャンプの管理人さんなどに退かしてもらうのはいかがでしょうか。 2017-11-13 11:36:42

    「帰りたい?絶対ダメです!!」キャンプ場からの撤収を猛抗議で妨害する猫さん
  • 山積みにされた大きな袋。これらは全部、風力発電用の風車に衝突して死んだオジロワシ - Togetterまとめ

    猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed 猛禽類医学研究所は北海道釧路市を拠点に希少猛禽類の保全活動を行っている野生動物専門の動物病院です。Twitterは代表の齊藤慶輔が管理しています。 TV出演: プロフェッショナル仕事の流儀、Switchインタビュー、情熱大陸、ダーウィンが来た!など サーモスCM:youtu.be/vBMcQau_H1k irbj.net 猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed 山積みにされた大きな袋。これらは全部、風力発電用の風車に衝突して死んだオジロワシだ。温室効果ガスを出さない発電方法として、エコの代名詞的に取り上げられることもある風力発電。その裏で絶滅の危機に瀕した猛禽類が次々と死んでいる現実を直視しなければ、野生動物との共生は永遠に実現しない。 pic.twitter.com/qtCKQEQida 2017-11-14 2

    山積みにされた大きな袋。これらは全部、風力発電用の風車に衝突して死んだオジロワシ - Togetterまとめ
  • 俺とお前とHiGH&LOW THE MOVIE3|豆みつお

    喉の奥に注げ!マズそうなスムージー!(味は美味しい) HiGH&LOW THE MOVIE3の完成試写会を観たらお気持ちを表明したくなりましたので、適当なことを適当な感じで書き散らして広大なインターネッツの海へお米のとぎ汁のようにどんどん垂れ流したいと思います。この幼稚な文章にはネタバレや誇大妄想、大きくなった僕へ、元気にしてますか?きっと今頃は立派に成功して大音量でヒップホップを流しながら新車のハマーで海沿いの街を走ってるんでしょうね・・・などという未来の自分に宛てた悲しいメッセージなどを含みますので、物語の核心的な情報を知りたくない方や病的な妄言などを読みたくないという方は今すぐページを閉じるなり、お手持ちのスマートフォンやパソコンなどの電子機器を電子レンジに入れて30時間くらい加熱し続けるなり、各テレビ局にやくみつるの顔がとても気に入らないのでテレビには二度と出さないでください、とい

    俺とお前とHiGH&LOW THE MOVIE3|豆みつお
  • 元彼の話

    学生時代の友人のツイートを見て思い出したことがある。 まず友人というか、彼はサークルの後輩で、嘘か当かわからないけど、彼氏がいる私に「好きだ」と言ってきたことがある。 彼はいい子で、よく話を聞いてくれて、私も彼の趣味に付き合うのは苦じゃなかった。 バイトの話、家の話、将来やりたいこと。 見栄を張る相手じゃなかったから、すごーく気楽で楽しかった。 そうすると、当時付き合っていた元彼のことを思い出した。 彼はいい人だった。いい人すぎて恋愛対象に見られない、という典型的なタイプだった。 あとは優柔不断なところもあった。もちろん悪い奴ではなかった。いい人だった。 そんな彼は、実は私の今の彼のことを「気をつけてね」と言っていた。 当時私は彼にちょっと冷めていたけど、今の彼から言い寄られていた時には「彼がいるので」と断っていた。 今の彼は「もし必要になることがあれば(笑)」という軽い感じだった。 そ

    元彼の話
    nicoyou
    nicoyou 2017/11/15
    元彼の話かと思ったらオリンピックの話だった?
  • コストコの牛タンとマグロ - パル

    こんにちは。誌掲載の方はシカトして先日の簡単な出来事です。あまり頭を使いたくないので、、 久しぶりにコストコ行きました。コストコは楽しいですね。 牛肩いちおう買っとくかーみたいな感じでスジ取ってバラしましたが何も考えてません。ミネラルウォーターぐらいの気持ちになっています。そのうち焼こうかな さて題ですがコストコといえば牛タンがうまい。覚えておいてください 塩、胡椒、おろしにんにく、ごま油 ストウブのグリルパンを貰ってまったく使ってなかったのが遂にその全貌を明らかに はい ぶれた いい色(補正したからです) あとグリルパンはフライパンと違って焦げ目をつけられるし、余分な脂が落ちてプチスモークみたいになるのでタン焼きに適しています クソうまく、しょっぱいほうがアガるのでう際にも塩コショウをしましょう。あとレモン。コストコのタンはぶ厚く生で鮮度もよいのでとりあえず揉んで焼けば全員しぬとい

    コストコの牛タンとマグロ - パル
    nicoyou
    nicoyou 2017/11/15
  • 「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 - 分裂勘違い君劇場

    「自分の『好き』を極めれば、それで生活できるようになります」 って言う人は、たいてい、「好き」と「稼げる」の積集合が大きい。 (これを「一致タイプ」と呼ぶことにする) 一致タイプの人には、 「なんで、みんな、やりたくもない仕事をやってるの? 好きなことを仕事にすればいいじゃないか!」 って、思ってる人が多い。 太古の昔から、一致タイプの成功者は、佃煮にするほど生息数が多い。 それほどまでに、一致タイプは、成功しやすい。 けれど、「好き」と「稼げる」の積集合が、空集合になってる人もたくさんいる。 (これを不一致タイプと呼ぶことにする) 不一致タイプの人たちにとっては、 「自分の『好き』を極めれば、それで生活できるようになります」 という一致タイプの人たちが唱える言説は、人生を蝕む呪いとなる。 経営者や上司が一致タイプで、部下が不一致タイプだと、悲惨だ。 経営者や上司は、仕事が好きなのは当然だ

    「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 - 分裂勘違い君劇場
    nicoyou
    nicoyou 2017/11/15
    ここまでの呪いを浸透させる「好きを仕事に」ってキャッチコピー誰が作ったんだろう