2014年7月8日、サムスン電子は2014年4~6月期の決算見通しを発表した。営業利益は7兆2000億ウォン(1円=10ウォン)で、前年同期で24.45%減の大幅減益になった。ここ数年快進撃を続けてきたスマートフォン市場の急成長が止まったことが響いた。 アーニングショック 「アーニングショック(衝撃的な業績)」。この日の発表内容を証券市場はこう表現する。 「4~6月期の決算は相当厳しそうだ」。6月末以降、サムスングループ関係者の間では、この話題で持ち切りだった。証券市場でも6月以降、サムスン電子の業績が悪化するとの見方が主流になり、株価も下落していた。 4~6月期はもともと業績が悪くない時期だ。2013年には9兆5300億ウォンもの営業利益を稼ぎ出した。これは同年の7~9月期の10兆1600億ウォンに次ぐ規模だ。ところが、今年春以降、頼みのスマホの販売が伸び悩み、「かなり厳しい」という見方