toolに関するnigohirokiのブックマーク (1)

  • そろそろパワポは卒業してHTMLベースでプレゼンしてみません?[追記アリ] - nigoblog

    最近「脱パワポ」というのが自分の中で話題になってます。 どういうことかといいますと 「プレゼン資料をパワポではなくHTMLで作る!!」 ということ というわけで以下にプレゼン資料をHTMLで作るメリットを教えます。 多彩なテンプレート もちろんパワポもテンプレートが多いですが、どれも似たり寄ったりです。その点、HTMLベースのプレゼン資料は多彩かつ多様なプレゼンテンプレートがあります。 googleで「HTML プレゼン スライド」と検索すると色々出てきますが、 私はこちらのサイトを参考にプレゼン資料を選びました。 HTMLベースで作成できるプレゼン用スライドのまとめ | コリス パワポがなくてもプレゼン資料が作れる パワポがない時にプレゼン資料はどう作りますか? というような状態になります。パワポは高いし、オープンオフィスはしょぼいし、 だけど、ブラウザは絶対ある!!もちろんクロスブラウ

    そろそろパワポは卒業してHTMLベースでプレゼンしてみません?[追記アリ] - nigoblog
    nigohiroki
    nigohiroki 2012/09/27
    パワポを使わないプレゼンテーションのススメ
  • 1