ブックマーク / greenz.jp (3)

  • 新たな公共交通の形。地域とつながる自転車シェアリングシステム「COGOO」

    バイクシェアリングサービスなど自転車の新しい活用の仕方がヨーロッパを中心に普及が進んでいます。greenz.jpでも、ロンドンの「Cycle Hire」や、カナダのバイクシェアリングサービス「BIXI」などをご紹介してきました。 各地では電車やバスに次ぐ新しい公共交通の形として、自転車を利用することに注目が集まってきています。今回ご紹介する自転車シェアリングシステム「COGOO」も、その可能性に挑戦する取り組みのひとつです。 COGOOの仕組み COGOOの使い方については、まずこちらの映像をご覧ください。くまのキャラクターが登場するかわいいムービーです。 まず、あらかじめ決められた駐輪スペースに行きます。その場でアプリを立ち上げ、サーバーにアクセス。そして、自分のいるステーションを選択すると、その場所で借りることのできる自転車の一覧が表示されます。 アプリ上で自転車を選択し、認証解除のた

    新たな公共交通の形。地域とつながる自転車シェアリングシステム「COGOO」
    niomo
    niomo 2012/06/12
    都内のどの駅にも設置されるくらいになったら絶対使う
  • 「ソーシャルアパートメント」から考える、集合して暮らすことの未来とは

    2010年ごろから、都内を中心にシェアハウスの数が増加し、雑誌などメディアで取り上げられることも多くなりました。20代の人を中心に、モノ、スペース、そして時間を共有し、ともに暮らすというライフスタイルが広まりつつあります。 「ソーシャルアパートメント(以下、SA)」は、入居者同士の交流を促進させるコンセプトのマンション。以前greenz.jpでも取材させていただきましたが、ソーシャルアパートメントはシェアハウスともまた少し違い、より多くの人がそこに暮らす場所。 今回はSAを運営するグローバルエージェンツ代表の山崎剛さんにインタビューを行いました。山崎さんのお話とSAの現在から、集合して住むことの未来について考えていきたいと思います。 森 以前、greenz.jpが取材したときと比較して、SAの数もかなり多くなりました。 山崎さん 2009年と比べるとかなり物件も増えましたね。最近また宮前平

    「ソーシャルアパートメント」から考える、集合して暮らすことの未来とは
    niomo
    niomo 2012/06/08
    画像見て海外はスペースも広くていいなーと思ったら、日本だった
  • 廃線になった高架線路を”空中公園”にするビッグプロジェクト「The High Line」の完成予想図はコレだ!

    廃線になった高架線路を”空中公園”にするビッグプロジェクト「The High Line」の完成予想図はコレだ! 2012.04.02 古瀬 絵里 古瀬 絵里 ニューヨークで話題の「The High Line」を知っていますか? 使われなくなった高架列車の線路を、公園としてリノベーションするプロジェクトです。約9メートルの高さにできるので「空中公園」とも呼ばれています。 東京にも、御徒町駅・秋葉原駅間の高架下に「2k540」ができましたが、ハイラインは高架線そのものを再生させている点で注目を集めています。 もともとこの線路は1930年代から、工場で加工した肉や乳製品といった品などを消費者のいる都心へ運ぶために利用されていましたが、トラックでの輸送が増加した影響で1980年に廃線。その後しばらく放置されていたものの、高架下で犯罪が多発するようになったことを受けて再開発されることになったのです

    廃線になった高架線路を”空中公園”にするビッグプロジェクト「The High Line」の完成予想図はコレだ!
    niomo
    niomo 2012/04/02
    素敵やん
  • 1