ブックマーク / miyearnzzlabo.com (9)

  • 野沢雅子 鳥山明に「この人が孫悟空です」とオーデションで選ばれた話

    野沢雅子さんが2023年9月25日放送のJ-WAVE『ゆう坊&マシリトのKosoKoso放送局』の中で『ドラゴンボール』の孫悟空役オーデションで鳥山明先生から直々に「この人が悟空です」と選ばれた話をしていました。 (鳥嶋和彦)それで野沢さん、『鬼太郎』をおやりになって、その後は『いなかっぺ大将』ですか? (野沢雅子)『いなかっぺ大将』。それで『銀河鉄道999』で。これ、全部原作者の先生がオーディションで選んでくださったもので。それが不思議に大ヒットしているんですよ。不思議だなと思って。 (鳥嶋和彦)そうなんですよね。実はその後、『ドラゴンボール』のオーディションでも鳥山先生が野沢さんを選んだんですよね? (野沢雅子)そうなんです。 (鳥嶋和彦)で、実はさっきね、外で話したんですけど。フジテレビのプロデューサーは鳥山さんとか僕らに対して、野沢さんの名前が一番下で。できるだけ見せないようにして

    野沢雅子 鳥山明に「この人が孫悟空です」とオーデションで選ばれた話
    nigopa
    nigopa 2024/03/09
  • 佐久間宣行 高校生バンドAltar Kleeに夢中になっている話

    佐久間宣行さんが2023年10月25日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で偶然、YouTubeで発見した高校生バンドAltar Kleeについてトーク。いろいろ動画を見た結果、夢中になってしまったと話していました。 (佐久間宣行)これ、フリートークでも何でもないんすけど。ちょっとだけ……2週間前、生放送終わってからYouTubeでちょっと気になって見てたら、ある高校生バンドを見つけて。偶然YouTubeで発見した、当にただの高校生。軽音部だと思うんだけども、軽音部の5人のバンドで。普通の高校の部室で演奏してる映像を見つけたの。それをね、ちょっとずつ見てたら「えっ、これどういうこと?」って思って。それで福田に送ったの。「俺だけじゃないよな、これをすごいって思うのは」って思って作家の福田に送ったら、福田も夜中の4時ぐらいに「これ、すごくないですか?」って返してきたこ

    佐久間宣行 高校生バンドAltar Kleeに夢中になっている話
    nigopa
    nigopa 2023/10/28
    ベースが上手い夜もすがら君想ふのボーカルの不安定さが可愛くて良い
  • ハライチ澤部 スーパー・ライフの刺身で大阪のホテル部屋飲みが劇的に変わった話

    ハライチ澤部さんが2022年3月17日放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』の中で大阪仕事で泊まるホテルでの過ごし方についてトーク。コロナ禍で外できない中、スーパーマーケット・ライフの刺身や材でホテル部屋飲みが劇的にグレードアップしたことを話していました。 (澤部佑)この間、大阪で特番の収録がありまして。で、大阪に行くんだけど、その特番の収録の次の日は探偵業のロケがある。私、副業で探偵をやっていますんで。 (岩井勇気)大丈夫なの? 会社に言ってるの? 闇営業みたいな感じにならない? (澤部佑)むしろ、会社が持ってきたのよ。「澤部さん、探偵をやりませんか?」って。だから、一応許可は取れているから。 (岩井勇気)うちのマネージャーだけじゃないの? それ、内々でやっているやつじゃないの? (澤部佑)マネージャーが単独で持ってきて、マネージャーが結構持っていくみたいな? (岩井勇気)マネー

    ハライチ澤部 スーパー・ライフの刺身で大阪のホテル部屋飲みが劇的に変わった話
    nigopa
    nigopa 2022/04/16
  • ハライチ岩井『ガラピコぷ~』最終回を語る

    ハライチ岩井さんが2022年4月7日放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』の中でNHK Eテレの『おかあさんといっしょ』内で放送されていた『ガラピコぷ~』の最終回について話していました。 (岩井勇気)この間、3月でね、ちょっと好きだった番組がひとつ、終わったんですけど。見てたかな? Eテレのさ、『おかあさんといっしょ』の中の人形劇の『ガラピコぷ~』。見てた? (澤部佑)見てた! (岩井勇気)ドンピシャの世代だろ? (澤部佑)見てたよ。子供が。 (岩井勇気)それで近年、一番キャラがかわいくてさ。たまに録画したりなんかして見てたんだけども。リアタイとかもしてたんだけども。だから、あれが3月30日に最終回だったんですけど。その5回前ぐらいからちょっと朝、リアタイするようにしててね。終わり方、これを見ていないと思いますけど、すごかったんですよね。 (澤部佑)へー! (岩井勇気)この『ガラピコぷ~

    ハライチ岩井『ガラピコぷ~』最終回を語る
    nigopa
    nigopa 2022/04/09
  • 高橋芳朗 Eテレ『みいつけた!』楽曲ベスト5を語る

    (高橋芳朗)10時台からEテレの曲を何曲か紹介してきましたけども。ここでは私の独断と偏見で選ぶ『みいつけた!』名曲ベスト5を紹介したいと思います。『みいつけた!』は2009年からスタートした幼児向け教育エンターテイメント番組なんですけども。この番組のオリジナル楽曲がもう名曲揃いなんですよ。もう血を吐きながら5曲、選びました。 (臼井ミトン)「5曲に絞れないよ!」っていうことですね。 (高橋芳朗)はい。じゃあ、さっそく紹介していきたいと思います。第5位は番組のメインキャラ、スイちゃんが歌う『ドンじゅらりん』です。スイちゃんって今、4代目までいるんですけどもね。これ、作詞・作曲はくるりの岸田繁さんが手掛けているんですけども。恐竜を題材にした曲ですね。「じゅら」は「ジュラ紀」なんですね。で、楽曲的にはちょっとディキシーランド・ジャズ風なんですね。では、聞いてください。第5位はスイちゃんで『ドンじ

    高橋芳朗 Eテレ『みいつけた!』楽曲ベスト5を語る
    nigopa
    nigopa 2022/02/12
  • ハライチ ラストイヤーのM-1グランプリ2021を振り返る

    ハライチのお二人が2021年12月23日放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』の中でM-1グランプリ2021の模様を振り返り。ラストイヤーのM-1に挑み、敗者復活戦を勝ち上がり、決勝に挑んだ際の模様などを話していました。 ?M-1グランプリ2021?#ハライチ 戦ネタ動画公開! ?公式動画サイト M1M?https://t.co/e4zpniHD0E#M1 #M1グランプリ#M1GP2021 #M1グランプリ決勝戦 pic.twitter.com/NgfTVk8XFy — M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 19, 2021 (澤部佑)もう、-1グランプリの話じゃないですよ。M-1グランプリの話を聞きたい方も多いでしょうから。リスナーからメールがすごい来ているんだ。 (岩井勇気)ああ、めちゃくちゃ来ているね。 (澤部佑)送っていただきまして。ちょっとご紹

    ハライチ ラストイヤーのM-1グランプリ2021を振り返る
    nigopa
    nigopa 2021/12/26
  • 安住紳一郎 東京五輪中継の舞台裏を語る

    安住紳一郎さんが2021年8月1日放送のTBSラジオ『日曜天国』の中で東京オリンピックのテレビ、ラジオ中継の舞台裏についてトーク。中継を行う体制やシステムなどについて、裏話を交えながら話していました。 #オリンピック#ラグビー#7人制ラグビー#TBS 安住さん。 負けたけど 最後のコメント ありがとうございました m(_ _)m 「負けましたが、でも、この試合をみて、私もラグビーやってみようかなと思ってくれる子供達がいると思います」って。 悔し涙があふれてくるんですが、お礼を書いておきます。 pic.twitter.com/WLM8aY7mDO — あるみ (@oo1182) July 31, 2021 (安住紳一郎)さて、オリンピックはご覧になってますでしょうか? 私がいただいたデータ、様々自分なりに解釈しますと、テレビにかじりついているという人が30パーセント。気になるのをたまにいろい

    安住紳一郎 東京五輪中継の舞台裏を語る
    nigopa
    nigopa 2021/08/02
  • 町山智浩 日大アメフト部危険タックル問題 選手記者会見を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で日大アメフト部の危険タックル問題についてトーク。映画紹介コーナーで『デッドプール2』を紹介している途中でタックルした選手の記者会見の中継が挟み込まれ、その中継を聞いた後にこの問題について話していました。 日大の加害者選手が日記者クラブで間もなく会見。代理人と弁護士のふたりが付くようです。被害届も出たし、このままだと選手だけの責任に成りかねないので自身の希望で行われるとのこと。 pic.twitter.com/HtRCQGOoL3 — いとうやまね『氷上秘話』発売中?? (@mipolin_tokyo) 2018年5月22日 (町山智浩)……この人は日刀とマグナム拳銃でとにかく人をバンバンバンバン殺して。生首とか手足がバンバン画面に飛び散って画面が血だらけっていう映画なんですね。だから子供は見れない。しかもこの……デッドプールのことは日では

    町山智浩 日大アメフト部危険タックル問題 選手記者会見を語る
    nigopa
    nigopa 2018/05/23
  • 安住紳一郎が語る 日大付属高校の分類と見分け方

    安住紳一郎さんが2010年4月にTBSラジオ『日曜天国』でしたトークの書き起こし。高校野球の話から、数多くある日大学の付属高校の分類と見分け方について話していました。 (安住紳一郎)さて、話が前後しましたけども、高校野球の春の選抜決勝戦。昨日、土曜日ですね。4月3日、昼過ぎぐらいから兵庫甲子園球場で行われておりましたが。テレビ、ラジオでの放送もありましたけども、みなさんはご覧になりましたでしょうか? (中澤有美子)私は、拝見できませんでした。はい。 (安住紳一郎)あ、そうですか。春の選抜の決勝戦を見ない? (中澤有美子)はー、ちょっと、ええ。在宅しておりませんで。 (安住紳一郎)ああ、そうですか。なかなかいい試合でしたよ。 (中澤有美子)そうだったんですかー。 (安住紳一郎)沖縄の興南高校と東京の日大三高の決勝戦でしたけども。手に汗握りながら、私もずっとかぶりつきで見てましたけども。沖縄

    安住紳一郎が語る 日大付属高校の分類と見分け方
    nigopa
    nigopa 2014/12/17
  • 1