2018年7月5日のブックマーク (2件)

  • さすが英国紳士…28歳DFが“出産立会い”でW杯を欠場、指揮官はその姿勢を称賛(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    イングランド代表DFファビアン・デルフ(28)はPK戦で勝利したロシアW杯決勝トーナメント1回戦を、我が子の出産のために欠場していたようだ。準々決勝では再びチームに戻る予定。ガレス・サウスゲート監督はデルフについて、家族と向き合う姿勢を称賛している。 所属先のマンチェスター・シティは4日、デルフが家族の住居があるイギリスからロシアに向かっていることを発表した。デルフの公式インスタグラム(@fabian_delph)によると、ナタリーさんとの間に、3人目の娘となる健康な女の子が生まれたという。 トーナメント1回戦コロンビア戦ではメンバーを外れていたデルフは、準々決勝のスウェーデン戦には間に合う見込み。出産立ち会いのためにW杯を欠場するのは異例の出来事だったようだが、日では紳士的な服装が話題のサウスゲート監督は1回戦の試合前、デルフについて言及していた。 「人生には、サッカーよりも重要なこ

    さすが英国紳士…28歳DFが“出産立会い”でW杯を欠場、指揮官はその姿勢を称賛(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    nil0303
    nil0303 2018/07/05
    今日産まれるって日に集中して試合なんてできないだろ
  • 弓道で起きた奇跡の一射 中心に刺さった矢に次の矢が刺さる

    弓道で起きた奇跡の一射がTwitterで話題になっています。的の中心に刺さった矢に、もう一の矢がつながって刺さっている……。 漫画でしか見たことない 「矢が1逝きました」とのコメントを添えて投稿されたのは、刺さった矢に別の矢が刺さる状態の写真。これは「継ぎ矢」と呼び、ゴルフのホールインワンよりも珍しいといわれているそうです。投稿された拡大画像でも、矢の元(「筈」と呼ぶ)に次の矢が突き刺さっているのが分かります。 拡大するとこの通り ルール上これも的中扱いとなるため、基的には喜ばしい出来事ではありますが、1数千円はする矢がダメになってしまうので、複雑な気持ちになってしまうという側面もあるんだとか。リプライで称賛が集まる一方で、弓道の経験者からは「競技用の矢は高いから……」「矢が逝ってしまったのはつらい」といった声もあがっています。 画像提供:のぶとむし(@nobutomusi_910

    弓道で起きた奇跡の一射 中心に刺さった矢に次の矢が刺さる
    nil0303
    nil0303 2018/07/05
    この人高校生だからね、数本セットで1万円の額でも十分な出費だからね。