ブックマーク / blog.livedoor.jp/rocky1708 (1)

  • 【菌を持って菌を制す】:センターブログ byみやぎ野生動物保護センター

    センターブログ byみやぎ野生動物保護センター 平成18年8月4日、民間による『みやぎ野生動物保護センター』が始動しました。 保護した野生動物たち紹介する映像もあります。 久々にうまい納豆にであった。発泡スチロールに包まれた納豆に慣れた皆さんには変てこな代物に見えるかも知れないが、実はこの“藁つと納豆”が納豆の元(写真の商品の名前ではない)。粘りに腰があって、解きほぐすのに箸が折れるほど…。醤油を入れるとゆるくなるのでついつい塩辛くしてしまう。あらかじめ刻み葱を多めに入れると粘りも味もちょうど良くまとまる。先人の知恵は素晴らしいものだと思う。 納豆の起源については諸説いろいろあるが、私の知っているのはこうだ…。 戦に駆り立てられた農民の足軽が、長期戦に備えて腰弁当…。しかし、米は年貢に取られて、自分たちがう分はない。代用の豆を煮て、稲藁で入れ物をこさえ、腰にぶら下げて戦に出たとい

    【菌を持って菌を制す】:センターブログ byみやぎ野生動物保護センター
    nikkoukamenv2
    nikkoukamenv2 2014/02/21
    「カモシカの小屋にもEM菌を振りかけて土壌自体がカモシカの排泄物を自力で分解できるようにしています。-中略- 勿論これでも効果絶大、むせかえるような悪臭とはおさらばでした」
  • 1