2022年4月22日のブックマーク (2件)

  • 吉野家で「生娘、今日もキマってます」ツイートの声優が釈明 「面白くしたくて間違えてしまいました」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    人気マルチタレントの夜道雪さんが2022年4月21日、過去の投稿について「自分にとって恥ずかしいニュースを面白くしたくて間違えてしまいました。ごめんなさい...」とツイッターで釈明した。 【画像】発端となった写真付きツイート 前日に、吉野家の牛丼を前に白目を向いた自身の写真を添付して、「北海道田舎からきた生娘、今日もキマってます」と投稿していた。 ■「北海道田舎からきた生娘、今日もキマってます」 吉野家をめぐっては、当時の役員が外部の講座で、自社の若年女性に対するマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と例え、その意図を「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対にべない」と説明していたとして非難を浴びている。 夜道さんは20日未明、吉野家の店内とみられる場所で牛丼や味噌汁などを前に、白目を向いた自身を映し

    吉野家で「生娘、今日もキマってます」ツイートの声優が釈明 「面白くしたくて間違えてしまいました」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    niku_jaguar
    niku_jaguar 2022/04/22
    こういうツイートする女の子絶対あるよな思ってたけど、何が問題なのかよくわからない。。笑
  • グルーヴとはなにか - obakeweb

    「グルーヴ[groove]」という音楽用語がある。ファンクやソウルを聞く人ならお馴染み、EWFの「Let's Groove」やFunkadelicの「One Nation Under A Groove」で歌われているアレや、JBの『In the Jungle Groove』やMaceo Parkerの『Life on Planet Groove』に掲げられているアレのことだ。 ヒップホップでサンプリングするためにdigられる、あまり知られていないファンクやソウルのレコードなんかはレア・グルーヴ[Rare groove]とも呼ばれる。スウィング[swing]と並んで、ジャズ発の用語らしいが、ブラックミュージックに限らず、ロックやパンクの楽曲・演奏に対しても使われる用語だ。 グルーヴとはなにか。無難な前提として、グルーヴとは音楽作品(楽曲、演奏、録音)の持つ特定の性質である。問題は、グルーヴィ

    グルーヴとはなにか - obakeweb
    niku_jaguar
    niku_jaguar 2022/04/22
    ちょうど久保田利伸聴きながらこの記事出てきて読んでる。カシオペアが演奏してるテイクでこの記事のレイドバックとかとは違うけど凄まじい。