タグ

創作に関するnidieuのブックマーク (19)

  • 0から始める小説の書き方徹底講座!

    小説を書きたい」あなたへ捧げる執筆技術向上講座です。 想像を膨らませて物語を考えるのはとても楽しいことですが、それを他者へ伝えるにはちょっとした技術が必要になります。表現したいことが伝わらなくて面白くないと判断されるのはもったいないですよね? もっと評価されたい、新人賞を取りたい、趣味として執筆技術を向上させたい。そんなあなたにぴったりな小説の書き方がわかるエッセイです。講座だからと気負う必要はありません。お気に入り登録した小説を読むような感覚で、ちょっとした時間を利用して驚くほど執筆技術を向上させてしまいましょう!

    0から始める小説の書き方徹底講座!
  • 三題噺スイッチ改訂版

    ※サイト移転しました。新URLは「まよいトーキョー」 https://mayoi.tokyo/ ここは2018年5月いっぱいで閉鎖です。ブックマークしてくださっている方は変更をお願いします。 スイッチについての詳細は 改訂前の三題噺スイッチのページ に書いております。それのお題の数を増やしたのがこの改訂版です。それからお題を表示する順番がちょっと入れ替わっております。改訂前は「人間の作ったもの」「自然のもの」「概念的なもの・人物など・修飾語」でしたが、こちらは「自然のもの」「概念的なもの・人物など・修飾語」「人間の作ったもの」になっています。

  • 「物語が書きたいッ!」ブログ  ストーリー&キャラクター創作講座♪

    【内容紹介】 このは、物語のアイディア発想法として非常に注目を集めている「ログライン」についてその理論と活用方法を、初めての人にもわかりやすく解説したログラインの入門書です。 ログラインの基、面白いログラインのメカニズム、ログラインのつくり方、ログラインを使ってストーリーを発想する方法を解説しています。 また、誰でもかんたんにログラインがつくれて、ログラインづくりを実践的に学べる教材としても役立つ「ログラインテンプレートVol.1」も収録しています。 次のような内容が書かれています。 【目次】 はじめに 第一章 「ログライン」て、何? 物語の面白さの土台「ログライン」をつくろう! 面白いログラインは、どうつくる? ポイント1:「面白い組み合わせ」をつくる ポイント2:「意外性」を盛り込む ポイント3:「あらすじ」を書かない まとめ 第二章 ログラインに「人物のドラマ」を盛り込もう! 物

    「物語が書きたいッ!」ブログ  ストーリー&キャラクター創作講座♪
  • 乙一の穴埋め式プロット作成術。 - Something Orange

    ミステリーの書き方 作者: 日推理作家協会出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/12メディア: 単行購入: 15人 クリック: 67回この商品を含むブログ (29件) を見る Twitterで勧めていただいたので、読んでみた。というか、読んでいる。何しろミステリ作家数十人に取材した分厚いなので、一気呵成に読みあげるというわけにはいかない。自然、知っている作家のところを拾い読みすることになる。 まずは乙一の「プロットの作り方」。これが素晴らしくわかりやすく、具体的だった。現役の作家がこれほど手の内を明かしてしまって良いのだろうか、と思うくらい。以下に簡単に説明することにする。 乙一のプロットの作り方は非常にシンプルである。かれはいう。 小説は文字が連なってできている一の線だ。一の線には両端がある。つまりはじまりと終わりのことだ。その二つをここでは発端と結果と呼ぶ。すべての物

    乙一の穴埋め式プロット作成術。 - Something Orange
  • 田中ユタカ先生の「挑戦しない作家の作品を、読者は読んでくれない」

    田中ユタカ@愛ある漫画 @tanakayutak 『挑戦しない作家の作品を、読者は読んでくれない。ただの一度であっても、挑戦していないと感じられたら、読者は二度とは読んでくれなくなる』 僕の職業訓です。 2011-02-28 01:16:00 田中ユタカ@愛ある漫画 @tanakayutak 思い出せば一人の読者として、自分がその作家の作品を読まなくなるのは、そういう時です。ああこれなら読まなくても大体わかると感じた一瞬。残酷なぐらいあっさりしたものです。 描き手の自分にそれが向けられることを想うと、かなり怖いです。 2011-02-28 01:21:46

    田中ユタカ先生の「挑戦しない作家の作品を、読者は読んでくれない」
  • 物語論・キャラクター論に関する一連の論考

    . @numnumednumed さて、僕をきっかけに始まったとあるやりとり(http://bit.ly/hwETH1)について、僕なりの外枠を呟いてみようと思います。具体性や信頼性はかけるかもしれないけれど、ぼんやりと感じているものをまず言葉にしてみたい。当は、まずそこからはじめるべきだったのだろうけれど。 2011-02-23 15:43:07 . @numnumednumed 僕は物語が好きです。その物語が一体なんであるのか未だにわからないけれど、漠然と考える僕なりの「物語」の定義は、設定やキャラクターの集まり、あるいは計算尽くされて出来たストーリーではなく、1+1=が2ではない、書かれているもの以上のことがそこにあるもののことをさしています。 2011-02-23 15:44:59 . @numnumednumed それは決して「想像力」といった使い勝手のいい言葉で表現できるもの

    物語論・キャラクター論に関する一連の論考
  • 「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき

    今後の漫画界についての話で、この記事が面白かったです。 これからの漫画についての話は記事を見てもらうとして、 2人の価値観がはっきり違うところを抜粋。 特に気になったところを太字にしてます。 徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1:電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿 (1/3) - ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/14/news015.html 赤松 面白いのと売れるのと、どっちがいいですか。 つまんないのに売れてるのはダメですか。 竹熊 うーん、面白いのがいいでしょ。 赤松 じゃあ、面白ければ売れなくてもいいんですね。 竹熊 まあその場合はね。 でも、「面白い物を売りたい」 とはみんな考えているんじゃないですか。 赤松 うーん、私は嫌だなあ。 そこがロマンチストすぎません? (略

    「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき
  • ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious

    今回はゲームとあまり関係ない話。 『トイ・ストーリー』シリーズを始めとする数々の傑作でおなじみアニメ制作会社、ピクサー。この会社の作品のDVDソフトには、たいていピクサー社内における制作現場のメイキング映像が特典として収録されている。最新作『トイ・ストーリー3』のブルーレイ版にも豪華な特典映像がたっぷり付いていたが、その中のひとつ「脚の書き方講座」が、映像をまじえてとてもわかりやすく作られており、非常に面白いものだった。 まず前提として、ハリウッドの娯楽映画の多くは「映画の尺の1/4が第1幕(発端)、1/2が第2幕(葛藤)、残りの1/4が第3幕(解決)」という3幕で構成されている。ピクサー作品の場合「脚はおおよそ100ページで、3幕の配分は25/50/25ページ」とのこと。 この特典映像「脚の書き方講座」では、ピクサーの『トイ・ストーリー』『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレデ

    ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious
  • ワラノート:シナリオを書く際の注意点を俺が淡々と書くだけのスレ

    シナリオを書く際の注意点を俺が淡々と書くだけのスレ 2010-8-25 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 00:08:55.08 ID:iA/NdXEx0 あんままとめてないのでグダグダになるかもしれんが 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 00:11:22.76 ID:gaNQ1U5W0 >>1はシナリオライターか何かか? >>3 何かの方だな 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 00:11:37.04 ID:iA/NdXEx0 まず第一にシナリオとは ・柱 ・ト書き ・セリフ この三つで構成される。 基的に柱は場所、 ト書きは場所や状況の説明、人物の行動など セリフはセリフだ モノローグとかナレーションもまあセリフ

  • 手塚治虫がやってたプロットの筋トレ

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    手塚治虫がやってたプロットの筋トレ
  • 二次創作小説投稿サイト - オンライン小説投稿SNS「ノベリスト.jp」

    自己紹介がわりにアンケート (109) ネタ置き (2) 語ろう。 (0) その他雑談 (0) 成田作品全般(BL)についてのトピック (0) 成田作品全般(GL)についてのトピック (0) デュラララ!!(BL)についてのトピック (0) Fakeについてのトピック (0) 世界の中心、針山さんについてのトピック (0) ヴぁんぷ!についてのトピック (0) 越佐大橋シリーズについてのトピック (0) バッカーノ!についてのトピック (0) デュラララ!!についてのトピック (0) はじめまして (0) はじめまして (1) 雑談 (2) 【BL小説宣伝場 (1) こんにちわ、 (0) 雑談板 (0) 【NL】小説宣伝場 (0) りくえすと。 (1) お久しぶりです (0) 二次あるいは三次の投稿について (0) 自己紹介 (3) 自己紹介 (4) 「はじめまして」は、自己紹介から (

  • 物語作者がチラシの裏に書くべき7つの表/もうキャラクター設定表はいらない

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    物語作者がチラシの裏に書くべき7つの表/もうキャラクター設定表はいらない
  • 物書きがネットを使い倒すための7つの検索

    ==ネタ編== まだ書こうとするものがはっきりと見えて来ない段階や、曖昧模糊とした「原初のスープ」にスパイスの一撃を加えたい時など、探してみて見るとよい検索たちです。 ■物語要素事典 古典、民話から小説映画漫画に至るまでを対象に、物語のパーツとなる「物語要素」(物語素)を拾い出し、分類、整理したもの。いわば定番的あらすじ/エピソードの集成なので、ストーリーを考えたり、必要な要素を加えたりする際のヒントになる。 (使用例)上の検索ボックスをつかって ・「"犬" site:http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/」で犬が活躍する物語を探す。 ・「"雨宿り" site:http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/」で雨宿りにまつわるエピソードを探す。 (サイトURL) http://www.aichi-gakuin.

    物書きがネットを使い倒すための7つの検索
  • 創作素材工学のススメ(Twitterまとめ) - モノーキー

    ▼タイトルの素材工学といういい方は誇大広告すぎですが。 作者は作品世界において全能と思われがちですが、意外とそういうわけでもないのです。 登場人物の言動ひとつをとっても、作者が思うとおりに動かすのではなく、その人物の生い立ち、物の考え方、価値観、当面の動機、物語のテーマなどから自ずと導き出され、むしろその必然を探すのが作者の仕事とも言えるでしょう。 設定というのは、物語という玉を転がすための地形の起伏であり、かつ、狙ったカップに落とすためには芝目の向きまで注意を払わねばならない繊細なものでもあるのです。 に想起されて書いた文章。(他人の言葉を自分の言葉に言い換えた、とも言う) キャラクターが一人歩きしてしまう問題は『記号=素材(運命)』を選んだ時点で始まる、みたいな話。 ▼「素材=記号」を決めた時点で、物語の方向性が収束してしまう(キャラクターが勝手に歩き出すという意味) 柔

  • 物書きが悪魔と契約する前に試すべき7つの魔道具

    番外編。普通はどれも必要ないと思う。 しかし正攻法ではニッチもサッチもいかない時、というのは必ずおとずれる。 たとえばアイデアがいますぐ必要だ、しかしジェームス W.ヤング『アイデアのつくり方』に載ってる正攻法→(1)仕込む (2)忘れて待つ (3)浮かんだのをつかまえる、なんてことは今やってられないんだ、何しろ今すぐ必要なんだ、という時である。 そんな時、悪魔はあなたの耳元でささやくだろう。 「パクれ」 エドガー・アラン・ポーだって、創作はコンポジションだと言い切ってるじゃないか。ヤングだって『アイデアのつくり方』の中で「新しいものなんてのは、結局のところ古い既存のものの組み合わせだ」みたいなことを言ってるじゃないか。 しかし、他の物書きがこさえた「出来合いのもの」をそのまま引き写して来るのと、古いネタを組み合わせて使うのは、雲泥の差がある。 パクるなら、せめて違うジャンルからパクろう。

    物書きが悪魔と契約する前に試すべき7つの魔道具
  • 誰がための物語 - 脳髄にアイスピック

    『君のための物語』は電撃文庫で、『あなたのための物語』はハヤカワのJコレクション。『あなたの人生の物語』だとJコレじゃなく青背になってしまい、「人の為の物語」と書けば講談社BOXの『偽物語』であり、そのシリーズ第1作目『化物語』のテーマソングが『君の知らない物語』で、TKプロデュースの未来玲可のデビュー曲は『海とあなたの物語』。さて、ここで問題。今俺は「物語」って何回言った? 正解は、 一回も言ってませーんwwwww言ったんじゃなくて書いたんですーwwwwこれblogですからーwwwwww さて、それはそれとして、俺は俺のための物語を書かなきゃいけない、というのは、かくかくしかじかで、「文学フリマで同人誌出すから何か書こうぜー」「うんいいよー」「じゃあ、ここにサインしてー」「うんいいよー」「じゃあ、締切までに原稿持ってこなかったら三万円な」「…………え?」というわけで、金額が中々生々しく、

    誰がための物語 - 脳髄にアイスピック
  • 完成までたどり着くための、ある一つのキーワード - 遥か彼方の彼方から

    雑記それは、あくまで番のための『下書き』と考えることじゃないかなと思います。作りきるのは難しい創作や物作り系の趣味の最初の難関は、作り上げることです。そして、最初の目標でもあります。作る課程だけが楽しいならともかく、作る以上は完成させたい。でも、その「とりあえず作りきる」というのは簡単なことじゃない。 小説は最後まで書ききるのが難しいし、ゲームも完成させるのは困難です。漫画も完結させるのは大変ですし、プログラムもなかなかサンプルレベルを抜け出せません。 完成することが大切だってことは、言うまでもないです。どんなに下手なものでも、完成させるという経験は大きいです。一部分の練習も確かに重要ですが、通してやりきるってことは欠かせない。詰め将棋を解くことや定跡を覚えることは将棋の練習として大切だけど、一回も実戦経験がなければ身に付かないと思います。格闘ゲームだって、最初は涙の敗北でもいいから対戦

  • リネットで最短宅配クリーニング申し込み.com

    クリーニング店に毎回重い荷物を持っていくのが大変だと感じませんか? わざわざ時間をかけてクリーニング店へ洋服を取りに行くのは面倒ではないですか?

  • やる夫が小説家になるようです:ハムスター速報 2ろぐ

    投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 20:00:21.75 ID:PY7kLCtQ0      ____      /      \   /  ─    ─\  /    (●)  (●) \   またバイトクビになったお… |       (__人__)    |   残金30円、これじゃ大好物のエロゲも買えないお・・・ /     ∩ノ ⊃  /   さてどうすれば… (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |     \ /___ /       ____      /⌒  ⌒\    /( >)  (<)\      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    そうだ!小説家になって小説書けばいいお!   |    /| | | | |     |     あっという間に大金持ちだお!   \  (

  • 1