algorithmとphpに関するnigohirokiのブックマーク (1)

  • ルービックキューブの実装をPHPでしてみた~ルービックキューブクラス~ - nigoblog

    前回ルービックキューブにハマる~そしてアルゴリズムへ~ - nigoblog ルービックキューブにハマったということを書いたのですが、今回そのアルゴリズムを実装するべくチャレンジすることにしました。 まずはアルゴリズムを記述する前に色々な動作を書く必要があると思ったのでそこから書いて行きました。 ルービックキューブクラス ルービックキューブを配列で表す 入れ替え関数 回転処理関数 まとめ という流れでみていきます。 ルービックキューブクラス まずは動作とデータモデルを表すためのクラスを設計します。 実装は次章以降で。 データモデル これはルービックキューブをどういう風にデータ構造として表すか。 今回はPHPを用いたので、配列の中でも連想配列を用いました。 入れ替え キューブの回転処理の際に発生する入れ替えを行うクラス。単純にスワップです。 回転処理 ここがメインです。ルービックキューブは回

    ルービックキューブの実装をPHPでしてみた~ルービックキューブクラス~ - nigoblog
    nigohiroki
    nigohiroki 2012/10/11
    ルービックキューブのアルゴリズムを実装すべく、モデル部分をPHPで実装しました。オブジェクト指向にもとづいているのでそちらの学習にもなるかと思います。
  • 1