岐阜県美濃加茂市長選は23日投開票され、受託収賄などの罪に問われ、有罪が確定した無所属で前市長の藤井浩人氏(37)が、無所属で現職の伊藤誠一氏(65)=自民、公明推薦=を破り、返り咲きで4選を果たした。 藤井氏は市内の選挙事務所で「一人ひとりの気持ちと力をつなぎ合わせるような市政をつくっていきたい」と話した。 藤井氏は2013年、28歳で当時全国最年少市長として初当選。しかし、翌年、市の浄水施設設置を巡って受託収賄などの罪に問われた。一審の名古屋地裁は無罪判決を出したが、名古屋高裁で懲役1年6カ月執行猶予3年、追徴金30万円の判決を受けた。17年12月に最高裁が上告を棄却し、有罪が確定した。 藤井氏は一貫して無罪を主張。有罪確定後に市長を辞職した。20年12月に執行猶予期間を終えて公民権を回復し、昨年12月に市長選への立候補を表明した。現在、名古屋高裁に無罪を求めて再審を請求している。 藤
岐阜県美濃加茂市の浄水施設設置をめぐり受託収賄などの罪に問われ、2017年に有罪判決が確定した同市の藤井浩人前市長(37)が、30日にも名古屋高裁に再審請求する方針を固めた。 藤井氏は「事実ではない事件で間違った判断を下された。簡単な道ではないが、少しでも早く再審を請求したいという思いだ」と話した。 弁護人の郷原信郎弁護士によると、裁判で信用性が争点となった贈賄側の証言について、補強する供述をした知人が、取り調べで検察官が告げたことを前提に、「記憶にないことを述べた」と明かしたという。郷原弁護士は「贈賄側の証言の証拠価値を否定する証拠が出てきた」と述べた。 藤井氏は22日夜、オンライン記者会見を開き、「非常に悔しい、許せないという気持ちで、事実が明らかになることを願って逮捕からの7年間を過ごしてきた」と述べた。 一審・名古屋地裁で一度は無罪になったものの、二審・名古屋高裁では懲役1年6カ月
48年もの間、死と隣り合わせで生きる恐怖とはいかばかりか。矛盾だらけのシナリオを成立させるために結託したエリートたちには、到底わかるまい。人の命はそんなに軽いものではない。 「捏造された疑いがある」 当たり前のことが、当たり前に論じられない。それが有罪率99%を誇る日本の司法の実態らしい。 3月27日に再審開始が決まった元死刑囚・袴田巌さん(78歳)のケースはその典型だ。大々的に報道されているので詳細は省くが、事件が発生したのは1966年6月。犯人は静岡県清水市内に住む味噌製造会社の専務宅で夫妻と次女、長男をメッタ刺しにしたうえ、放火して逃走。8月、静岡県警清水警察署(当時)は味噌製造会社の従業員だった袴田さんを逮捕した。 「袴田さんは無実を主張し続けましたが、9月上旬に突然、自供。その背景には一日平均12時間、最長17時間にもおよぶ過酷な取り調べがありました。後に弁護団が入手した県警の捜
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く