2024年8月22日のブックマーク (5件)

  • 【動画&解説付き】史上最高のギター・リフ・ベスト40

    現代の名曲の中には「(I Can’t Get No) Satisfaction」や「Smoke On The Water」をはじめ、インパクトのある歌詞と並んで特徴的なギターのフレーズが強く印象に残る楽曲がある。特にギター・リフは、楽曲のイントロに使用され、繰り返されるメロディーの根幹を成すことも多い。それは数十年に亘って、ブルース、ロックンロール、さらにはパンクといったジャンルの中心であり続けてきた要素なのである。それゆえ、素晴らしいギター・リフの数々は音楽のあり方そのものを変容させてきた。 リフという概念を作り出したベニー・グッドマンが戦前に率いた6人編成のグループに在籍した、チャーリー・クリスチャンなどといった昔のジャズ・ギタリストたちは、そのあとに続く名手たちが活躍する道を開いた。チェット・アトキンス、T-ボーン・ウォーカー、ジミ・ヘンドリックス、ヴァン・ヘイレン、U2のジ・エッジ

    【動画&解説付き】史上最高のギター・リフ・ベスト40
    nigopa
    nigopa 2024/08/22
  • 大学教員として20年間レポートの採点を続けているが最近の学生のジェンダー認識がリベラルな方向に傾斜しているが野党支持にはつながっていない

    中島岳志 @nakajima1975 大学教員として20年働いてきましたが、レポートの採点を続けていてわかるのは、学生のジェンダーについての認識が、明らかにリベラルな方向に傾斜していることです。ジェンダー問題についての関心も高い。しかし、この傾向は野党支持につながっていないところがポイントです。

    大学教員として20年間レポートの採点を続けているが最近の学生のジェンダー認識がリベラルな方向に傾斜しているが野党支持にはつながっていない
    nigopa
    nigopa 2024/08/22
  • まんが「呪術廻戦」245話まで順次無料公開 9月末の最終回に向け

    集英社は、まんが「呪術廻戦」が9月30日発売の「週刊少年ジャンプ」44号で完結することを受け、「過去最大の無料公開企画」を実施中だ。公式漫画アプリ「少年ジャンプ+」「ゼブラック」で245話までを順次無料公開する。現在は1話から18話までを配信している。 最終回に向け、作者の芥見下々さんは「呪術廻戦を支えてくれた、できるだけの多くの人たちが納得できる(たぶん)ような最終回を鋭意製作中です。それではみなさん!!、平にご容赦ください!!」とコメントを寄せている。 呪術廻戦は2018年から6年にわたり連載しているダークファンタジーまんが。コミックスの累計発行部数は9000万部超。テレビアニメは23年7~12月に2期「懐玉・玉折/渋谷事変」を放送し、続編となる「死滅回游」の制作も決定している。 関連記事 まんが「灼熱カバディ」最終話まで全話無料公開中 作者「一緒に最後を迎えてくれると嬉しい」 小学館

    まんが「呪術廻戦」245話まで順次無料公開 9月末の最終回に向け
    nigopa
    nigopa 2024/08/22
  • (追記)家事や育児を「手伝う」っていう表現、そんなにダメなの?

    きのうの職場で「夫が家事育児を行うか?」という話題になったらしく、が「うちの夫は家事も育児も手伝ってくれる」と言ったら、職場の人から「手伝うんじゃなくて主体的にやらせないとダメ」と言われたそう。 私(夫)の感覚的には家事6〜7割程度、育児3〜4割程度やってるし、も私が家事育児をこなしている認識だから、表現方法の問題でダメ夫の烙印を(一時的にだけど)押された。 そんなこともあって、「手伝う」という表現はそんなにダメなのかな?ということを昨晩夫婦で話していた。 片方がほぼ100%ではなく、二人で半々程度やってるからお互いに「手伝っている」という認識なんだけど、世間的には「家事育児を手伝う」という表現は顰蹙を買うものなのかな? (追記) anond:20240822234017 に続きを書きました。

    (追記)家事や育児を「手伝う」っていう表現、そんなにダメなの?
    nigopa
    nigopa 2024/08/22
    まぁ、これ言ったら嫁には怒られるよね
  • 管理職が一度は読んでおきたい定番「マネジメントの名著」7冊を解説

    日経BOOKプラスに掲載されている記事、、著者を任意のキーワードで検索することができます。 ※ISBNも検索にご利用いただけます。ISBNとは出版物固有の13桁の番号で、裏表紙に記載されています。サイトでISBNを使って書籍を検索する際は、ハイフン(-)を省略し、13桁の数字のみを半角文字で入力してください。

    管理職が一度は読んでおきたい定番「マネジメントの名著」7冊を解説
    nigopa
    nigopa 2024/08/22