タグ

ブックマーク / beatarai.blog90.fc2.com (3)

  • 大炎上 | 雑誌『smart』に載ったアスカのイラストが可愛すぎる

    男性ファッション誌『smart』の表紙を見たら"誌独占! アスカ「ちんかめ」"とあるじゃないですか! この雑誌、先月号は綾波が表紙で綾波のクリアファイルが付録でした。そして今月号はアスカが載るとなったら買うしかないだろ? アスカ好きとしては!! ちなみに"ちんかめ"とはこういう意味です。なのでイラストにも関わらずカメラマン・スタイリスト・ヘア&メイクアップの名前が入ってました。 先ずは水着撮影から。後ろ姿と騎乗位(笑)がイかしてます。 こちらは上半身裸になっての2枚。右のは70年代っぽいポップな感じがします。イラストレーターは田雄(ほんだ たけし)氏。歴代の全てのエヴァ(テレビ・旧映画・新劇場版)の作画監督を務めているだけに上手いです。

    nikutetu
    nikutetu 2012/12/24
    最近smart買ってないので気づかなかった。つかあそこのグラビアコーナー、いつも4ページくらいしかないはずなのにここまで転載していいのかしら。
  • 大炎上 | 名古屋で噂の"萌え家具"を見てきた

    『萌え家具製作できます』-タカラ家具・大須赤門通(名古屋・大須電波ニュースさん) 萌えソファーを見てきた (萌特化書店員さん) などで記事になった、噂の"萌え家具"を見てきました。場所はまんだらけ名古屋店の目と鼻の先にあるタカラ家具さん。 今や枕カバー等に萌えキャラが描かれているのは何も珍しくありません。そういった"着せ替え"できるものではなく、ソファーやベッドの布地に直接 萌えキャラをプリントしてしまうのが"萌え家具"なんです。 これは製作例でソファーの背もたれ部分にプリントされてます。オーダーメイドですからプリントする大きさや場所はあなたのお好み次第。もちろん金額によりますが。完成まで4週間ほどかかるようです。 名古屋で痛車製作をしている方とのコラボで生まれたもので、ひょっとしたら車のシートにも対応してくれるかもしれません。痛車乗りなら外見のみならず、助手席にキャラが直接プリントされて

    nikutetu
    nikutetu 2010/01/04
    昨日大須行ってきた時見かけた。
  • 大炎上 | 水木一郎1000曲ライブ10周年を思う

    10年前の1999年8月30日から31日にかけて河口湖ステラシアターで催された『水木一郎1000曲ライブ』。当時の私は水木一郎HP「水木城」にてカキコ常連をしており、またアニソンのライブである『スーパーロボット魂』『ANIME JAPAN FES』などによく参加してました。 歌った曲数1000曲以上、歌手生活30周年を記念にこの1000曲ライブがフジテレビのアニソン番組『快進撃TV うたえモン』の企画として浮上。私はもちろん参加しますけどただそれだけでは面白くないと、数ヶ月も前から出資者を集って企画・製作したのが上の応援幕でした。 心に響け!熱き魂の雄叫び 我らのアニキ!水木一郎! この3.5メートルもする幕が2日間とも会場の一角を飾ったわけですが、放送に際してこの幕がアナウンス席のバックに張られたのは驚きましたね。これというのもこの番組のディレクターと前から連絡を取っており、幕の存在をご

  • 1