タグ

2013年7月27日のブックマーク (2件)

  • 2chまとめブログ元管理人のここだけの話

    http://anond.hatelabo.jp/20130726150418今こんな増田が人気あるらしいので便乗させてもらう。(コピペブログ管理人だったから便乗ネタは得意だったw)まずアフィブロガーにとって一番大事なことはAdsense。つまり広告様だ。俺がやってた頃はアマゾンやgoogle広告が主な収入源だったが、あるときブログ観覧者の通報でgoogleAdsenseと契約解除された。(理由はわからないが多分おっぱい画像をモザイク無しでうpしたから)月20万ほどあった収入のうち4割ぐらいがgoogleだっただけに、俺はどうにかしてそれを取り戻そうとした。アフィブログってのは人気があればあるだけ不思議と広告には困らない仕組みになっている。ブログの観覧pvが月30万pv超えるぐらいになると自然と怪しげな広告代理店からのお誘いメールが何十件って毎月入ってくる。しかし代理店の彼らも商売だ。彼

    ninosan
    ninosan 2013/07/27
    内容はどうでもいいけどオチのつけかたにセンスを感じる。
  • 増田で釣りして感じたこと

    信じる信じないの根拠がないから仕方ないのだろうけど、増田に書かれている事が「事実」だと仮定しているだけなのか信じているのか、案外マジレスって多いのな。 はてなブックマークを利用している人は純粋で誰かも解らない匿名の話すら事実と受け止めて気で心配してみたり、気で改善策を提案してみたり、気で説教?しちゃうような優しい人が多いんだな。 はたまたそういう架空の記事をソースとしてブログまで書いちゃう人とかいたりして。 あまりに純粋な人が多すぎて申し訳ないなと感じたので釣りはやめます。 でもさー、釣り記事に限って信じている人が多くて、当の事を書いた時に限って「釣りだな」ってブコメが多いんだよなw ごめんね☆

    増田で釣りして感じたこと
    ninosan
    ninosan 2013/07/27
    既に「もし釣りだとしても糞つまんね」という前提でみんなマジレスしてんだよ。イチイチ書かないとわからんか? PS 「伏せ丼」をロケットニュースが取り上げているのをみて「なんでここに広告出す奴いるの?」と(ry