2016年8月24日のブックマーク (3件)

  • カプコン、「Suica」乗車履歴と連携するゲームを開発 ニンテンドー3DS向けに

    カプコンは8月23日、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに、交通系ICカード「Suica」などと連携するゲームソフトを開発していると明らかにした。ICカードから読み取った乗車履歴を基に、ゲーム内で使えるポイントが手に入るという。ゲームタイトルや発売時期は未定。 ICカードを「Newニンテンドー3DS」などのNFCリーダーにかざすと乗車履歴を読み取り、距離などに応じてポイントが手に入る仕組み。ポイントは、ゲーム内で使えるアイテムと交換できるという。ICカードとゲームの連携システムはJR東日の子会社・ジェイアール東日企画とカプコンが共同開発した。 NFCによるICカード読み取りに対応しているのは「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」のみだが、それ以外の機種でプレイするための周辺機器の提供有無は現時点では未定という。 対応するICカードはSuica、IC

    カプコン、「Suica」乗車履歴と連携するゲームを開発 ニンテンドー3DS向けに
    nimroder
    nimroder 2016/08/24
    ポイントがたくさん手に入るはずの長距離旅行の場合、事前に乗車券特急券を買ってしまうのでゲームに寄与できないというジレンマ
  • バグパイプ内の菌で男性死亡? 管楽器奏者に警鐘

    ニューヨークで行われたセント・パトリック・デーのパレードに登場したバグパイプ奏者(2013年3月16日撮影)。(c)AFP/DON EMMERT 【8月24日 AFP】英国で、バグパイプの内部に繁殖していた菌を吸い込み続けた男性が死亡した事例が報告された。報告を行った医師らは管楽器奏者に対し、楽器を定期的に掃除するよう呼び掛けている。 英医学誌「ソラックス(Thorax)」に掲載された記事によると、死亡した61歳の男性は毎日バグパイプを演奏しており、7年間にわたり乾性のせきと息苦しさに悩まされていた。 だが、バグパイプを自宅に置いてオーストラリアへ3か月間旅行に出掛けた際だけ、症状が急速に緩和されたという。 これを受けて主治医らがバグパイプ内を調べたところ、湿気のこもった留気袋や音管、マウスピースに、多様な菌類が繁殖していたことが分かった。 男性は治療のかいなく2014年10月に死亡。検視

    バグパイプ内の菌で男性死亡? 管楽器奏者に警鐘
    nimroder
    nimroder 2016/08/24
    「死因:バグパイプ」
  • Helveticaばかり使っていませんか?ヘルベチカとその周辺フォントまとめ

    Helvetica周辺の書体〜ヘルベチカ代替フォント この記事の一番上の画像を見てください。ヘルベチカでロゴを組んでみました。 このようにヘルベチカを利用したロゴは多い。 ニュートラルな雰囲気で、世界一人気があるかもしれない書体Helvetica。 ちなみにHelveticaはヘルベチカと読みます。Windowsで似た書体はArial。 というわけで以下の画像のようなフォントです。 Helveticaのウェイト展開 ヘルベチカは豊富なウェイト展開(太さ)のフォントです。しかしMacOSのデフォルトの場合、すべてのバリエーションは含まれておらず抜粋です。これはヒラギノや游ゴシックにも言えることです。ヘルベチカは太さのバリエーションの他にコンデンスド(幅が狭い)、エクステンデッド(幅が広い)も含まれています。たぶんOSデフォルトの場合、上記のロゴの半分も作れないかもしれません。またHelvet

    nimroder
    nimroder 2016/08/24
    大文字Rの比較を見せてくれよ……