タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (14)

  • 岡本夏生のテレビ復帰の道はふかわりょうとの和解しかない!?|ほぼ週刊吉田豪

    夏生に関しては、彼女の『5時に夢中!』降板が決まったときにボクがつぶやいた「彼女を生放送で起用したことと、今日までレギュラー出演が続いたこと自体が奇跡だと思ってます」ってことに尽きるんですけど、あの人を生放送で自由に発言させたら何が起きるかわかったもんじゃないわけですよ。 いまデンジャラス・クイーンと呼ばれるべきなのは、北斗晶じゃなくて岡夏生! 実際、香里奈に対する発言で芸能界の超大物を激怒させたこともあったぐらいなのに、それでも彼女を降板させなかったTOKYO MX恐るべし! ただ、どれだけ彼女が暴走してもいい感じのフォローを入れてくれた北斗晶というタッグパートナーを失ったことで、いろんなバランスが狂っちゃったと思うんですよね。 まだ彼女が『5時に夢中!』のレギュラーだった今年2月末にボクがJ-WAVEのふかわりょうさんの番組に呼ばれたとき、「これまでインタビューして印象的だった人

    岡本夏生のテレビ復帰の道はふかわりょうとの和解しかない!?|ほぼ週刊吉田豪
    nikutetu
    nikutetu 2022/04/27
    この記事は2016年かー。岡本夏生さんに対するインタビューの大変さは語り草だけど今あんまり知ってる人いないのかな。
  • ガンプラをeスポーツに! アニメ『ビルドダイバーズ』のネトゲ設定はガンプラバトル実現への一歩だった

    2019年で40周年を迎える、日人なら誰もが知っている巨大コンテンツ『機動戦士ガンダム』。 そのコンテンツを支えている柱のひとつに、ガンダムのプラモデル、通称「ガンプラ」がある。 そんなガンプラをつかった架空の競技「ガンプラバトル」をテーマにしたTVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』が2013年に放送された。 「プラフスキー粒子」というプラスチックを動かせる粒子が存在し、ガンプラで戦うことを世界中の人々が楽しんでいる──ガンダムだけど、人が死なないその世界感は、「ガンダムらしさ」と「ガンダムらしくなさ」が融合し、多くのファンの心を掴んだ。 『ガンダムビルドファイターズ』 また、時を同じくして、バンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)からゲームソフト『ガンダムブレイカー』も発売される。 こちらは自由にパーツをカスタマイズしたガンプラを作り、ガンプラどうしで戦うという

    ガンプラをeスポーツに! アニメ『ビルドダイバーズ』のネトゲ設定はガンプラバトル実現への一歩だった
    nikutetu
    nikutetu 2018/07/11
    世界観のリセットは意図的なもんなのか。ならしょうがねぇな。
  • ベトナムの美容クリニック、『バイオハザード』アンブレラ社ロゴを無断使用? | ニコニコニュース

    2017/6/5(月)20:37   Game*Spark ベトナムの美容クリニック、『バイオハザード』アンブレラ社ロゴを無断使用? Game*Spark カプコンの人気サバイバルホラーシリーズ『バイオハザード』。複数の海外メディアより、ベトナムのとある美容クリニックが、作を想起させるロゴを使用している、と伝えられました。 【大きい画像を見る】ベトナムの美容クリニック、『バイオハザード』アンブレラ社ロゴを無断使用? ベトナムの「Medcare Skin Centre」に使われている『バイオハザード』を想起させるロゴとは、シリーズプレイヤーにはお馴染みの「アンブレラ」社。ゲーム映画内で幾度も登場した同社のロゴ(に酷似したもの)が、クリニックの看板や処置室などに使われているようです。 海外メディアVideoGamerは、カプコンによるPRの可能性にも触れていましたが、同クリニックが画像を削

    ベトナムの美容クリニック、『バイオハザード』アンブレラ社ロゴを無断使用? | ニコニコニュース
    nikutetu
    nikutetu 2017/06/06
    アンブレラのマークの絵柄が赤じゃなく青だったらバイオ7のプロモーションでごまかせたのに惜しい。
  • 「JASRACは自分たちを法の番人と勘違いしている」 著作権問題でヤマハが徹底抗戦の構え

    ヤマハ音楽振興会を中心に構成する「音楽教育を守る会」は、日音楽著作権協会(JASRAC)が主張する、音楽教室での著作権料の徴収を取り下げるよう、7月にも東京地裁に提訴する意向を示した。5月16日に朝日新聞が報じている。 「JASRACはもっともらしく主張しているが音楽の使用目的が違う」JASRACは今年2月、音楽教室の指導で楽曲を使用することは「演奏権が発生する」とみなし、著作権料を徴収すると表明。7月にも文化庁へ申請予定としていたが、これに対し、音楽業界から「音楽文化の萎縮を招きかねない」と反対の声が相次いでいた。 音楽教育を守る会の担当者はこの件について「JASRACが勝手に法律を拡大解釈して広めている。とんでもない話」と憤慨する。著作者に代わって著作権料を徴収するJASRACの社会的な意義は認めつつも、「教室での演奏が『演奏権』の発生だと解釈するのはやりすぎです。彼らは自分たちを法

    「JASRACは自分たちを法の番人と勘違いしている」 著作権問題でヤマハが徹底抗戦の構え
    nikutetu
    nikutetu 2017/05/19
    ヤマハ側よりの記事。
  • ニコニコ動画で人気の「RAB(リアルアキバボーイズ)」は呆れるほどに“ガチヲタ”だった!【前編】

    2014年9月某日、静寂に包まれた深夜の秋葉原へ5人の男たちが集まった。彼らの名前は「RAB(リアルアキバボーイズ)」。ヲタかつダンサーという顔ぶれのメンバーで構成されたパフォーマンスユニットである。 【動画あり】10万再生を突破!【RAB】ノーゲーム・ノーライフ OPを踊ってみた【リアルアキバボーイズ】 結成は2007年、もともとダンサーとして繋がりのあったメンバーたちが揃って、秋葉原へ買い物しにいったのをきっかけに格的な活動を開始した。現在は、声優の福原香織と「福原香織とRAB」としての活動や各種イベントへの出演を続け、今夏にはフランスで行われた「JAPAN EXPO 2014」にも登場した。ニコニコ動画の「OPを踊ってみた」シリーズは軒並み高い再生数を誇り、読者の中にはすでにご存じの方も多いだろう。 多忙を極める彼らだが、今回、単独インタビューをお願いしたところ快く応じてくれた。イ

    ニコニコ動画で人気の「RAB(リアルアキバボーイズ)」は呆れるほどに“ガチヲタ”だった!【前編】
    nikutetu
    nikutetu 2014/09/22
    「続く」って!
  • アーノルド・シュワルツェネッガー招致に燃えるミリタリーショップが渾身のビデオレターを公開

    2014年の10月に映画俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー氏がフィンランドを訪れるらしいという話が広まっている。そこで、ヘルシンキに社を構えるミリタリーショップ・Varusteleka(ヴァルステレカ)のスタッフが、シュワルツェネッガー氏を招待するためにYouTubeでド迫力のビデオレターを公開した。そのクオリティの高さに世界中のネットユーザーが賞賛の言葉をおくっている。 ハリウッド映画並の厳かなBGMが流れる中、宇宙から地球を見下ろすアングルでプロモーションビデオがスタート。「プレデター」のオマージュだろうか。そして、転送されたばかりのターミネーターの如く裸で出現した男性が、「アーノルドオオオオオオオオ!!!」と強面で雄叫びをあげる。 次の瞬間、爽やかな笑顔に変わったモヒカン頭の厳つい男性がカメラに向かって気さくに挨拶。フィンランドでミリタリーグッズの販売を手掛けているVarust

    アーノルド・シュワルツェネッガー招致に燃えるミリタリーショップが渾身のビデオレターを公開
  • 声優・華山梨彩 影山ヒロノブの長女だったこと公表!実妹・景山菜奈と番組アシスタントMCに抜てき

    声優・華山梨彩(26)とダンサーでコレオグラファーの景山菜奈が実の姉妹であり、さらに、歌手・影山ヒロノブの実子であることが25日、分かった。 これは今月28日より発足するアニソンライブ見放題サイト『animeloLIVE!』(http://live.animelo.jp/)会員限定のアニソンバラエティイベント『アニソンCLUB!』開設に合わせて発表されたもの。同番組ではアシスタントMCを華山と景山が務める。 『アニソンCLUB!」はAKIBAカルチャーズ劇場で、9月から基毎週土曜に行うアニソンのバラエティイベント。『animeloLIVE!』で会員限定生放送を行うほか、イベント観覧として「animeloLIVE!」会員を毎回無料で抽選招待するというもの。 番組へ華山は、「私は幼い頃からアニソンに囲まれて育ちました。そんな環境で育ったからこその視点で番組を盛り上げていけたらと思っています。

    声優・華山梨彩 影山ヒロノブの長女だったこと公表!実妹・景山菜奈と番組アシスタントMCに抜てき
    nikutetu
    nikutetu 2014/06/25
    この「あーやっぱりそうなんだ」っていう感じのモヤモヤ感。
  • 『はちま起稿』 書籍化決定!(注:本当の記事です虚構ではありません)

    月間1億2000万PVを誇る大手まとめサイトの『はちま寄稿』が書籍を出版することが分かった。著者は初代管理人の清水鉄平さん(以下:鉄平さん)。 【画像付きの元記事はこちら】 『はちま起稿』は2007年6月22日、鉄平さんが高校2年の16歳だった時に誕生。 書では若干16歳の青年が、上京、家庭崩壊、個人情報さらし、炎上2ch転載禁止など『はちま起稿』を通し体験したこれまでの6年半、そしてまとめサイトを通して得た運営ノウハウが語られる。 発表によると、書名は今のところ『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ(仮)』。 208ページ単行で、出版社はSBクリエイティブ、価格は1,575円で発売日は2014年3月12日が予定されている。 参考: 『はちま起稿』 書籍化決定!!!!!!! 『はちま起稿』 書籍化決定!(注:当の記事です虚構ではありません)関連ニュ

    『はちま起稿』 書籍化決定!(注:本当の記事です虚構ではありません)
    nikutetu
    nikutetu 2013/12/05
    無断転載されまくりというオチに期待。
  • 『笑っていいとも!』来年3月で終了へ 32年の歴史に幕 タモリが正式発表 | ニコニコニュース

    nikutetu
    nikutetu 2013/10/22
    毎年毎年デマが出てそのたびに無視してきたけど今度こそ触れていい感じ。
  • ネットで知り合った人とリアルに仲良くなるための心構え | ニコニコニュース

    筆者は実は、ネットで知り合った人と結婚しました。でも、出会った当初、筆者も相手もネットで知り合った人と会うということに慣れていなくて、お互い手探り状態でお付き合いを始めました。初めて現実で合う時って、どんなにネットで仲良くなっていてもやっぱり緊張しますよね。なので、筆者の実体験を踏まえて、どうすれば現実でも仲良くできるか、をまとめてみました。 ■ ネットで知り合った人とリアルに仲良くなるための心構え 1:ネットの人格と現実の人格が一緒だとは絶対に思わない ネットでは物凄くテンションが高くて面白い人だと思っていたのに、会ってみたら物凄く無口な人だった……こういうことって、実は結構あります。緊張しすぎて話せないって場合もあります。まずはネットで良く話していた話題から始めて、徐々に緊張をほぐしていけばいいでしょう。 2:ネットでイメージしていた顔と現実の顔はだいたい違う 「ネットでのやりとりから

  • <バイオハザード>チャンピオンでマンガ化 新作シナリオで芹沢直樹さんが作画 | ニコニコニュース

    nikutetu
    nikutetu 2012/02/16
    この漫画だけはちゃんとした感想記事書きたいな。
  • 2ちゃんねるVIP板発 小説『まおゆう』作者が「いかにしてプロの作家になったか」

    2ちゃんねるのスレッド「魔王『この我のものとなれ、勇者よ』勇者『断る』」に書き込まれた物語が、小説として刊行された『まおゆう魔王勇者』。2012年1月21日には最新刊『まおゆう魔王勇者 5あの丘の向こうに』が発売される。何気なくスレッドに書き込んだことがきっかけで、約1年のあいだに同シリーズの小説を5冊以上執筆することになった著者・橙乃ままれさんに「どのようにしてプロの作家になったのか」について話を聞いた。 ――『まおゆう』の構想はいつからあったのですか? 2ちゃんねるに立ったスレッドのタイトルを見た瞬間です(笑) 誰かが「ニュース速報(VIP)板」に立てた「魔王『この我のものとなれ、勇者よ』勇者『断る!』」というスレッドで、立てた人は「勇者が男だと想像した? 女だと想像した?」とだけ書いて、そのままどこかへ行ってしまったんです。するとほかの誰かが「いいから誰か続きを書けよ」と書き込んでい

    2ちゃんねるVIP板発 小説『まおゆう』作者が「いかにしてプロの作家になったか」
    nikutetu
    nikutetu 2012/01/21
    最後ら辺あたりか、なるほどと思ったのは。
  • 許斐剛、ジャンフェスで熱唱!生アテレコで徳川役にも挑戦

    週刊少年ジャンプ、Vジャンプジャンプスクエア、最強ジャンプ(いずれも集英社)4誌合同による祭典「ジャンプフェスタ2012」が、12月17日、18日の2日間にわたり、幕張メッセにて開催された。日12月18日、同イベント内「ジャンプスーパーステージ」にて行われた「新テニスの王子様」のステージには、原作者である許斐剛が出演した。 まずステージには、越前リョーマ役の皆川純子、手塚国光役の置鮎龍太郎、跡部景吾役の諏訪部順一、白石蔵ノ介役の細谷佳正が登壇。そして許斐は、「テニプリ Fantastic Bazarのテーマ」をアカペラで歌いながら登場した。マンガ家とはとても思えない歌唱力と身のこなしに、会場からは黄色い歓声が上がる。 アニメ「新テニスの王子様」が1月4日よりスタートすることを祝うこのステージ。出演者はそれぞれ、アニメ化が楽しみな原作シーンを語っていく。皆川はリョーマと忍足謙也と田仁志が

    許斐剛、ジャンフェスで熱唱!生アテレコで徳川役にも挑戦
    nikutetu
    nikutetu 2011/12/19
    見出しが面白かったので。
  • 照英、ネットの「コラ画像ブーム」知ってた | ニコニコニュース

    タレントの照英さんが2011年7月6日に発売された「TV Bros」最新号で、インターネット上の「コラ画像ブーム」についてコメントしている。 照英さんの「コラ画像ブーム」とは、インターネット上で「照英が○○してる画像下さい!」という書き込みに対して、コラージュ画像を作成するもの。「○○」には、例えば「照英がリュックサックに照英詰め込んでる画像ください」「照英が泣きながらXJAPANに加入してる画像ください」「照英がストーブを担ぎながら戦闘機から逃げてる画像をください」といった、ありそうにない無茶なシチュエーションが入る。 照英さんはテレビ雑誌「TV Bros」の最新号のインタビューで、記者から「今、ネット界で照英さんが一大ブームになっているのはご存知ですか?」と問われると、 「聞いたことはある。『(マネージャーから)すごいことになってますよ!』と言われて、『何がすごいんだ?』って見たら、『

    照英、ネットの「コラ画像ブーム」知ってた | ニコニコニュース
    nikutetu
    nikutetu 2011/07/08
    照英がバイオハザード5のクリスのコスプレしてる画像をください。
  • 1