インフラに関するnijimassのブックマーク (3)

  • クラウドとグリッドの違いとは?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    #「次回に書く」と言っていたわりにもったいぶってすみません。お盆明けにアップした方がよいかなと思ったので。 網羅的に調べたわけではないですが、ベンダーの人と話したり、文献を調べたりすると、クラウドとグリッドの違いについては以下のような考え方があると思います。 1.クラウドとグリッドは同じだよ派 ASPとSaaSの関係のように、基的な概念は同じだけどマーケティング的な理由で新しげな言葉を使ってみたということだと思います。以前のエントリーのコメントにあるように、クラウドは利用者側から見たパラダイムで、グリッドは実装側から見たパラダイムという見方もできるかと思います。 2.グリッドはクラウドのサブセットだよ派 IBMはこの立場のようです(実は、記者発表では触れてませんでしたが業界アナリスト向けの電話会議で私が米国のクラウド責任者に質問しました)。 グリッドは広域分散の超並列アプリケーションの基

    クラウドとグリッドの違いとは?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    nijimass
    nijimass 2008/08/18
    "クラウドは利用者側から見たパラダイムで、グリッドは実装側から見たパラダイム"/クラウドがグリッドである必要はないけど、今のところ、クラウドを実現するためにはグリッドを使うのが一番ってことなのかな。
  • 11gからの新管理機構「ADR」を理解しよう

    11gからは、ログの管理機構に大幅な変更が加わり、Automatic Diagnostic Repository(以下、ADR)で管理されるようになりました。今回は、ADRADRに格納されている診断データ、および診断データを参照するためのユーティリティであるADRCIの使用方法について解説を行います。

    11gからの新管理機構「ADR」を理解しよう
    nijimass
    nijimass 2008/08/11
    そろそろ本格的に勉強する。
  • Oracle運用の基本「ログ」を理解しよう

    というファイル名で作成され、初期化パラメータbackground_dump_destで指定されたディレクトリに出力される追記型のファイルです。 以下が、アラート・ログに出力される主な内容です。 -Oracleのバージョン -OS とそのバージョン情報(注) -インスタンスの起動・停止、そのモード -起動時にデフォルト以外の値が設定された場合のパラメータ -バックグラウンドプロセスのPID -表領域の追加など(物理構成の変更) -ログスイッチの発生 -エラー番号とそのエラー名、およびその詳細が記録されているトレースファイルの出力情報 注)プラットフォームおよびバージョンによりOS側の情報については出力されない場合があります。 Thu Jun 12 14:47:07 2008 Starting ORACLE instance (normal) LICENSE_MAX_SESSION = 0 L

    Oracle運用の基本「ログ」を理解しよう
  • 1