タグ

2022年1月27日のブックマーク (2件)

  • 家庭用ゲーム機がアーケードゲームに追いついた時

    って、いつくらいなんだろう。 ふと思っただけなんだけどさ。 昔は当たり前だけどファミコンよりゲーセンのゲームの方が明らかにグラフィックも綺麗でハイクオリティだった(からファミコン持っててもゲーセンに通ってた)。ファミコンのグラディウスの細切れレーザーに慣れた後にアーケード版の揖保乃糸のようなレーザーの美しさに仰天したもんだが、そもそもファミコンにグラディウスが移植されること自体が話題になるような時代だった。 そんな調子でマークIIIのスペハリに仰天し、PCエンジンのR-TYPEに仰天し、アーケードの源平討魔伝に仰天した後にファミコン版にガッカリする青春時代を過ごしてきたが、メガドライブあたりからそんなに仰天しなくなってきた。以前はプレーできるだけで有難かったのに、家庭用ゲーム機の性能が上がるにつれ有り難みがどんどん薄れてきた。 PS、サターンくらいだと、まだアーケードの方が上なのかな。サタ

    家庭用ゲーム機がアーケードゲームに追いついた時
    nikutetu
    nikutetu 2022/01/27
    CAPCOMvsSNKがドリームキャストで出た時は追いついたって明確な印象あるな。
  • アニメ「The Cuphead Show!」の配信日が2022年2月18日に決定。おなじみのキャラクターが多数登場するトレイラーも公開に

    アニメ「The Cuphead Show!」の配信日が2022年2月18日に決定。おなじみのキャラクターが多数登場するトレイラーも公開に 編集部:杉浦 諒 Netflix日(2022年1月19日),カナダのStudio MDHRが手掛けるアクションゲーム「Cuphead」(PC / Xbox One / Nintendo Switch / PS4)を原作とするアニメ作品「The Cuphead Show!」の配信を,2022年2月18日に開始すると発表し,最新トレイラーを公開した。 トレイラーでは,悪ガキのカップヘッドと,流されやすい性格のマグマンが,波乱を巻き起こしながらインクウェル島を冒険する様子を確認できる。せわしなく自由に動き回るカップヘッドたちや,原作でもおなじみのボスたちの姿は必見だ。Greetings from the Inkwell Isles. @cupheadsho

    アニメ「The Cuphead Show!」の配信日が2022年2月18日に決定。おなじみのキャラクターが多数登場するトレイラーも公開に
    nikutetu
    nikutetu 2022/01/27
    Cupheadのアニメもうすぐか。こりゃあ楽しみだ。