ninono0412のブックマーク (493)

  • Hatena ID

  • コイル塞栓術入院7日目(2017/12)【退院】 - 夜明けの心臓

    一足先にTwitterでご報告させていただきましたが、12/04に無事退院いたしました!洗濯や掃除、料理などしてたらあっという間に時間が経ってしまい、昨日のうちに更新できませんでした……。 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 2017/12/04 スーパームーンを病室の窓から見た夜。 はる君は1日で見違えるほど元気になった。よかった、よかったよー。朝一番で採血をして、結果次第では今日か明日に帰れるかもしれない。 ツマブキ先生(仮名)がにこにこしながら検査結果を持って来た。 ヘモグロビン 14.5g/dl CRP 5.84mg/dl (ヘモグロビンは酸素を運搬するタンパク質、CRPは炎症反応を示す指標として使われる) ヘモグロビンは基準値内に入ったが、 CRPはまだ十分に下がってはいない。シマノ先生(仮名)と相談して判断することになったので、それまでのんびり遊んで待つことにした。 さ

    コイル塞栓術入院7日目(2017/12)【退院】 - 夜明けの心臓
    ninono0412
    ninono0412 2017/12/06
    お疲れ様でした!ご自愛ください~。
  • 片付けが苦手以前に、「物は片付けたくない!」発達障害の子供向けの収納方法 - 少ない物ですっきり暮らす

    出しっ放しがいい。好きなものは見ていたい。 かなり前に作成した記事でしたが、公開していませんでしたので消化記事として公開します。 仕組みを変えれば、「10」片付かなくても「3、4」まで片付く 中学生になった娘の部屋 道具は飾るように置く 発達障害の特性 子供向けには「見える!わかる!」が効果的 写真は「見る」「わかる」ツールとしては最適 すぐ取って、すぐ戻せる シンプルイズベスト 発達障害に向けての社会的取り組み 仕組みを変えれば、「10」片付かなくても「3、4」まで片付く (※子供部屋の撮影は事前に子供達に許可を得て公開しています。 ) 我が家の娘は発達障害があり、片付けが苦手です。全くできないかというと、 ①物は必要最小限 ②ワンアクションで物が取れる収納 ③徹底的なラベリング この3点だけでも8割は、娘人が自分で何とか片付けられるようになりました。片付かないレベルを1から10とする

    片付けが苦手以前に、「物は片付けたくない!」発達障害の子供向けの収納方法 - 少ない物ですっきり暮らす
  • もちものリスト(小児病棟つきそい入院) - 夜明けの心臓

    日よりはる君のカテーテル治療のため入院なので、もちものリストを整理して再掲する。記事中のAmazonリンクはアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト)のリンクだから、アフィを踏みたくない方はご自身でググるなりしてね! つきそい入院もちものリスト 基編 洗面道具 バスタオル フェイスタオル 着替え 小物類 応用編(なくてもいいけど、あると便利) マイボトル 計算機 S字フック くつした(幼児用) おもちゃ 洗濯洗剤 ガジェット編 iPad タブレットアーム モバイルルーター つきそい入院もちものリスト 基編 洗面道具 マジックソープ 身体も顔もこれ一でOK。使用感は固形石鹸のようなさっぱり感。二度洗いでメイクも落とせるが、ポイントメイクは落としきれない。子どもの髪もこれで洗う(大人の髪は死ぬほどきしむ)。基的に希釈して使う。100均に泡で出てくる詰め替え容器があるので、2

    もちものリスト(小児病棟つきそい入院) - 夜明けの心臓
    ninono0412
    ninono0412 2017/11/28
    子連れ旅行の参考にもなります!
  • 国立環境研究所公開シンポジウム|イベント情報|国立環境研究所

    × 国立環境研究所について 国立環境研究所(国環研)は幅広い環境研究に学際的かつ総合的に取り組む我が国唯一の公的な研究所です。

    国立環境研究所公開シンポジウム|イベント情報|国立環境研究所
    ninono0412
    ninono0412 2017/11/25
    "発達障害の有病率増加原因に、化学物質の発達期曝露が関与する可能性が指摘されている"
  • リハビリ・その6 - 夜明けの心臓

    すこし間が空いてしまいました。 いきなり私事で恐縮ですが、わたし自身が体調崩していたんです。 ある日いきなり激しいめまいに襲われ、立つこともままならない状態になってしまいました。 慌ててタクシーで病院に駆け込むと、“良性発作性頭位めまい症”の疑いありとのこと。 幸い一週間程度で軽快するようですが、まだフラフラしています。 実は難病児のイベントに参加希望を出していたのですが、わたしの体調のせいで参加できず、悔しい思いをしました。 無理せず療養しながらはる君の手術を待ちたいと思います。 * * * リハビリの記録・その6 2017/10/18 はる君は歩行機能の獲得のために月に1~2回のリハビリに通っている。 理学療法士の先生が、遊びながらはる君がより効率的に身体を動かすことができるように調整してくれる。 いつものくるくるチャイムとボール落とし そういえば、初めてリハビリに来た時にはくるくるチ

    リハビリ・その6 - 夜明けの心臓
    ninono0412
    ninono0412 2017/10/29
    どうぞお体大事になさって下さい!
  • 小2・9月 IXLのMathのみ解約 - アホ男子めざせバカロレア

    英語英語の文法や算数を学べる学習サイト、IXLを細々とやっています。 www.ixl.com 算数の2nd gradeのうち、やらせたい部分は一通り終わったので、Mathだけ解約してLaguage Artsの1教科のみにしました。 算数の先取りはやっていないから3rd gradeをやるのはまだ早いし、かといって2nd gradeは簡単過ぎて。 文章題だけ全然できてないので、それを何度もやらせるのもありだけど、それは英語力の問題だしな、ということで。 3学期か春休み辺りにSienceの予習をするために4教科に増やす予定で(Sienceをやろうと思うとMathは必ずセットになる)、それまではLaguage Artsだけ続けるつもりです。 Laguage Artsの活用法についてはまたまとめたいと思います。

    小2・9月 IXLのMathのみ解約 - アホ男子めざせバカロレア
  • 「言っても出来ない子」が悪い?「言い方が悪い大人」が悪い? - スズコ、考える。

    さっき書いたエントリとも関わってくることなのかな、フォロワーの支援者さんがを揃えるためのフォローとして置き場にマーキングをしていたツイートについて、こんなことを書きました。 小学校の下駄箱、参観とかで通ると綺麗に並んでないもいくつかある。娘の話では「チェック係」がクラスにいて、綺麗に並んでない子は指摘されるらしい。でも何度通ってもその下駄箱には何の工夫もされない。ずっと、同じ子が何度も何度もチェック係の同級生と担任から注意されてるんだろうなと。— イシゲスズコ (@suminotiger) 2017年9月19日 ツイートではぼやかして書きましたが、綺麗に並んでない子のうちの一人はうちの次男です。一時期はちゃんと置いてるな〜と思ってましたが先日見た時は盛大に下駄箱から彼のスニーカーが飛び出していました。ちょっとずれてるとかじゃなくて、彼の置き場にだけ時限爆弾的な何かが仕掛けられてい

    「言っても出来ない子」が悪い?「言い方が悪い大人」が悪い? - スズコ、考える。
    ninono0412
    ninono0412 2017/09/19
    自分本意な常識ベースでゴールを設定していたために、子ども相手に「目指したいゴールはどこなのか」いつも改めて考えさせられてばかりな今日この頃です…。
  • 洗濯乾燥機から異音がしまして~からの修理 - おうつしかえ

    どうも洗濯機の調子が悪く感じてたのですよ。 乾燥のフィルター部分にごみがつまっているのではないかと思ったり。 はたまた、洗濯量に合わせて自動で水量を調節してくれるはずなのに、いつも54L止まりで、それ以上入れても詰め込んでも、手で押してもそれより上の水量にはなりませんし。 洗濯機の横を見ると、2010年式と書いてあるので、かれこれ6年は使ったわけですね。えぇ型落ちで買いましたので6年です。 そうこうしているうちに、洗濯機の回転音が大きくなりました。 洗濯物を入れて、セットして始動させると しゃぁああぁあああーーーしゃぁああああああ と、いつもより大きめの音。 いつもよりも余計に大きな音で回っているのです。 気にしなければ何とか耐えられるくらいの音ですが、 しゃぁああぁあああーーーしゃぁああああああ これ、壊れる前兆なのでは?? [広告] 軽くググってみたら、同じような異音がyoutubeに

    洗濯乾燥機から異音がしまして~からの修理 - おうつしかえ
    ninono0412
    ninono0412 2017/09/16
    工藤ブクミさん?ww
  • ADHDがある娘の弱点、実行機能のこと - マンガ蒲田家

    広汎性発達障害ADHDと診断されている小4の娘あこ。 朝起きてから夜寝るまでに 家でやるべき動作が、あこにはとっても大変です。 取りかかって、集中し、最後までやり遂げるのが難しい。 特にあこが難しいのが、取りかかることです。 やることを最小限にしたり、視覚化したり… いろいろ工夫はしますが、取りかかれない時は取りかかれません。 あこは やるべきことを認知するだけでは 取りかかるのが難しいです。 取りかかりに問題がない人と比べると、どうも取りかかるためには緊張感のような、刺激が必要なよう。 外ではいくらか緊張感があるのか、家よりは取りかかれます。 しかし緊張感ゼロな家ではなかなか。 取りかかれないのを急かされると、あこは私やともに八つ当たりします。 そうなると、ややこしい。 私はいやな気持ちになった時に人や物のせいにしたくなるのは悪いことと思いません。 スイッチをいれたら電気がつくくらい、

    ADHDがある娘の弱点、実行機能のこと - マンガ蒲田家
    ninono0412
    ninono0412 2017/09/14
    やるべき事に取りかかれないわが子を自分が良い状態で促すのも大変ですよねー。
  • 上野動物園ドリームデイ・アット・ザ・ズー in Tokyoに行ってきました!【2017】 - 夜明けの心臓

    introduction すこし前の話ですが、上野動物園で開催された障害児とその家族のための特別な日、ドリームデイ・アット・ザ・ズー in Tokyoに行ってきました!正直、4歳児を追っかけてあまり写真は撮れなかったのですが、とっても楽しかったです。 障害のあるお子さまとそのご家族のみなさまに楽しいひとときを過ごしていただく「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」。上野動物園では昨年に引き続き、今年(2017年)も「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」として日中に開催いたします。 引用元:8/28「ドリームデイ・アット・ザ・ズー in Tokyo」を開催します | 東京ズーネット(記事の末尾にもリンクあり) introduction 回ったルート 入口~正門 パンダ サル シロクマ 移動水族館 障害のある子どもに夢を 公式サイト 回ったルート 入口~正門 はる君が入院中に仲良くなったおかあさん達か

    上野動物園ドリームデイ・アット・ザ・ズー in Tokyoに行ってきました!【2017】 - 夜明けの心臓
    ninono0412
    ninono0412 2017/09/11
    楽しそうですね!眼鏡のスタンプがとてもオサレで気になります!
  • 大きくなるにつれ難しくなる子。子供たちの近況とわが家の受けている合理的配慮 - うちの子流~発達障害と生きる

    発達障害の診断がついてから約8年、現在娘は小学6年、息子は小学4年になりました。 子供たちも少しずつ成長し様々な変化がありました。現在うちが受けている学校からの配慮と子供たちの近況をざっくりとまとめてみました。 学校では順調に適応している娘 ADHDとアスペルガー症候群(現在の診断名だと自閉症スペクトラム)をもつ娘は通常学級に在籍しており、幼稚園のころから様々な配慮をしてもらっていましたが、現在ではほぼ特別に配慮をしてもらうことはなくなりました。担任の先生や学校は娘の特性をよく理解してくれていますので、忘れ物できつく叱られるようなことはありませんし、気を使ってくださってはいると思います。忘れ物は相変わらず多いですが現在は自己管理に任せています。 日々あまり変化がないように思えて、振り返ってみれば娘もずいぶん成長したんだなぁと思います。家ではまだまだトラブル続きではありますが、学校では順調の

    大きくなるにつれ難しくなる子。子供たちの近況とわが家の受けている合理的配慮 - うちの子流~発達障害と生きる
    ninono0412
    ninono0412 2017/09/09
    お子さんが成長がもともとの特性とあいまって生活にどのような変化をおよぼすのが興味深く拝見しました。中学受験応援してます!
  • 学習できないのは報酬系の不全が問題 - 神経科学者もやっている精神科医のblog

    (補足)ここを読んでくださる方はコチラもセットでどうぞ ⇛目の前の誘惑に耐えるのは難しい ADHD(やASDもだが)の子と接していると、褒めても通じないということがよくある。叱るんじゃなく褒めて行動を増やそうと実践するのに、褒めた行動が次につながらない。やっぱり次も同じ行動を起こしてしまうことが重なり、ついには怒ってしまう。おかしい…という思いにならざるを得ない。 何故だろう?そう考えた時にたどり着く1つの結論は、褒められたことが快感に繋がっていないのではないか?ということだ。そう、褒められたことが嬉しければ次はその望ましい行動をするはずなのに、褒められた経験の喜びが乏しいからこそ行動が改善されないのでは?と。 先日出席した研修会では、福井大学教授の友田明美先生(子どものこころの発達研究センター発達支援研究室 HPはコチラ)の講演会だったが、ADHDと報酬系の話題であった。 報酬系…心地良

    学習できないのは報酬系の不全が問題 - 神経科学者もやっている精神科医のblog
  • コンサータやストラテラをめぐる葛藤について - 神経科学者もやっている精神科医のblog

    ・薬を使って良くなっても意味が無いのでは? ・依存症にならないの? ・もう絶対やめられないのではないか ADHDの方に薬を使うというとき、特に勉強している家族の方からはこんな疑問を呈されることが多い。一方、医者の立場からすると、ADHDには薬が有効であり、どちらかといえば積極的に使用した方が良い場合が多く感じられる。しかし、薬を使う、ましてやADHDというどちらかといえば疾患というよりも特性(性質)上の問題に対して、薬を使うことに直感的に躊躇し、葛藤する人は多いし、その感覚そのものは健全だと思う。 なので、自らの、もしくは子供を含めた家族のADHD特性に対して薬を使うとはどういうことなのか、改めて考えていきたいと思う。 決心だけじゃどうにもならない ADHDの3主徴として、多動・不注意・衝動性が挙げられることが多い。 adhd.co.jp ストラテラ(一般名:アトモキセチン)を発売している

    コンサータやストラテラをめぐる葛藤について - 神経科学者もやっている精神科医のblog
  • 【星のや富士まとめ】食事はどうするべき?おすすめは?

    「星のや富士」の事は3種類 星のや富士での事「場所」は、大きく分けて3カ所、3タイプあります。 具体的なおすすめをご紹介する前に、まずはそこからザックリ把握していきましょう~! 1.室内レストラン「メインダイニング」 宿泊者の多くが利用するのが、中央にグリル台を構える室内レストラン「メインダイニング」です。 お値段的にはコチラを利用するのが一番リーズナブル。 とはいえ、やはりそこは「星のや」。 星野リゾートらしい一流のお事と、サービスを楽しむことが出来ます。 わたし正直、星のやの夕、「ちょーっと割高だなぁ…」と思ったりすることもあるんですが(ただし星のや東京だけは別格。値段の価値あり)、こちらのダイニングは安くて、量もちょうどよく、オススメですよ。 2.屋外グランピング施設「クラウドキッチン」 「雲の台所」と名付けらえた「クラウドキッチン」は、「星のや富士」のテーマである「グランピ

    【星のや富士まとめ】食事はどうするべき?おすすめは?
  • 親がアスペルガー症候群だと、子どもがカサンドラ症候群になることもあるのかも…?知れない。 - やわらかい ぱん

  • 子供向けオンライン英会話の有名4社を徹底比較して分かったおすすめを紹介!

  • 【主婦で初心者向け】ブログ村を使ってアクセスを上げる方法を丁寧に書いてみます - ミニマリストは世界を変える!

    ※2/26追記 NOTEに完全版の記事を作りました 主婦向け・ブログ村攻略の教科書|メグ|note この記事の内容を含む、「ブログ村攻略の教科書」をNOTEで1500円で販売中です。 ブログ村は初心者ブロガーの強すぎる味方 以前、はてなブログの初心者向けにアクセスアップの記事を書きました。 はてなブログの初心者向け、アクセスアップの方法を振り返る。ブログ村、読者登録、記事の工夫について この記事にも書いたのですが、私はブログ村が無かったら、早々にブログで稼ぐことを諦めていたと思います。一日のアクセスが数人から数十人、そして数百人と日に日に桁が上がっていく経験、あれは貴重な経験で、孤独な作業を最高に面白いゲームに変えてくれました。ブログ仲間がいない時期に続けられたのは、ブログ村で順調に集客できたお蔭です。 ブログ村は役に立たない、という批判記事を多く見るのですが、使い方次第です。特に、主婦の

    【主婦で初心者向け】ブログ村を使ってアクセスを上げる方法を丁寧に書いてみます - ミニマリストは世界を変える!
  • 通院記録(2017/08)【心臓病児の生活】 - 夜明けの心臓

    一年前、ICU面会から帰るなり病院から連絡がきた。緊急手術になるといわれ、またとんぼ返りしたのだった。 あれから一年が過ぎて、はる君は大きくなった。体つきもふっくらして、酸素の管がなければこんなに重い心臓病を抱えているだなんてわからないよね。 www.calmin.org 定期検診(8月) 2017/08/25 この日ではる君はちょうど1歳4ヶ月を迎えた。月末の高速道路は混んでるけど、電車はキツいのでやむなし。 病院に着いたら、小児科が過去最高の混みっぷり!!夏休み中だから、年に一回の定期検診を受けるボーイズ&ガールズで待合室が文字通り溢れかえっていた。 人見知りが少なくフレンドリーなはる君、お兄ちゃん&お姉ちゃんを見てテンション爆上げ! なんとなく毎回車中の写真を撮っている 診察前検診 前回大泣きした心電図に挑む。この日はきれいなおねえさん技師がなぜか2人いたので、わたしも含めて大人3人

    通院記録(2017/08)【心臓病児の生活】 - 夜明けの心臓
  • ともの宿泊合宿2 - マンガ蒲田家

    ともは合宿前、お風呂のシャワーを後頭部からかける練習、だるひよなしで寝る練習、服をたたむ練習、早く着替える練習などをしてました。まじめ〜 出発の前の日は緊張で少しカリカリしていましたが、当日の朝は先生や友達の顔を見てホッとしたのか、笑顔で手を振って出発できました。 ともは幼稚園で「分からない」「困った」の意思表示ができずに一人で困ってることが多いと 一学期の個人面談で指摘されていたので、一番の心配はやはりその辺でした。 困った時、分からない時、悲しい時に、困った、分からない、悲しいって人に言えるかなぁと。 今回の合宿では、遅れても周りを見て判断したり、分からない時は聞きに来たりしていたということで、ちょっと安心しました。 でも意思表示は小学校入学に向けての課題だなと思います。 夜はだるひよちゃんの件を自分で決めたのが効いたのか、そんなにさみしくならずに乗り切れたようです。 そのかわり、家に

    ともの宿泊合宿2 - マンガ蒲田家
    ninono0412
    ninono0412 2017/09/01
    とも君、成長したなぁ(´∇`)