ブックマーク / pomec-blog.hatenablog.com (8)

  • 祝・登録読者200人突破 - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 このブログの読者さんが200人を突破しました。ありがとうございます。 200人目が誰なのかどこかで見れないのかな〜と思って色々試していたら、ありました。 こちらのページから読者数のところの「読者一覧を見る」というのに進むと、 このような(来はモザイク無しの)ページに行き、読者さんの名前といつ読者さんになってもらえたのかがわかります。 僕が確認した時点では読者さんは202人だったので、上から3番目の方が200人目ということになります。 その方は… とりやま(id:toriyamaran)さんです! www.photoandbook.pro この方は、旅行映画、登山の記事、漫画なんかを書いています。 それに写真の記事。 この写真がまた綺麗で、好きです。 【写真】道路~スピード感~ - toriyamaranの日記 【写真】うぐいす滝~モミジがまたいいですね~ -

    祝・登録読者200人突破 - ぽめcの脳内を晒す場所
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/10/23
    読者200人突破おめでとうございます!
  • ウイダーinバー全4種を食べた講評・感想 - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 ジムに通ってトレーニングをし、そろそろ1ヶ月。 トレーニング後には筋肉をつけるためにもタンパク質を摂取するのが良いとされています。 タンパク質を簡単に摂るには、事で普通に摂るか、プロテイン等で摂るという方法があります。 しかし、タンパク質の摂取を毎回気にかけたりするのは難しいところがあります。 そこで今回はこちらを紹介します。 (inバー プロテイン | ウイダー weiderより) ウイダーinバー プロテイン 10秒チャージでおなじみのウイダーが出しているウイダーinバー プロテイン。 手軽にタンパク質を補給できる商品です。 でも、ただこうして紹介するだけじゃ結局この中のどれが一番いいのか分からないと思うので、実際にべてみました。 この記事は、僕が実際にウイダーinバー プロテインの全4種をべ、その講評や僕自身の感想を綴ったものになります。 目次 この記

    ウイダーinバー全4種を食べた講評・感想 - ぽめcの脳内を晒す場所
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/10/12
    これいいですね!朝食はだいたい時間がないからウイダーinバー食べようかな
  • ゲーセン系ゲームをめっきりやらなくなった - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 ゲームセンター、通称ゲーセンが大好きでした。 ムシキングとかやったし、メダルゲームもやってました。 友人たちとマリオカートや湾岸ミッドナイトのような車ゲームも、名前忘れましたが銃の筐体ゲームもやりました。 大学に入ってからは頻繁に音ゲーや格ゲーもやっていました。長くは続きませんでしたが。 どうも僕は短期間に死ぬほどやるタイプの人間のようです。逆に言えば長期間の継続ができない。 エアホッケーやクレーンゲームなんかは友人と集まってる時でもないとやらないので、複数人いればやります。 家にあるゲームも全部売ってしまいましたし、PCゲーも今はもうやっていない。 子供の頃、ゲームを毎日やっていると「またゲームをやって!もうやめなさい!」と言われ、「大人になったらいっぱいやってやる!むしろなんで大人はゲームをやらないんだ!」と思ってましたが(他の家庭ではゲームをやっている親もい

    ゲーセン系ゲームをめっきりやらなくなった - ぽめcの脳内を晒す場所
  • 太陽フレア 電子機器への影響がこわいなぁ… - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 日時間の昨日(9/6)夕方から夜にかけて、大規模な太陽フレアが観測されたようです。 11年ぶり、最強クラスの太陽フレアが発生 - AstroArtsより 2度観測された太陽フレアの強さは、X2.2とX9.3だそうです。 太陽フレアの強度はピーク時のX線強度によって弱い方からA、B、C、M、Xに分類される とのことですから、Xってだけでも相当強そうなのに、Xの9.3なんてもう想像できないですよ。めっちゃやべぇ!くらいしか言えない。 このX9.3もの規模の太陽フレアによってエネルギーが放出され、地球に到達する際になんらかの影響を及ぼす可能性があるとのこと。具体的には、人工衛星や観測機器への影響・それに伴うGPSの誤表示・通信障害などなど。 電子機器への影響があるみたいです。 航空機への影響も懸念されますね。この様子だと。 人間への影響はないみないですが、人体に機器を

    太陽フレア 電子機器への影響がこわいなぁ… - ぽめcの脳内を晒す場所
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/09/08
    いまこそパナウェーブみたいな白装束に身を包みましょう!
  • 「持たざる者」も持てばそちら側に染まる - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 今日は家族で外しました。ですがそこで思ったことがひとつ。今日はそんな記事です。 4人家族なのですが、仕事・学校・部活などなど、まぁ別に面白くも何ともない理由で家族が揃うことは滅多になく、今回は何か特別な日とかでも何でもないのに珍しく家族が揃ったので外をする事になりました。 べた場所とか、そんな内容じゃありません。 過去の話になりますが、僕が携帯を初めて手にしたのが中学の時。そしてガラケーからスマホの時代に移り、僕もいつだったか、スマホに移りました。 ガラケーの時はそうでもなかったのですが、スマホを手にした時から幾度となく「事中にスマホばっかいじるな」と怒られてきました。 さて、時は戻って今回の場面。 今はもう家族全員がスマホになり、ガラケーの時にはない快適さ・便利さを家族全員が味わっています。 ………。 お前ら全員スマホに夢中だなおい!!! いやもうビック

    「持たざる者」も持てばそちら側に染まる - ぽめcの脳内を晒す場所
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/09/05
    自分が持っていないときにはなんかイラっとくるってありますね。あれって年配だけに当てはまる特徴でもないですよね
  • フォトコンテストに僕はこの1枚で参加する - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 今週のお題「はてなブログ フォトコンテスト 2017夏」 やはり これですかね。 ようこそ三崎港へ これは僕が「みさきまぐろきっぷ」を使って一人旅した時の一枚です。 映画のワンシーンにありそうなショットだと思います。 pomec-blog.hatenablog.com 「みさきまぐろきっぷ」は、京急線各駅で券売機より購入可能です。お手軽ですしお得ですので、オススメです。 iPhoneに付属してる機能でゴテゴテに加工してみました。周りの影と奥の明かりでど真ん中の公衆電話が目立ってます。面白い。 みなさんの写真も見たいですね。 今日は、この辺で。

    フォトコンテストに僕はこの1枚で参加する - ぽめcの脳内を晒す場所
    nikorichsmbc
    nikorichsmbc 2017/09/02
    あーめっちゃいい写真ですね。まさに夏ってかんじでノスタルジックな気持ちになりますね。
  • アイドルもアニメも大差ないのになぜアイドルを好きになれないのか - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 僕のバイトしてるお店は、何時間かのサイクルで音楽がかかります。いわゆる「有線」というやつです。 どんなチャンネルなのかはわかりませんが、ドラマでやってる曲やアニメの曲が流れてるので、恐らく人気・流行りの曲がまとまってるチャンネルだと思います。色々流れてます。 僕はアニメをよく見ます。アニメは好きです。残念ながら声優はあまり詳しくありませんが… アイドルは全然わかりません。 今日は、こんな僕の視点から話をさせてください。 アイドルとアニメ 正直、アイドルもアニメも大差ないよ。 世間では「アニメ」「声優」「アイドル」と聞いただけで叩く人はなかなか多いです。少ないとは言えないくらいにはいます。 これはもう仕方ないですね。叩く人は何にでもいますし、アニメやアイドルなんて殊更叩かれやすいジャンルです。 でも僕はアイドルが好きになれない。 アイドルもアニメも大差ないって言った

    アイドルもアニメも大差ないのになぜアイドルを好きになれないのか - ぽめcの脳内を晒す場所
  • 死ぬ前に一度は行きたい場所 - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 僕には死ぬ前に一度は行きたい場所がいくつかあります。 ケルン大聖堂 ドイツのケルンにある大聖堂で、正式名称はザンクト・ペーター・ウント・マリア大聖堂。ケルン大聖堂という名のほうが認知度は高いと思います。 僕は高校の頃世界史の資料でこの大聖堂を知り、実際に見てみたいと思いました。 ドイツと言えばソーセージとビールというのは高校の時でも知っていたので、成人した今それらを楽しめるというのも素敵です。 ドイツではないですが、サグラダファミリアも見てみたいですね。 キツネ村 宮城にあるキツネ村。正式名称は宮城蔵王キツネ村。 かわいい!!! キツネをモフりたい… 死ぬまでには一度は行って、キツネに触ってみたいです。 触りたいといえば、ペンギンも触ってみたいです。 東武ワールドスクウェア こちらは栃木にある施設。世界の遺跡や建築物をミニチュアで再現した博物館になってます。 こう

    死ぬ前に一度は行きたい場所 - ぽめcの脳内を晒す場所
  • 1