ブックマーク / blog.livedoor.jp/businesslaw (2)

  • 「自炊代行利用禁止」の奥付表記を集めてみた : 企業法務マンサバイバル

    2011年11月05日21:00 「自炊代行利用禁止」の奥付表記を集めてみた カテゴリ法務_知的財産法務 businesslaw Comment(4)Trackback(0) 最近刊行されたの奥付を見ると、一般的な著作権(出版権)侵害行為に対する警告だけでなく、具体的に自炊代行業者を利用したスキャン・デジタル化の制限に言及しているものが増えています。 出版社ごとの定型文言になっているところを見ると、著者の意向ではなく、日書籍出版協会の呼びかけに応じた出版社の一方的な意向で入れられている文言なのでしょう。しかし、著作権法上認められた私的使用のための複製を出版社に禁止されるいわれなどありませんし、ご案内の通り、代行業者を利用すると私的使用のための複製に当たらなくなるという判例も、いまだ存在していません。にもかかわらず、「禁じられています」「認められておりません」「著作権法違反です」と断言さ

    「自炊代行利用禁止」の奥付表記を集めてみた : 企業法務マンサバイバル
    nikabeni
    nikabeni 2011/11/07
    RT: 「自炊代行利用禁止」の奥付表記を集めてみた –
  • ビジネス英語ができない人が生き残るための「型」と「標識語」 : 企業法務マンサバイバル

    2011年05月29日18:30 ビジネス英語ができない人が生き残るための「型」と「標識語」 カテゴリビジネス英語 businesslaw Comment(0) 英語ができない人が、グローバル化するビジネスの世界でできないなりに生き残るためには、どうしたらいいでしょうか? →答え:できるようになる。 そうなんですけど、できるようになるまでには時間が必要です。その間に英語が必要なシーンに出くわせば、なんとかしなければなりません。 特に困るのが対面の会議や電話会議のシーン。メールは文例集や辞書を引きながら時間を掛ければ作れても、英語ができる人同士が丁々発止やりあう中でのんびり辞書を引いているわけにもいかず、また、会議が開かれているということは(法務パーソンが駆りだされる会議であれば特に)相手と何らかの利害が対立していることがほとんどでしょうから、ここぞというところで言うべきことは言わなければな

    ビジネス英語ができない人が生き残るための「型」と「標識語」 : 企業法務マンサバイバル
    nikabeni
    nikabeni 2011/05/30
    RT: ビジネス英語ができない人が生き残るための「型」と「標識語」 –
  • 1