タグ

2015年8月20日のブックマーク (3件)

  • Show Current Template – わーどぷれすっ!!

    そういえば、まいふぁーすとぷらぐいんを自分のブログで紹介してなかったので、ご紹介! テーマ作ってる時に「あれ、別のテンプレートファイルを編集してた。どうりで反映されないわけだ(´・ω・`)」っていうことありません?そうですか、ありませんか、ならいいです。んが、これはそういう時にツールバーに使用しているテンプレートファイル名を表示させる、私の私のための私によるプラグインです。 ところで、今回はじめてプラグインを公式ディレクトリに登録公開したのですが、何人かの方からほめられてレビューも付けてもらってめちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます!こんな単純なプラグイン一個でおこがましいけど、プラグイン作者の気持ちが少しは分かったような気がします。 マウスポインタをホバーさせるとテンプレートファイルの相対パスや他にインクルードしているテンプレートファイルを表示します。 子テーマかそうでないかも

    Show Current Template – わーどぷれすっ!!
  • 最近使ってみた3つの WordPress プラグイン

    関西地方も梅雨明けして毎日うだるような暑さですが、まだ蝉の声を聴いていない気がする… WordCamp Kobe 2013 が終わってからは、しばらく別の CMS でチマチマとサイトを制作していたのですが、久しぶりに WordPress で更新作業をしたときに新しいプラグインを3つほどインストールしてみました。 最近といってもすでに1ヶ月ほど前から使っているプラグインもありますが… その使ってみた3つのプラグインというのは、 Custom Post Type Generator Show Current Template WP Over Network です。 Custom Post Type Generator このプラグインは、その名の通りカスタム投稿タイプとカスタム分類を�設定・管理するプラグインです。 このプラグインを作った方は、私がよく使っている『 Intuitive Custo

    最近使ってみた3つの WordPress プラグイン
  • Javascriptで照明を操作 [Cylon.js x Philips Hue] - Qiita

    var Cylon = require('cylon'); var Milkcocoa = require('milkcocoa'); var milkcocoa = new Milkcocoa('dogi9jz8c16.mlkcca.com'); var ds = milkcocoa.dataStore('dots'); var hue; Cylon.robot({ connections: { hue: { adaptor: 'hue', host: '192.168.2.2', username: 'newdeveloper' } }, devices: { bulb: { driver: 'hue-light', lightId: 1 } }, work: function(my) { my.bulb.turnOn(); //点灯 hue = my; //hue変数に操作メソッド諸

    Javascriptで照明を操作 [Cylon.js x Philips Hue] - Qiita