タグ

2011年9月14日のブックマーク (4件)

  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    ninosan
    ninosan 2011/09/14
    例のうどんの人(←しつこい?)
  • もしも偶然、部下がツイッターで「会社いきたくないでござる」とつぶやいていたのを見かけたら、かわいいアイコンをまとったIDで優しく励ましてあげるというのはどうだろうか:ナレッ�

    もしも偶然、部下がツイッターで「会社いきたくないでござる」とつぶやいていたのを見かけたら、かわいいアイコンをまとったIDで優しく励ましてあげるというのはどうだろうか 宣伝会議の編集部がソーシャルメディアの個人アカウントの利用実態調査を行っている。宣伝会議は定期的にソーシャルメディアの活用やリスクについて特集を組んでおり、ソーシャルメディアポリシーの策定状況なども定点観測しているのでその一環の調査なのだろう。 その調査の最後の設問がとても興味深い。 あなたがマネージャーの立場だったとします。もしも偶然、部下がツイッターで「会社を辞めたい」「気で仕事がつらい」とつぶやいていたのを見かけたら、あなたはどうしますか。 (以下選択肢) □見て見ぬふりをする □社内で報告するが、部下人には何も言わない □人に「書き込みを見た」とは言わず、呼び出して話を聞く □人に「書き込みを見た」と伝える □

    もしも偶然、部下がツイッターで「会社いきたくないでござる」とつぶやいていたのを見かけたら、かわいいアイコンをまとったIDで優しく励ましてあげるというのはどうだろうか:ナレッ�
    ninosan
    ninosan 2011/09/14
    失業率が割とある以上、クビでいいよ。それで支障が生じるなら仕事のassignに問題がある会社。
  • 悩めるミクシィが反撃開始:日経ビジネスオンライン

    ミクシィがようやく米フェイスブック対抗策を打ち出した。落ち込む広告収入を企業利用解禁による収益増で補う考えだ。ただ、同社の技術者不足が、今後の展望を不透明にしている。 国内大手SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を運営するミクシィが8月31日、ようやく米フェイスブック反撃ののろしを上げた。これまで広告以外では慎重な姿勢を崩さなかった企業の利用制限を解除。「mixiページ」と呼ばれる新機能で、企業が自由にマーケティングツールとして使える場の提供を始めた。 既にローソンをはじめ、スターバックスコーヒー無印良品サントリーなど、大手企業、ブランドがこぞってmixiページを開設。「日最大のSNS で、かつ10~20代の若年層にリーチできる」(ローソン)と、企業側からは歓迎の声が多い。サービス開始から2日間で8万以上のmixiページが作られた模様だ。 SNSを自由にマーケティングの場

    悩めるミクシィが反撃開始:日経ビジネスオンライン
    ninosan
    ninosan 2011/09/14
    どう考えても「渋谷のど真ん中」に会社を置く意味が無いので先に「いじる」のはここである。
  • ドイツ人「日本人はエリート大学生でも議論ができない。主体性が無い。終わってるわこの国」 : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/13(火) 14:53:36.38 ID:DZbtnupT0 「早稲田大学で勉強してるときには、自分の意見を言う必要がない」と、カール・シュトゥッベ(Karl Stubbe)さんは語る。 「学生に『じゃあ、あなたの意見を聞かせてください』と尋ねても、日人は答えに困ってしまう」。 日へ留学した日語学科の学生が語る:日とは、電車に押し込められたり、大学生がルイ・ヴィトンのカバンを愛用してる国です。 梅雨時の東京はものすごく暑くて蒸しています。北海道では6ヶ月も雪に囲まれて場所によってはスキーで登校。京都では教師がお坊さん。 何処へ行けば良いのだ・・・? 学生に人気もあり、大学は大繁盛。受験をするだけでも100ユーロは払わないといけません。日の高校生は、 同時に多くの大学の試験を受けるので入学前から親には高くついてしまうのです。予備

    ninosan
    ninosan 2011/09/14
    漫画のエンゼルバンクを見ていて、有能さよりもこいつと働きたいかどうかというようなことが書いてあって「あ、この国は主体性を持ったらダメなんだ」とDNAレベルで認識した。