タグ

2016年12月3日のブックマーク (6件)

  • メロンパンって言う程おいしくないよね。 クロワッサンの方がうめぇ。

    メロンパンって言う程おいしくないよね。 クロワッサンの方がうめぇ。

    メロンパンって言う程おいしくないよね。 クロワッサンの方がうめぇ。
    ninosan
    ninosan 2016/12/03
    ガリガリ君リッチのメロンパンは結構美味かったぞ(ちょっとバター?っぽいのが強い気もするが)/本物のメロンを使ったメロンクリームパンって見た記憶があるがきっと反則扱いされるんだろうなあ。
  • 体罰:教師が「範囲違う」と声上げた生徒投げ飛ばす 千葉 - 毎日新聞

    ninosan
    ninosan 2016/12/03
    「教師」という単語すらおかしいだろ。明らかに容疑者、せいぜいでも「教員」。とりあえず言えるのはこいつはクズ。
  • ソフトバンク 自動運転の通信システム 中国企業と共同開発へ | NHKニュース

    大手通信会社のソフトバンクは、スマートフォンメーカーとしては世界第3位の中国のファーウェイと提携し、車の自動運転に使われる通信システムの共同開発に乗り出すことが明らかになりました。 この通信システムは、「5G」と呼ばれる次世代の携帯電話の通信方式を活用するもので、共同開発には東京大学発のベンチャー企業なども参加します。 両社は、携帯電話との干渉を防ぐ自動運転専用の電波帯域を設けることや、安全対策として遠隔操作で車を停止させる技術などを開発する計画です。日の大手通信会社がこの分野でグローバル企業と提携するのは初めてとなります。 ソフトバンクはことし4月、グループ内に自動運転の開発会社を設立するなど格参入し、今後も、ほかの企業との提携を拡大していく方針です。 自動運転をめぐっては、アメリカグーグルが開発を進めているほか、自動車メーカー各社が実用化に向けた開発を急いでいて、この分野の競争は

    ninosan
    ninosan 2016/12/03
    HUAWEI信用なさすぎワロタ(ワロエナイ
  • DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    DeNAが運営する医療情報サイトWELQの記事内容に端を発した一連の騒動が、ついにDeNAが運営するメディア9サイトの全記事を公開停止するまでの事態に発展しました。 ■代表取締役社長兼CEO 守安功からの一連の事態に対するお詫びとご説明 このタイミングでDeNAの守安社長自らの言葉という形で、今度こそ気でこの問題を改善する姿勢を見せたことは、一連の対応が後手後手にまわったことを考えると、せめてもの救いと言えます。 ただ、どうも今回の騒動が医療情報サイトのWELQというある意味特殊なメディアの問題に端を発していることで、問題の質を誤解されている方がDeNAの社内の中にも少なくない印象を受けます。 また、早速TechCrunchが守安さんのインタビュー記事を公開しており、書く側も受けた側も偉いなとは思うわけですが。 ■DeNA守安氏「認識が甘かった」WELQに端を発したキュレーションメディ

    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ninosan
    ninosan 2016/12/03
    それを言い出したら球団も手放して自動運転も終了ってハナシにならない?/「これ全然キュレーションメディアじゃないですよね。 」←もう本来の意味に戻らないと思うぜ。課金は漢字だけどこっちカタカナだし。
  • 『きょうもえってなにものなの?はてなブログには、厄介な人間が住んでいる。|30代派遣社員の逆襲』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『きょうもえってなにものなの?はてなブログには、厄介な人間が住んでいる。|30代派遣社員の逆襲』へのコメント
    ninosan
    ninosan 2016/12/03
    何者も何もただのはてなやめるやめる詐欺だよ。口先だけ。
  • 「#MERY」は本当に問題なし? 9割以上の記事が消え、広告代理店やライターも困惑

    DeNAの健康情報サイト「WELQ」が、他メディアの盗用や誤情報を発信し、サイトを非表示にした問題で、同社が唯一運営を続けると発表した女性向け情報サイト「MERY」でも9割を超える記事を削除したことがわかった。混乱する関係者らに取材した。 12月2日現在、BuzzFeed NewsがWebArchiveで調べたところ、MERYの全記事の91.3%が削除されている。 守安代表取締役社長兼CEOは11月27日にこの問題について謝罪し、関連するキュレーションサイト9つを非表示とする対応を取った。その中でただ1つ、非公開にしなかったのが「MERY」だ。 守安社長は、TechCrunchのインタビューに答え、その理由についてこう語っている。 「MERYに関しては組織が違うこともあり、運営ポリシー、記事の作り方も我々とは異なります。代表の中川(ペロリ代表取締役の中川綾太郎氏)にも問題がないことを確認し

    「#MERY」は本当に問題なし? 9割以上の記事が消え、広告代理店やライターも困惑
    ninosan
    ninosan 2016/12/03
    的はずれな「まとめ」という単語の使い方に辟易してたので今回の件で全部「2chキュレーション」という感じに変わりそう。個人的にはそれが一番ありがたい。ところで「けんすう」って人どこ行った?