タグ

ブックマーク / www.1101.com (3)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - カレー部 例会@電力館

    やるやると言っていたけど、とうとうやります。 カレー部の例会を開きます。 集まって、べて、むだな時間を過ごします。 この日のカレーは、主にタモリさんがつくります。 調理アシスタント(あくまでも助手ね)は 「東京カリ~番長」です。 なぜか、山下洋輔さん、みうらじゅんさん、 リリー・フランキーさんが、 カレーべにやってきます。 渋谷にある『電力館』を貸切にして、 タモリさんのデビュー当時を彷彿とさせるような 「密室芸的イベント」をやろうと思います。 04/25 10:50 はじまりますよー! 来ました! いよいよ当日! 「カレー部例会@電力館」! 思いっきり、あいにくの曇り空ですが、 がんばっていきましょう! テキスト中継班(2名)も 張り切っております! よろしくお願いします! カレー部例会は無事終了いたしました。 どうもありがとうございました。 お問い合わせの多い タモリさんカレー

  • NHK_PRさんが ユルくなかった4日間 - ほぼ日刊イトイ新聞

    ありがとうございます。 このは、あとがきにも書きましたが 御社の乗組員である 西(武司)さんという人が 「PRさん、うちでなにか書きませんか?」と 声をかけてくださって 「私に、できるのかな‥‥」と不安に思いながら 書きはじめたものです。

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 書きかけてやめていた、 福島のことを、もう一度。

    震災からようやく1年が過ぎようとしていた 今年の3月5日、案内されて、 福島県の海沿いにあるいくつかの町を訪れた。 もう、4ヵ月以上が経ってしまった。 取材を終えた日、 見たこと、聞いたこと、感じたことを 大急ぎで原稿にまとめて、 一週間後にせまる「3月11日」に掲載しようと思った。 そうでもしないと書けない、と直感したからだ。 けれども、できなかった。 落ち着いてからゆっくりまとめよう、と、 ずっと思っていたけれど、 それもうまく運ばなかった。 何度も書きかけてやめた、 あの日の福島でのこと。 なんのきっかけがあるわけでもないけれど、 やっぱり書くことにする。 冒頭にそうでも書かないと、書きはじめられない。 2012年3月5日。 震災からようやく1年が過ぎようとしていたころ。 福島はまだまだ寒く、 雪ともみぞれともつかない冷たいものが 朝からずっと降っていた。 糸井重里がツイッターを通じ

  • 1