2023年4月28日のブックマーク (2件)

  • 「ぷよまん」が復活か。広島・平安堂梅坪が「ぷよぷよまんじゅう」を4月29日に発売し,5月終盤以降に関東などでも展開

    「ぷよまん」が復活か。広島・平安堂梅坪が「ぷよぷよまんじゅう」を4月29日に発売し,5月終盤以降に関東などでも展開 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 広島の和菓子メーカー・平安堂梅坪の各店舗にて,「ぷよぷよまんじゅう」が4月29日から販売される。1パッケージにつき4個入りで,価格は1000円(税込)。 これは北出和彦氏が自身のTwitterで発表したもの。同氏はかつてコンパイルのスタッフだった人物で,コンパイルが発行していたディスクマガジン「ディスクステーション」に収録されていた「戦え!!北出マン」では,変身ヒーロー・北出マンとして,“ぷよまん”から作られた怪人・ぷよマンと戦ったりもしていた。 4/29平安堂梅坪ekie店そごう店他店舗 数日遅れでネット販売開始 4個入り1000円税込です。#拡散RTお願いします #ぷよぷよ#饅頭 pic.twitter.com/xmTmtGtGmF— 北

    「ぷよまん」が復活か。広島・平安堂梅坪が「ぷよぷよまんじゅう」を4月29日に発売し,5月終盤以降に関東などでも展開
    nihon_kawauso
    nihon_kawauso 2023/04/28
    なんか派手なダンスを連想してしまう
  • 森元首相「元理事は便利」と供述 五輪汚職、電通出身を考慮し選定 | 共同通信

    Published 2023/04/27 19:25 (JST) Updated 2023/04/27 23:46 (JST) 東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会の会長を務めた森喜朗元首相(85)が昨年、参考人として東京地検特捜部の事情聴取を受けた際、広告大手電通元専務の高橋治之被告(79)=受託収賄罪で4回起訴=の理事就任について、組織委のマーケティングなどのために「便利だと考えた」と供述していたことが27日、関係者への取材で分かった。 副会長を務めた日オリンピック委員会(JOC)前会長の竹田恒和氏(75)から、スポンサー募集の専任代理店を担う電通出身であることを理由に高橋被告を推薦され、森氏も同社出身の理事がいた方がいいと考えたと特捜部に説明したことも判明した。 事件の公判で検察側は、竹田氏の推薦があったとの森氏の供述調書の要旨を朗読したが、電通を意識したとのよ

    森元首相「元理事は便利」と供述 五輪汚職、電通出身を考慮し選定 | 共同通信