タグ

2010年7月22日のブックマーク (3件)

  • テーブルの行(TR要素)をスライドで表示切替させる方法(2) | Javable.Jp

    前回はサンプルだけ提示しましたが、今回はそのソースコードを解説します。 念のため、対応ブラウザ このページのサンプルは、下記ブラウザで確認しました。 Firefox 2.0.0.10, Firefox 3.0.10 (Windows XP sp3, Mac OS X v10.5.6) IE6, IE7, IE8 (Windows XP sp3) Safari 3.2.1 (Mac OS X v10.5.6) jQueryのバージョンは、1.3.2です。 組み方のポイント 行の表示/非表示をスムーズに見せるには、jQueryの組み方だけでなく、HTML, CSSでもいくつか注意すべきところがあります。概要は以下の通りです。 [HTML] 各セル内部をdivで囲み、divをスライドさせるようにする。 [CSS] セルのパディング(cellpaddingまたはCSSのpaddingプロパティ)は

  • [CSS]横スクロール時にヘッダやフッタが切れてしまう時の解決方法

    ヘッダやフッタがブラウザの横幅より広い際に、横スクロールするとヘッダとフッタが切れてしまうのを解決する方法を紹介します。 これはIE6などの旧式のブラウザだけでなく、Firefox3.6やChromeでも起きる現象です。 How to Resolve a Fluid Header/Footer Problem When the Window is Resized デモページ(不具合版) ※キャプチャはFirefox3.6(不具合の確認は横幅を小さくして) この現象が起きる条件は下記のようになります。 ヘッダとフッタのサイズは指定されていない。 →横いっぱいに広がる。 コンテンツエリアのサイズは指定されており、「margin:auto;」で中央に配置。 ブラウザのサイズはコンテンツエリアのサイズより小さい。 →ブラウザに横スクロールバーがでる。 期待される表示は、下記のようにコンテンツが中央

  • なんだこりゃ……新しい物理エンジン「Lagoa Multiphysics」の映像が凄い! « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    これまでSPHによる流体シミュレータなどを手掛けてきたThiago Costa氏が新たに開発を手掛ける物理エンジン「Lagoa Multiphysics」ver1のティザー映像が公開され、あまりのクオリティの高さに大きな注目を集めています。(※ 参考リンク:SPHが使用されたスプライトのCM映像) ゲームとは直接関係の無い話ではありますが、GPGPUの高性能化などもあり、いずれこういった品質のゲームが登場する時代が来るかもしれないと考えると非常に夢が膨らむ映像と言えそうです。 Lagoa Multiphysicsでは粒状マテリアルでのクオリティの高い摩擦演算が可能になっており、体積を保つ流体に、弾性構造、塑性変形なども実現されているとの事で、技術世代的な意味でも信じられない程のどえらい事がしれっと実現されています。 さらにレンダラには10年ほど前に革新的なGIレンダラとして注目を集めたAr

    niidome
    niidome 2010/07/22