タグ

useragentに関するniidomeのブックマーク (6)

  • IE11 でユーザエージェント文字列から 「MSIE」 が消えた件

    IE11 になって機能追加やレンダリングエンジン周りの進化もかなりありましたが、それとあわせてユーザエージェント文字列が大幅に変更されました。 先月末に Windows 8.1 のプレビュー版が公開され、早速手持ちの MacBook Pro に入れてみたっていう話は先日書いたとおりですが、Internet Explorer 11 (IE11) については細かく触れなかったのでまとめておこうと思います。 IE11 になって機能追加やレンダリングエンジン周りの進化もかなりありましたが、それとあわせてユーザエージェント文字列が大幅に変更された結果、従来のブラウザ判別コードで検出できなくなる可能性もあったりします。その辺について Nicholas C. Zakas 氏が Blog 記事を上げていたので紹介しつつ触れてみたいと思います。 とりあえず、IE11 の概要とか 公式情報として、IEBlog

    IE11 でユーザエージェント文字列から 「MSIE」 が消えた件
  • 拡張要らずでお手軽にGoogle Chromeのユーザエージェントを変更する方法 - 適宜覚書-Fragments

    ブラウザの判別や携帯の機種識別に利用するため、Webブラウザは個別のユーザエージェント文字列を持っています。例えば、Chrome11であるなら「Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.16 Safari/534.24」といった具合です。 このユーザエージェント文字列を変更出来れば、例えばFirefoxやIEは勿論のこと、iPhoneAndroidのふりをさせて、その環境での利用画面を使うことが出来ます。今回はこの変更を拡張機能を使うこと無く、Chromeの基機能だけで簡単に行う方法を紹介します。

  • JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (4/5)

    スマートフォンとPCの振り分け ここまでできたらいよいよサイトの公開です。今回は、スマートフォンサイト用に「iphone」というサブドメインを割り当てました。 作成したファイルをWebサーバーにアップロードすれば一応完成ですが、スマートフォンサイトのURLをユーザーに入力してもらうのは現実的ではないので、iPhone/AndoridからPCサイトにアクセスしたときには自動的にスマートフォン専用サイトに振り分けるようにしましょう。 iPhone/Androidからのアクセスを判別して専用サイトに振り分けるには、JavaScriptPHPなどのプログラム言語か、Webサーバーの設定を利用します。今回はもっとも手軽なJavaScriptを使って振り分ける方法を紹介します。まず、端末の振り分けのときに利用するのが、「ユーザーエージェント」と呼ばれる情報です。 ユーザーエージェントとは ユーザーエ

    JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (4/5)
  • Net_UserAgent_Mobile 携帯判別PEARパッケージの使い方と注意点 - [携帯 + 携帯] ぺんたん info

    携帯判別(ケータイ判別)のPEARパッケージです。 (PHPです。) PEAR::Net_UserAgent_Mobile docomo、au、Softbank、WILLCOMの判別ができます。イーモバイルには対応していません。(ver1.0.0) エラー処理があまり丁寧ではないせいか、ちょっとミスするとエラーが出ず画面が真っ白になるためデバックが困難です。 あくまで実機での判別のためシュミレータのようなものには対応していない部分があります。 クローラーにももちろん対応していません。 携帯っぽいユーザーエージェントに偽装してアクセスされたときの挙動は微妙です。 キャリアごとにメソッドを定義していて、共通メソッドにはなっていないので例えばau以外でgetDeviceID()を使うと、そこで完全に処理が止まります。 前述の通りエラーは出ません。 詳細な判別は、慎重に使わないと大変です。 基

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • userAgent一覧

    ブラウザの判別や携帯の機種判別に利用するためのユーザーエージェント一覧です。ただし、ユーザーエージェントは詐称(偽物)される場合があるため、完全にユーザーエージェントでブラウザなどの判別ができるわけではありません(詐称の方法のページを参照)。ここに掲載されているものは、このサーバーなどに対してアクセスしてきたユーザーエージェント名などを抽出したものなどです。あまりに古いブラウザおよびマイナーなブラウザに関してはアクセスログがないため掲載できていません。 [トップページに戻る] ■iPhone ●iOS Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU like Mac OS X; en) AppleWebKit/420+ (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Mobile/1C28 Safari/419.3 ●iOS2 Mozilla/5.0 (iPhone

  • 1